ブルーグレース大阪・スタッフブログ
大阪府梅田の結婚式場・ゲストハウス

未分類の記事

新年あけましておめでとうございます。厨房の奥谷です。
皆様お正月は、地元に帰ったり初詣に行ったりしましたでしょうか?
自分は、地元が愛知県なのですが今年は帰省することなく1人で年越ししていました。
何か少しでも正月らしくしようと鏡餅を買って家に置いてみました!
皆様鏡餅の意味をご存知でしょうか?
正月と言えば門松 しめ縄 鏡餅を玄関先に飾ることがありますが
門松は、神様を迎え入れるための目印
しめ縄は、神様をお迎えするにふさわしい場所であることを表すもの
鏡餅は神様の拠り所
といった意味合いがあります。
そして鏡餅には、大きい丸い餅の上に小さい丸い餅が乗っています
これは、円満に新たな1年を重ねるという意味があり
鏡餅に飾ってある1つ1つにも意味があるそうです。
橙には、子孫が代々映えますように
御幣には、赤は魔除け。繁栄を願うなどいろいろな意味が込められているそうです。
鏡餅は年末から床の間やリビングの高いところに飾って鏡開きの日に下ろします。1月11日が鏡開きの日だそうです。
鏡餅は、切るのは切腹を連想させるため木槌などで割るのが一般的ですが割るというのが
鏡を割る=縁起が悪いということで末広がりを意味する開くという言葉が用いられて鏡開きとなったそうで!
そしてここブルーグレース大阪では1月に会場見学をしてくださる方に
1月限定でフォアグラとお餅を使ったスペシャルなお雑煮を提させていただきます!
とても贅沢な1品となっていますので是非結婚式場をお探しであればブルーグレース大阪にお越し下さい。
最高の料理をお二人にお届けいたします。

最後までご愛読いただきありがとうございました。 奥谷

皆さん明けましておめでとうございます!

いつもブルーグレース大阪スタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!

今年1番初めのブログは伊藤がお送りいたします

皆さんは年末年始、どのように過ごされましたか?
私は実家に帰り、母お手製のおせちを食べながら家族とのんびり過ごしました♪

2021年はどんな年になるだろう?
1月に担当プランナーとしてデビューをし
これからたくさんの結婚式を創っていき
4月からは後輩ができ
1番近い存在でたくさんのことを教えていくのかなあと
これから更に成長できる楽しみを考えていました

昨年はコロナウイルスの流行により
社会の変化に戸惑いの多い1年でしたが
ブルーグレース大阪でたくさんのお客様に出会えたことが思い出深い1年でした

今年もお打ち合わせや結婚式を通して
たくさんのお客様にお会いできることが楽しみです!

2021年もやる気元気200%の伊藤で頑張りますので
本年もどうぞよろしくお願い致します

最後までご覧いただきありがとうございました

BLEU GRACE OSAKA 伊藤 花乃

ブルーグレース大阪のブログをご覧の皆様こんにちは!

本日は私、八尾が年内ラストのブログを書かせて頂きます。

みなさまは2020年どんな年になりましたか?

目標に向けて1年を駆け抜けた方、

大きな決断をされた方、きっと皆様それぞれ

大きな1年になったのではないでしょうか。

そして新型コロナウイルスによりたくさんの影響を受けた1年でした。

私自身ブルーグレース大阪に来てからたくさんの新郎新婦に出会い、

多くの方の担当をさせて頂くことができた1年になりました。

1組1組結婚式を創らせて頂く中で感じたことは

100組新郎新婦がいれば100通りの結婚式があること。

決して同じ結婚式はないのだと。

改めて自分がブルーグレース大阪にて結婚式を創らせて頂けることの幸せさ、

そしてたくさんの新郎新婦に出会えたことを本当に嬉しく感じた1年でした。

来年は支配人として、よりたくさんの方に出会い、

そして1組1組最幸の結婚式を創っていきます!

今後も皆様にとって最幸の1日のお手伝いができるよう

ブルーグレース大阪スタッフ一同精進して参ります!

今年1年皆様本当にありがとうございました。

2021年が皆様にとって素敵な1年になりますように!

★年末年始の営業について

誠に勝手ながら以下の日程はお休みを頂いております。

【2020年12月30日(水)~2021年1月2日(土)】

年明けの営業は2021年1月3日(日)9:00より行っております。

ブルーグレース大阪 八 尾

こんにちは!
いつもブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

今年はコロナウイルスの影響で今までと少し違った一年を過ごされたのではないでしょうか?
私自身も今までに経験した事のない一年になりました。

たくさんの方々が幸せなはずの結婚式のことで、たくさん悩まれたと思います。
余儀なく延期された方々や、悩みに悩んで行った方、列席される方々、それぞれにいろいろな思いがあったと思います。

私達も皆様に本当に寄り添えているのか、この提案でいいのか、どの様にすれば心から安心していただけるのかたくさん悩んだ一年でした。

私達にできる事は、結婚式を少しでも楽しんでもらえる様にしっかりと準備をする事、感染対策をしっかりと行い、誰にでも安心してお越しいただける様にする事です。

ただそれ以外にお二人が今挙げてよかったと思える様に、
精一杯お手伝いしたいという気持ちがあります!

厨房からお手伝いできる事は限りがありますが、今までと違うからこそ出来ること、今ならではの楽しみをお料理と一緒にお届けできたらと思います!

年末もお体に気をつけてお過ごしください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

BLEU GRACE OSAKA 大原

ブルーグレース大阪 スタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは
本日のブログは木内がお送り致します

この時期になると、スタッフも1年を振り返ったブログを
たくさん書かせて頂きます
私も振り返りブログを書かせてください!

皆様にとってこの1年はどんな年だったでしょうか?

2020年もたくさんのご縁があり、
新郎新婦のおふたりと一緒にたくさんの結婚式を創らせていただきました

ブルーグレース大阪もオープンしてから1年以上経ち
会場見学に見える方の中には、嬉しいことにご列席された経験があったり

新郎新婦だった方が今度は列席されるということも増えました

「それぞれの新郎新婦にとって最幸の結婚式を創る」
この言葉は、何年経っても変わらない私たちの信念です

来年もたくさんの出会いに感謝の気持ちを持ち、
1組ずつ大切に結婚式を創っていきます

皆様にとって、必ず最幸の結婚式となりますように

たくさんの出会いに感謝を込めて

BLEU GRACE OSAKA 木内 真梨奈

ブルーグレース大阪でも
2020年ラストの結婚式を迎えました

新郎りょうたさん
新婦ゆみさん

おふたりの幸せの1日は
ファーストミートでの
ゆみさんからりょうたさんへの
サプライズお手紙からスタートです*

今日を迎えるまでの
様々な感謝の思い、愛情を
お伝えいただきました

そして皆様に見守られながら
教会式にて愛を誓っていただきました

挙式後のアフターセレモニーでは
ゲストの方に楽しんでいただけるイベントが!

おふたり共通でお好きな
ラグビーボールをトスして
景品のプレゼントです*

そんな楽しいパーティが
はじまりました*

皆様とワイワイ盛り上がり
お話やお写真のお時間を
過ごしていただく披露宴

披露宴の見どころは
なんといってもお色直しのご入場!

ゲスト皆様の前で
りょうたさんとゆみさんの
ファーストミートを行いました*

ですのでりょうたさんも一緒に
カラードレスの色味を予想!

予想は外れてしまいましたが
ゲストと一体感のある素敵な演出でした^^

後半のご歓談も
ビュッフェを召し上がっていただきながら
くつろいでいただきました

そしてクライマックスには
りょうたさんからゆみさんへサプライズです*

お手紙で想いを伝えていただき
「これ以上ないほど愛しています」
という花言葉の101本のバラを
プレゼントされました

2年近くお打合せを一緒にしてきたおふたり

コロナ禍で悩まれることも
多々あったかと思いますが
お打合せではたくさんお話してくださり
当日の進行も飾りつけも
こだわって進めてきてくださりました

毎回のお打合せで私自身
楽しませていただいていたので
少し寂しい気持ちもありますが。。。

幸せいっぱいの家庭を築いていってください^^
末永くお幸せに♡

ブルーグレース大阪スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!プランナーの平賀です

本日、12月25日はクリスマス♪
例年であれば、ブルーグレース大阪も挙式済みのお客様を対象にクリスマスディナーを行っておりました
しかし、今年は新型コロナウィルスの感染拡大を受け、クリスマスディナーの開催を見送ることとなりました・・・
来年こそは皆様と素敵な時間を過ごせることを願っております★

さて、2020年は新型コロナウィルスによって、普段の生活が一変した1年でした
春には日本に緊急事態宣言が発令され、おうちで過ごす時間が増えました

私たちの仕事は「結婚式を創ること」
今まで当たり前に行ってきた結婚式が世間からいつの間にか
不要不急なものと判断されるようになってしまいました

私たちにとっても時間ができるようになり、【担当プランナー一貫性】だからこそ、
今まで以上に新郎新婦に寄り添い、結婚式を挙げられるように考えた1年でもありました

そして、夏頃には結婚式も徐々に行なえるようになりました
【完全貸切】だからこそ、ゲストの皆様も安心して過ごせる環境
大切なゲストを招いているからこそ、安心して過ごせるように新郎新婦と大切な結婚式の1日を共に考えてきました

当たり前に行ってきた結婚式がいつの間にか当たり前ではなく
結婚式を行えることの幸せを改めて感じることができました

色々とあった2020年でしたが、貴重な経験もできた1年でした
この経験を生かして2021年ブルーグレース大阪スタッフ一同で
それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を追求してまいります

皆様良いお年をお過ごしください!

ブルーグレース大阪 平賀

皆様こんにちは
いつもブルーグレース大阪ブログをご覧いただき
本当にありがとうございます!

本日のブログは
最近髪を切りたくてたまらない井上が担当します!
(美容院へ行く日が待ち遠しいです♪)

さて 結婚式といえば
一生に1番女性が輝く1日!
なんて言われることもしばしば…

そんな1日にはヘアメイクがとっても重要です!!

ブルーグレース大阪では
花嫁様のヘアメイクリハーサルは必須!

結婚式の約1か月前に
担当をするメイクさんと約2~3時間をかけて
当日さながらのリハーサルを行います

したい髪型が自分に似合うかどうか
どんな髪色が似合うかどうか
細かなところまで相談ができるんです!

やり直しがきかない1日に後悔が残らないように
丁寧に丁寧に進めていきます*

スタイルは100人いれば100通り!
いつも美しい花嫁さまを見てうっとりします♡

花嫁さまが一生で1番輝くことができるように
全力で私たちもサポートします!

どうしようかな?
そんな不安があれば是非いつでもご相談くださいね!

BLEU GRACE OSAKA いのうえさき

皆さんこんにちは!
いつもブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!

2020年も残すところ1週間とちょっとになりましたが、皆さまはこの一年どのような年だったでしょうか?

わたしはこの一年、目まぐるしく仕事をさせていただきました。
そしてその中でも1つの目標としていたケーキデビューを先月、無事迎えることができました!!

ケーキデビューの日が決まってからその日が待ち遠しくもあり、不安と期待で胸がいっぱいでした。
デビューに向け練習をし先輩からアドバイスもいただき、無事にケーキデビューをすることができました!!

ケーキを運ぶときも緊張をしていましたが、おふたりの笑顔や、「かわいい」と言って下さる姿をみてここまで頑張ってきてよかったなと改めて感じることができました。そしてわたしにとって決して忘れられない素敵な結婚式でした!

これからおふたりのこだわりや、好きなものを取り入れておふたりらしいケーキを作り上げていきたいと思い出ました!

最後までご覧頂きありがとうございます!

BLEU GRACE OSAKA 芝田彩乃

2020年12月20日
本日 ブルーグレース大阪にて
幸せな新夫婦が誕生いたしました

新郎 だいちさん
新婦 みほさん
とても思いやりの溢れるおふたりです

「まだまだ結婚式の実感が湧きません」と言いながらブルーグレース大阪へいらっしゃったおふたり

お支度をそれぞれ整えて
結婚式のはじまりはファーストミートから

お互いがはじめてのお姿を見た時
おふたりともに安心した笑顔が溢れていました

これからお互いを助け合いながら
家族となっていく様子が見えるお時間となりました

そして大切なご家族とのお時間
家族対面へと進めていきます

親御様にしっかりと感謝のお気持ちをたくさん伝えていただきました

おふたりを祝福しに来てくださった
ゲストの皆様も揃いはじめます
待合室ではおふたりが用意したジェンガにゲストの皆様からメッセージをいただきます

そしていよいよ挙式のスタートです

おふたりが選ばれたのは人前式
ゲストの皆様に愛を誓っていただきます
立会人はおふたりの大切なごきょうだいにサインをいただきます

皆様から祝福のお声と賛同の拍手をいただきながら
おふたりでバージンロードを歩まれました

披露宴のスタートは階段からのご登場です!
大きな拍手に包まれおふたりのパーティーはスタートしていきます

そしておふたりからゲストの皆様へプレゼントタイムです!
待合室で集めたジェンガからおふたりが引き当てた方にプレゼントが!
当たりはなんとお肉の盛り合わせとモエ・エ・シャンドンのプレゼントです!!

来ていただいた方になにかできないかと考えた
おふたりらしい結婚式ならではのおもてなしです◎

ゲストの皆様とお写真タイムを楽しんでいただいた後
カラフルなフルーツがたくさんのった
おふたりのオリジナルウエディングケーキに
おふたり仲良く入刀していただきました*

お色直し入場では
雰囲気をかえてさらに素敵なお姿でご登場です

もうひとつの新郎新婦からのおもてなし
お茶漬けビュッフェを皆様に楽しんでいただき
披露宴もまもなくクライマックスに

大切なそれぞれのごきょうだいの方から
おふたりの結婚姿を改めてお伺いしました
そしてこれからもよろしくという気持ちを込めて
プレゼントをお渡ししていただきました

だいちさん みほさん
この度は誠におめでとうございます!

おふたりと長い期間お打合せを通して
おふたりのことをお伺いすることができ
とても嬉しく思います!

いつもおもいやりに溢れるおふたりがとても大好きです

素敵なおふたりの担当プランナーとしてこの日を迎えることができ本当に幸せです

これからもおふたりらしく手を取り合ってあたたかい家庭を築いてくださいね!

BLEU GRACE OSAKA
藤原ちひろ