皆さんこんにちは
いつもブルーグレース大阪スタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!
本日のブログは伊藤がお送りいたします。
暑い日が続きますが皆さんお元気でしょうか?
私は最近、夜風を感じながらアイスを食べることにはまっています♪
皆さんのおすすめのアイスがあったら是非教えていただきたいです^^
さて、本日6月12日は【恋人の日】とされております
ブラジルでは【縁結びの聖人】とされるアントニオ氏の命日の前日を
恋人の日として記念日に制定されており、恋人同士でお互いに
フォトフレームを贈り合う習慣があるそうです
私たちウェディングプランナーは
新郎新婦とお打ち合わせを重ねていく中で結婚式のテーマを決めていきます
おふたりの好きなことや趣味
おふたりがどういう1日にしたいか
どういうこだわりを持っているか
など、テーマの決め方はそれぞれですが
その日が世界では何の日かを参考にすることもあります
例えば【クリスマス】をテーマにするのであれば
待合室にクリスマスツリーを飾ったり
サンタクロースの衣装を着た新郎新婦からお子様へプレゼントを渡したり
BGMをクリスマスソングで統一するなど
たくさんクリスマスらしさを取り入れることができます♪
【恋人の日】であれば
ファーストミートの際にお互いのお気に入りのお写真をフォトフレームに入れてプレゼントしたり
挙式の中でフォトフレームをお互いに交換するシーンをつくったり
たくさんご提案させていただきます!
是非おふたりの結婚式のテーマを一緒に楽しく決めていきましょう♪
最後までご覧いただきありがとうございました
BLEU GRACE OSAKA 伊藤 花乃
ブルーグレース大阪のブログをご覧の皆さん、こんにちは!
本日のブログは小川がお送りいたします。
最近は気温の高い日が続き
季節は春から夏へと移り変わってきましたね
私はとても暑がりで、、
半袖を着ることなくノースリーブを着ることとなりました💦
みなさんもお洋服を夏仕様へとシフトチェンジしているころかと思います
結婚式でも会場のコーディネートに夏カラーを取り入れた
さわやかで明るいコーディネートが多くなってきました!!
本日は、夏っぽいさわやかなコーディネートを
いくつかご紹介させていたきたいと思います。
【コーディネート1】
さわやかなブルーをポイントとした夏にピッタリのコーディネート
コーディネートをさわやかな色味にすることで
お料理も更に夏らしく見せることもできますし
ゲストの皆さんにも涼しげな空間で過ごしていただけそうですよね!
【コーディネート2】
クロスの上に敷くランナーで色味を取り入れるだけでもガラッと雰囲気が変わります!
このコーディネートはグリーンとブラウンを入れ、ナチュラルにまとめています
ナフキンで濃いめのブラウンを入れることで、
さわやかの中にも落ち着きのある印象を与えてくれます
【コーディネート3】
白、グレーでさわやかに シンプルに仕上げたコーディネート
そこにグリーンの装花をポイントとして取り入れることで
大人っぽくも華やかな雰囲気になります
今回は夏を感じるさわやかなコーディネートをご紹介させて頂きましたが
ブルーグレース大阪ではクロス、ランナー、ナフキンそれぞれ
沢山のお色味をご用意しております!
おふたりの結婚式のテーマや季節に合わせて
お好きなコーディネートを組んでいただけます^^
コーディネートでもおふたりらしさを沢山出していきましょう!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
BREU GRACE OSAKA
小川
ブルーグレース大阪のブログをご覧の皆様
こんにちは!本日は山本がお送りします。
私事ですが、約半年前、姉の結婚式に列席しました。
その結婚式で一番印象に残っているのが
チャペルで私の父が新郎の手を握り………
「任したぞ。。。。!」
と力強く、そしてどこか寂しさを感じるような
声を聞いたときを今でも鮮明に覚えています。
前置きが長くなりましたが、
ここブルーグレース大阪の結婚式でも
親御様に感謝の気持ちを伝える場面がたくさんございます。
中でも、一番気持ちを伝える場面は
新婦から親御様に向けての【お手紙】。
生まれてから一番近くで見守ってくれていたお父さんお母さん。
普段は「はずかしい」
から言えないという方も多いのではないでしょうか。
その想いを言える瞬間が結婚式だと思います。
親からの卒業。
そして子の旅立ち。
だからこそ、結婚式のクライマックスシーンの
お手紙から親御様からの挨拶は心が動かされます。
ブルーグレース大阪の結婚式に列席される際には
この感動を味わってみてください!
ブルーグレース大阪スタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房のおかが担当致します
梅雨真っ只中で湿度も
気温も高くなってきましたが
朝晩や雨の降る日は気温が下がるので
みなさま体調にはお気をつけください
梅雨の時期といえば
雨の日率が高いし..
じめじめするし..
とマイナスイメージがあり
結婚式を挙げるのを
避けられがちかもしれません
ですが!
ブルーグレース大阪は全天候型の結婚式場で
晴れた日はもちろん雨が降った日でも
快適にお過ごし頂けるようになっております‼︎
雨が降っても個人的に好きなスポット
たくさんありますが3箇所
ご紹介したいとおもいます♪
まずは2階のテラスエリアです
テラスには屋根がありテーブルやイスも
充分にご用意しているので
ゲストの方々にゆったりと
おくつろぎいただくことができます
雨が降ればテラスを囲む木々に
雨がしとしとと滴り落ち
じとじと感を忘れるほど
とても清涼感あふれる空間になります^^
2つめは1階のガーデンです
手前の屋根のあるスペースで
お茶漬けビュッフェやデザートビュッフェ
としてお使いいただけます^^
雨の日のテラスは植物ゾーンの
タイル床や電飾に雨が反射して
会場側から見るテラスはとても綺麗です^^
そして最後はチャペルです
チャペルの正面は高さのある
ガラス張りになっており
ガラス窓に流れる雨と空から入る光に
植物の雨粒が光ってとても幻想的になります
個人的に私は雨の日のチャペルがとても好きです
晴れの日も素敵ですが
是非雨の日でも魅力がいっぱいなので
ご来館頂けることお待ちしております^^
最後までお読みいただき
ありがとうございました
厨房 おか
あなたが居て
わたしが居る
わたしたちが出逢い
そしてかけがえのない宝物とも出逢えました
ゆうたさんとゆうきさん、ほのかちゃんと創る1日
1日の始まりは
ファーストミート
照れくさい気持ちもありますが
ゆうきさんがお手紙を準備してくださり
素直な想いをしっかりと伝えて頂きました
迎えた大切な家族との時間
普段はなかなか言葉にして伝えることができない
ありがとうの気持ちを込めて
晴れ姿をお披露目していただきます
おふたりの照れくさい気持ち
そして、親御様の嬉しいけど
ちょっぴり寂しい気持ち
我が子の晴れ姿を見た瞬間
涙が溢れてきてしまうお母様
家族の愛情が詰まったとても素敵な時間でした
おふたりが選ばれたのは人前式
今日まで支えてくださった皆様へ
改めてこれから幸せになる為、家族になる為、
愛を誓っていただきます
おふたりがご準備されたオリジナルのタペストリー
そしてほのかちゃんのご協力もあり
大切なゲストの皆様に見守られ
愛が溢れたあたたかい挙式となりました
パーティーが始まると
ゲストの皆様とたくさんお写真を撮ったり
お話しいただき
お料理も楽しんで頂きます
おふたりこだわりのウェディングケーキは
フルーツたっぷりのオリジナルケーキ!
ケーキの食べさせあいっこでは
ケーキのデザインにもあるように
ゆうたさんとゆうきさん、そしてほのかちゃんの
家族3人で仲良く召し上がっていただきました
お色直しの為のエスコート役には
おふたりともに大切な方をお選びになられました
照れくさい気持ちと、嬉しい気持ち
選ばれた喜びを感じて頂きながら
しっかりと手を取り合いお進み頂きました
お色直し入場では
また一段と素敵に変身されたおふたりとほのかちゃんを
ゲスト皆様でお迎えいたします
入場後には全員にご参加頂いたクイズの正解発表を!
ゲストの皆様には
小さい頃のゆうたさんとゆうきさんのお写真はどれかを
3択の中から予想していただいておりました
見事、予想が当たったお客様には
おふたりから豪華な贈り物も!
イベントの後は
引き続きゲストの皆様と
楽しい時間をお過ごしいただきます
そんな楽しく幸せな時間も
いよいよクライマックスへ
大切なご友人からのお祝いの余興
思い出の場所を巡りながらお花を集めていきます
そして映像のラストには余興を考えてくださった
大切なご友人4名からのお花を束ねていただきます
お花を束ねているのはなんとゆうたさん
実はサプライズでお手紙もご準備されていました
4名のご友人そして、ゆうたさん
5本のバラが集まりました
5本のバラの花束には
【あなたに出会えて本当に幸せです】
という意味が込められています
ゆうたさんが居て
ゆうきさんが居る
大切なご友人も居て
様々な巡り合わせがあり
おふたりが出逢いました
そしてかけがえのない宝物
ほのかちゃんと出逢えました
人と人との出逢いは
偶然ではなく必然といいます
あなたと出逢えて本当に嬉しい
そんな想いを余興という形で伝えて頂きました
そして
今日まで大切に育ててくださった親御様へ
最大級の感謝の気持ちを伝えます
ゆうたさん ゆうきさん
改めて本日は本当におめでとうございます
お仕事でおいそがしい中、
準備を頑張ってくださりありがとうございます
これからどんなことがあっても
家族みんなで手を取り合い
笑顔溢れる家庭を築いてください
お打合せがないと思うととても寂しい気持ちでいっぱいですが、
いつでもブルーグレース大阪に遊びにきてください!
ほのかちゃんの成長も、皆様にお会いできますことも
楽しみにしております!
BLEU GRACE OSAKA 木内 真梨奈
6月5日
青空のもと
おふたりの夢が叶う1日
新郎 ともひこさん
新婦 まきこさん
大きな愛に包まれた
おふたりのウェディングストーリーがはじまります
おふたりが選ばれたのは人前式
ともひこさんは可愛らしい甥っ子くんと手を繋いでご入場
続いてまきこさんはお父様とご入場いただきました
まきこさんのお母様よりともひこさんへ
バトンタッチの儀式
お母様そしてお父様の想いも込めて
ともひこさんへとお繋ぎいただだきました
皆様に見守られる中 あたたかな挙式は進みます
おふたりの結婚の誓いを固く結び
ともひこさんとまきこさんが夫婦としてひとつとなる
“ハンドファスティング”を執り行いました
それぞれたいせつな方をお選びいただき
リボンにおふたりへの祝福を込めていただきました
おひとりおひとりの想いに涙が溢れ
とても素敵なお時間となりましたね
リボンで固く結ばれたおふたりは
夫婦として新たな一歩をお進みになられました*
パーティーのスタートは階段からのご登場です♪
ゲストの皆様とお写真タイムを楽しみながら
幸せそうなおふたりの笑顔がたくさん見られました^^
続いておふたりの幸せなシーン
ウェディングケーキのご登場です!
レモンとイエローのクリームを施した
爽やかでおしゃれなケーキ*
仲良くご入刀です♡
ファーストバイトはまきこさんの夢だったビッグスプーンで!
たくさんお写真もお納めいただき
ゲストの皆様にも楽しんでいただけました^^
それぞれたいせつな方と一緒にご中座をされ
お色直しをされたおふたりはテラスからご登場です!
こだわりの演出 レモネード作りを大好きな曲にのせて♪
1杯目はおふたりのたいせつなお父様へ
ゲストの皆様にも振る舞いながらお写真タイムと
さらにお茶漬けビュッフェも楽しんでいただけました*
あっという間にクライマックスのお時間へ…
心を込めて親御様への感謝のお気持ちをお届けします
溢れるほどの大きな愛を感じられる
幸せな1日となりました
ともひこさん まきこさん
改めてご結婚本当におめでとうございます
包み込んでくれるようにとても優しい ともひこさん
しっかり者で心配りに溢れた まきこさん
素敵なおふたりのかけがえない1日のお手伝いができ
心から嬉しく思います
周りの人に本当に恵まれてーー
そうおふたりは仰いました
しかしおふたりの優しさ 誠実さが
素敵な皆様を惹きつけているのだろうなと
結婚式当日 改めて感じました
そんな素敵なおふたりに出会えて
私も心から幸せです
これからもおふたりらしい
優しさに包まれた
笑顔に溢れるご家庭を築いていってください*
またブルーグレース大阪でお会いできますことを
楽しみにしております^^
BLEU GRACE OSAKA 伴瑞季
ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
今年は梅雨入りが早く
雨が続く日が多いですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日 買い物に出掛けた際に
公園に紫陽花が咲き誇っていて
6月を感じておりました^^
紫陽花はなんだか私にとって縁のあるお花です
幼稚園もあじさい組
自分の生まれた月のお花も紫陽花
たまたまですが そんなことから
紫陽花をみるとふと足を止めて見入ってしまいます
みなさんは
結婚式で使いたいお花
もしくは
こんな色味のお花を使いたい
というご要望がございますか?
ブルーグレース大阪の装花の打合せは
そういった細かいご要望も承っております!
『どういうお花がいいのか』
『どんな色味をイメージしているのか』
もしくは
『全体的にこんな色味がいい』
『お花の飾り方はこんなふうにしたい』
『自分の衣装に合うお花にしたい』
きっと皆さまにも
イメージするものがあるかと思います
私の同期は自分の結婚式に
ブーケを5つ持ち替えたいと言うほどです!
それぐらい女性にとっては
ブーケの理想が高いはず…!
私もこんなブーケにしたいという
理想が沢山あります^^
新郎新婦様に細かく
専属のフローリストがお伺いし
イメージを形にしていきます
そしてそれはブーケブートニアだけでなく
おふたりの当日座る高砂
そしてゲストテーブル
全て専属のフローリストと一緒に決めていきます
お花だけでなく
お花を飾るビンまでも一緒に選ぶことができるんです!
細かくヒアリングさせていただき
一からイメージを形にしていきます
こういったイメージを形にできますか?
というご相談お待ちしております!
一緒にカタチにしていきましょう!
最後までご覧いただきありがとうございます
BLEU GRACE OSAKA
藤原 ちひろ
ブルーグレース大阪ブログをご覧の皆様
いつもご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは中尾がお送りいたします。
先日会場見学にお越しくださったおふたり
「愛犬と結婚式を迎えたいのですができますか?」
もちろんです!
とびっきり可愛く
挙式でリングドッグをやってもらいましょう!
私も実家で犬を飼っています。
ずっと一緒に過ごしているからこそ
もうペットではなく、家族なんですよね!
(名前は小梅とちくわと言います!笑)
ブルーグレース大阪では
パーティー中も
併設のテラスが解放されているので
わんちゃんと一緒に結婚式を迎えることができます!
もしご希望の方がいらっしゃれば
是非ご相談くださいね。
完全貸切を活かして
最高に素敵なわんちゃんウエディングをプランニングします!
本日のブログは中尾がお送りいたしました!
こんばんは、厨房の奥谷です。
はやくも5月が終わりになり明日からは6月になります。
ブルーグレース大阪では、6月から春メニューが終わり夏メニューがはじまります!
気温も温かくなってきており蒸し暑い日が続く中食欲が落ちたりしていませんか?
そんな中でもブルーグレース大阪の料理はしっかりと皆様に召し上がっていただく為に
料理長がしっかりと考え皆様においしく召し上がっていただく為の食材の組み合わせになっています。
ジメジメとした蒸し暑い日でも食欲がどんどんわいてくる素晴らしいお料理となっていますので
皆様是非楽しみにしていてください!!
そして夏になったらすぐ秋に結婚式を挙げて頂く新郎新婦様に向けた試食会も始まります。
すでに秋メニューも考えはじめています。
いろいろお話を聞いてとても完成が楽しみなコースとなっています!!
また秋メニューの完成も楽しみにしていてください。
2021年5月30日
ブルーグレース大阪に幸せ溢れる
新郎新婦が誕生いたしました
新郎 りゅうじさん
新婦 さきこさん
幸せいっぱいのウエディングストーリー
最初の1ページ目はファーストミートから
扉が開きゆっくりとさきこさんが
りゅうじさんの元へと進みます
最初はお互い緊張していらっしゃったおふたり
おふたりの顔を見合ったとき
緊張した表情はなく 幸せで嬉しそうな表情が…
これから支え合っていこうね
とあらためてお互いにお気持ちを
伝えていただきました
おふたりが選ばれたのは人前結婚式
たいせつなゲスト皆様の前で愛を誓っていただきます
入場のアナウンスが入り
まずはりゅうじさんのご入場です
少し強張った表情でバージンロードを進みます
お父様からジャケットを着せてもらい
お母様から胸ポケットにチーフを
親御様から最後の身支度を整えていただき
親御様に握手をしていただきます
握手には
【今まで大切に育ててくれてありがとう】
という気持ちが強く込められていました
続いてさきこさんのご入場です
扉が開きお父様の待つところまでお進みいただきます
お父様を見た瞬間
さきこさんの目には涙が.
溢れてしまわないように何度もこらえても
頬に涙がつたいます
お母様から最後の身支度
ヴェールダウンをしていただき
お父様と腕を組み 一緒に一歩ずつ
今までの親御様との想い出を思い返して
りゅうじさんのところへと歩んでいきます
お父様からさきこさんの手を
りゅうじさんにバトンタッチし
お父様は嬉しそうな
そして少し寂しそうな表情で
おふたりが歩み出すのを見送ります
ゲストの皆様に見守られる中
挙式はスタートしていきます
おふたり声を揃えてちかいの言葉を
ゲストの皆様の前でお伝えいただきます
お母様手作りのリングピローに指輪をのせて
結婚指輪をお互いの指に交換を
一生かけて愛します
というお気持ちを込めて誓いのキスをおくり
ブーケブートニアのセレモニーをおこなっていきます
ご参加いただく全員に参加してもらえるような
式にしたいとお打合せの中でおっしゃっていました
そんな想いからゲストの皆様で
さきこさんのブーケをつくる
ブーケ・ブートニアのセレモニーを挙式の中でおこないます
お名前を呼ばれた方から順にりゅうじさんのもとへと
バラの花をもっておすすみいただきます
そして挙式の立会人として選ばれたのは
両家のお母様
おふたりの結婚証明書にサインをしていただき
そしてお母様からおふたりに向けて
メッセージを読んでいただきます
お母様の愛情が伝わる
あたたかいお時間となりました
最後は皆様から集めたブーケを
りゅうじさんからさきこさんへお渡し
りゅうじさんからさきこさんへ
一緒に人生を歩む決断をしてくれてありがとう
というお気持ちを伝えて
さきこさんはこたえるように
ブートニアをりゅうじさんの胸ポケットにさします
盛大な拍手に包まれ
ゲストの皆様全員が
これから一緒に歩んでいく人生を楽しみにしているよ
という気持ちが拍手から伝わってきました
りゅうじさん さきこさん
改めまして本日はご結婚誠におめでとうございます!
急遽ご親族の方のみの式に変更になり
ご参加いただく方 ひとりひとりにしっかりと
お気持ち伝えられる式を一緒につくってきましたが
おふたりにとってどんな1日になりましたか?
ご親族の方たちだけだからこそつくれる
あたたかいお時間となりましたね^^
おふたりと一緒に最後の最後まで
結婚式の1日を考えて寄り添うことができて
私にとっても嬉しい・しあわせな1日でした!
12月のパーティも是非一緒に考えさせてください!
パーティはとびきり楽しい!1日にしましょうね♡
BLEU GRACE OSAKA
藤原 ちひろ