ブルーグレース大阪のブログをご覧のみなさまこんにちは!
寒さを感じる日々が増えてき、
いよいよ本格的に冬がやってきました。
そんな冬の訪れと一緒に、
以前よりご紹介している冬の飾りつけもさらにパワーアップしました⛄
クリスマスらしくリースを飾っております!
受付前に設置をしておりますので
会場にお越しの際は是非ご覧ください!
ブルーグレース大阪 八尾
皆さんこんにちは
いつもブルーグレース大阪スタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!
本日のブログは伊藤がお送りいたします
私事ではありますが、先日ついにBGM担当としてのデビューを果たしました!
まだまだ勉強中ではありますが、本日はBGMについてご紹介いたします♪
披露宴中、無音の時間はなく常に何かBGMは流れています。
その中でも特に、新郎新婦入場やケーキ入刀、門出などの会場が盛り上がるビッグイベントの際に流すと一体感を高めることができます。
一般的には、結婚式におけるBGMは音響を専門とする会社に頼むことが多いのですが、
ブルーグレース大阪では私たちウェディングプランナーが行っております。
なぜ あえてプランナーが行っているか。
それはブルーグレース大阪が持つ結婚式の想いや
おふたりの想いを1番知っているからこそ
その場面に合った曲を選び、曲のタイミングやボリュームを調整して、
音を奏でることができるからです。
ブルーグレース大阪では、お料理やサービスでのおもてなしだけでなく、
BGMにおいてもおふたりとゲストに寄り添って心を込めて曲をかけております。
結婚式が終わってからも、思い出の曲になるようなBGMをこれからもお届けしていきます♪
最後までご覧頂きありがとうございました
BLEU GRACE OSAKA 伊藤 花乃
ブルーグレース大阪スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!プランナーの平賀です
12月に入り世間は一気にクリスマスモードですね!今年のクリスマスの予定は皆さんお決まりですか?
是非素敵なクリスマスをお過ごしくださいね♪
さて、2020年もあと1ヶ月となりましたが、今年は新型ウィルスのニュースをたくさん見てきました
ニュースで今日の感染者数の報告も日常になりました
そんな中で結婚式というイベントを行うべきか…
たくさん悩まれた新郎新婦を見てきました
たくさんの準備をし、楽しみにしていた結婚式が、いつの間にか考えることも嫌になってしまった…
そんな声もお打ち合わせの中でたくさん聞きました
ウェディングプランナーとしてどう声をかけるべきか、どう導くべきか、私自身も考えることが多かった1年でした
その中で、原点に戻って考えるべきなのは「結婚式をする意味」だと考えます
結婚式をしようと思ったきっかけは人それぞれだと思います
人生の節目として――
親孝行がしたい――
感謝を伝えたい――
答えはありませんが、今だからこそ自分達の気持ちと向き合い、伝えきれない感謝の気持ちを伝えることができる結婚式が、きっとかけがえのない時間になるはずです
それぞれの新郎新婦が、それぞれの状況で、心配なこともそれぞれ違うと思います
1組1組としっかり向き合い、ベストなご提案ができるよう、これからもブルーグレース大阪スタッフ全員で努めてまいります
ウェディングプランナーと新郎新婦は“期間限定の親友”です
何かあればいつでもご相談ください!
ブルーグレース大阪 平賀
こんにちは。
いつもブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
最近とても冷え込んできており、本格的に冬になりつつありますがどうお過ごしでしょうか。
さて今日はクリスマスも近くなってきたので、クリスマスに映えるウエディングケーキをご紹介したいと思います。
クリスマスといえば何色を思い浮かべますか?
緑と赤と白の色が特徴的ですよね!
そこで最初にご紹介するのがマカロンタワーです。
3色を使いクリスマスツリーに見立てることが出来、高さが出て迫力を出すことが出来ます。
ツリーに思い入れがある方は是非これにしてみてはいかがでしょうか。
続いてはクリスマスといえばクリスマスプレゼントですよね。
ケーキをプレゼントボックスの様に装飾し、リボンをつけるとすごく華やかな感じになると思います。
いちごやラズベリーなどで派手な色を付けたほう彩りよく、仕上げることが出来ます!
最後はケーキ屋さんなどでよく目にするブッシュドノエルです。
ブッシュドノエルはフランス語でクリスマスの木という意味で、切り株を模して作られています。
フランスでは伝統的なクリスマスケーキです。
茶色が好きな方や派手目のものが苦手な方、シックな感じのケーキにしたいという方には合うんではないかなと思います。
結婚式は季節問わず印象深いものとなりますが、季節感を取り入れることによって更に思い出に残るはずです。
ここブルーグレース大阪で一緒に思い出深い結婚式を作りましょう!
ブルーグレース大阪 後藤
2020年11月29日
本日幸せいっぱいの1日を迎えられた
新郎新婦をご紹介させていただきます
新郎 こうじさん
新婦 みわさん
いつも笑顔いっぱいでお打合せに来てくださるおふたり
いつも通り笑顔でブルーグレース大阪に
お越しいただききました
お支度を整えたあと
おふたりの結婚式の1日は
ご家族の方とのご対面からです
親御様に感謝のお気持ちを伝えていただきます
おふたりが選ばれたのは人前結婚式
まずはこうじさんのご登場となります
お母様に最後の身支度として
チーフインの儀式をしていただきます
続いてみわさんのご登場です
お母様よりヴェールダウンの儀式をおこない
お父様と一緒に人生を振り返りながら
一歩一歩こうじさんのところへと進んでいきます
待合室でゲストの皆さんから集めたサンドが
美しくいくつもの層になっています
そこにおふたりが最後 サンドを入れて
世界にひとつだけのサンドアートの完成です*
指輪をリングボーイに届けてもらい
おふたりの指には結婚指輪を
盛大な拍手に包まれ
おふたり手をとってバージンロードを歩み
挙式の結びとなりました
お支度を整えて楽しいパーティの始まりです!
ご来賓の方から祝福のご挨拶をいただき
パーティがスタートしていきます
会場が暗くなりキッチンが開くと
フライパンに炎が!
なんとそこに立っていらっしゃるのは
コック服を着たこうじさんの登場です!
会場はさらに盛り上がり
歓談のお時間を楽しんでいただきました
そしてもうひとつ
見どころの演出が!
カーテンが開くと
ロングロールケーキのご登場です!
それぞれの親御様も前に出てきていただき
全員で入刀していただきます
ファーストバイトの後は
新郎新婦のおふたりからそれぞれのお母様へ
ありがとうお気持ちを込めて食べさせてあげます
大切な方とご中座をして
お色直し入場になります♪
おふたりが大好きなスニーカーを履いて
ご登場です!
ポーズもばっちりでした◎
楽しい時間をお過ごしいただき
まもなくクライマックスへ…
みわさんから親御様へ向けて
感謝の気持ちがたくさん詰まった
お手紙を読んでいただき
おふたりから親御様へ感謝気持ちを込めて
花束とおふたりが産まれた重さのお米を
プレゼントしていただきました
おふたりは大きな拍手に包まれて
笑顔いっぱいの門出を迎えられました
こうじさん みわさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりの担当プランナーを任せて頂けたこと
とても嬉しいです!
おふたりにとって今日はどんな1日でしたか
大切なゲストの皆さまと
笑顔で結婚式を楽しんでいるおふたりの姿を
1番近くで見ることができとても幸せです*
また落ち着いたらお子様も一緒に連れて
ブルーグレース大阪へ遊びに来てくださいね!
いつでもお待ちしております^^
BLUE GRACE OSAKA
藤原 ちひろ
これからも一緒の歩幅で歩んでいこう
いまだからこそ
伝えることができる
【愛】 そして【感謝】のかたち
ぎんじさんとみやびさん
そしておとちゃん
家族で過ごす
心あたたまる最幸の日
1日の始まりはおふたりの
ファーストミート
こだわって選んでいただいた
ビードレッセの衣裳
タキシードもウェディングドレスも
ブルーグレース大阪にぴったりで
本当に素敵でした
迎えた大切な家族との時間
普段はなかなか言葉にして伝えることができない
ありがとうの気持ちを込めて
晴れ姿をお披露目していただきます
おふたりの照れくさい気持ち
そして、親御様の嬉しいけど
ちょっぴり寂しい気持ち
家族の愛情が詰まったとても素敵な時間でした
おふたりが選ばれたのは人前式
今日まで支えてくださった皆様へ
改めてこれから幸せになる為、家族になる為、
愛を誓っていただきます
ゲストの皆様にご協力を頂き、
完成したオリジナルの証明書
おとちゃんにもご協力頂き
大切な皆様に見守られ
愛が溢れたあたたかい挙式となりました
パーティーが始まると
ゲストの皆様とたくさんお写真を撮ったり
お話しいただきます
ご友人からのお祝いの余興や
お料理も楽しんで頂きます
おふたりこだわりのウェディングケーキは
とってもお洒落なおふたりにぴったりなケーキ!
ゲストの皆様もたくさんお写真を撮って頂くことができました
お色直しの為のエスコート役には
おふたりともに大切な方をお選びになられました
照れくさい気持ちと、嬉しい気持ち
選ばれた喜びを感じて頂きながら
しっかりと手を取り合いお進み頂きました
お色直し入場では
また一段と素敵に変身されたおふたりを
ゲスト皆様でお迎えいたします
カラードレスも結婚式当日まで内緒にしていたみやびさん
皆様へのお披露目の前に
ぎんじさんへのお披露目のお時間も創りました
引き続きゲストの皆様と
楽しい時間をお過ごしいただき
いよいよクライマックスへ
今日まで大切に育ててくださった親御様へ
最大級の感謝の気持ちを伝えます
ぎんじさん みやびさん
改めて本日は本当におめでとうございます
おふたりと出逢い
お打合せを通して
たくさんの時間を
一緒に過ごすことができました
一緒の時間を過ごせたこと
とても嬉しく思います
これから先 どんなことがあっても
家族仲良く 手を取り合い
たくさんの笑顔溢れる家庭を築いてください
またお会いできることを楽しみにしております!
BLEU GRACE OSAKA 木内 真梨奈
皆様こんにちは
いつもブルーグレース大阪ブログをご覧いただきありがとうございます
近年の結婚式では多くの花嫁様が
結婚式当日2着のお衣裳をお召しになられます
ナチュラルでおしゃれな雰囲気のブルーグレース大阪では
1着目は純白のウェディングドレス
2着目は華やかなカクテルドレス
この2着をお選びになる方がほとんどです
カクテルドレスのほうが会場の雰囲気に合うかな?
そんな風に思っていらっしゃる方も多いかと思います
いや、そんなことないんです!!
ブルーグレース大阪は和装もとっても似合う会場です
ということで本日は
【和装】の魅力についてご紹介いたします!
和装といえば…
白無垢 色打掛 引振袖
この3つが代表的ですね
この中でも1番馴染み深いのは色打掛でしょうか?
もしかすると引振袖は聞いたことがない方もいらっしゃるかもしれませんね
私が特にオススメしたいのは白無垢です!
白無垢というと
純白のウェディングドレスからのお色直しにはインパクトが…
そんなイメージの方が多いかもしれません
ですが最近の白無垢は
現代風におしゃれにコーディネートすることができるんです!
掛下や小物に色の入ったものを選んでみたり
華やかなヘッドパーツを付けてみたり 本当に素敵です♪
このようなスタイルだと
ブルーグレース大阪のテラスの雰囲気にもとっても似合いますよね^^
しかも白色は花嫁様しか身に着けることができない
とっても特別な色なんですよ!
また結婚式当日に和装を着ることは
ご家族ご親族様にとっても喜んでいただけるんです!
節目の時に必ず身に纏う和服
お宮参りのときも 七五三のときも 成人式も…
たくさん和服を着た機会がありましたよね?
日本古来の伝統を重んじることはやっぱり大切です
そんな想いにご家族ご親族様は喜んでいただけるのだと思います
ブルーグレース大阪では
挙式会場にて和人前式をおこなうことも可能です!
木のぬくもりとあたたかな緑に包まれた和婚はとってもオススメです^^
このほかにも和装の魅力はたくさん!
日本人にはやっぱり和服が似合います!
少しでも和装もいいかも!と思っていらっしゃる花嫁様は
衣装見学の際一度お召しになってみることもいいかもしれませんね*
本日のブログは和装Wedding推しの井上がお送りしました~
BLEU GRACE OSAKA いのうえさき
ブルーグレース大阪のブログをご覧の皆様こんにちは!
過ごしやすかった11月も過ぎ去り、
もうすぐで12月がやってきます!
2020年も残すところあと1か月となりました。
12月と言えばクリスマス🎄
街全体にイルミネーションが輝き始める時期になります。
ブルーグレース大阪では季節に合わせてコーディネートを変えております!
先月の秋のパンプキンに引き続き、
クリスマスの飾りも行っていく予定です!
ブルーグレース大阪にお越しの際は
是非探してみてください!
ブルーグレース大阪 八 尾
こんばんは、厨房の奥谷です。
今年も残すところ後1ヵ月と少しになりました!
街では早くもクリスマスツリーが出ていてもう今年も終わるんだなと感じています。
歳をとるにつれ1年が早く進むようになってきてあっという間に1年が終わってしまいます。
そして12月からは、冬メニューがはじまります!!
旬の魚介や野菜をふんだんに使った身も心も温まる素晴らしいコースとなっています。
そんな冬メニューを1品ご紹介いたします。
フォアグラのソテーとホタテのあられ焼き 鱧のベニエ
コンソメのスープ仕立て
です!
コンソメとフォアグラやホタテがとても相性がよく本当においしいです。
ホット一息つけるような1品となっています。
是非皆様に召し上がって頂きたいと思っています!!
11月22日
秋風が気持ち良く吹く本日
しあわせの日を迎えられた
新郎新婦のおふたりをご紹介いたします
新郎 ゆうきさん
新婦 ともみさん
こだわりのお衣装へとお支度を整え
おふたりの大切ないちにちは
ファーストミートからスタートです
普段涙を流すことはないというゆうきさんでしたが
ガラス越しに映るともみさんが見え
振り返る前から目には涙が…
ともみさんの素敵なお姿と
言葉では言い表せないほどの想いが溢れます
お互いの大きな愛を感じられるとても素敵なお時間でした^^
大切なご家族とのお時間もお過ごしいただき
いよいよ挙式のスタートです
おふたりが選ばれたのは
あたたかな人前式
誓いの言葉はおふたりらしい
“笑い”に溢れたオリジナルの誓いに
可愛らしいリングガールとリングボーイの登場に
会場はさらにあたたかな雰囲気に*
皆様にご賛同いただき
晴れてご夫婦となられたおふたりは
笑顔と大きな拍手に包まれて
バージンロードを歩まれました
アフターセレモニーでは
フラワーシャワーを注いでいただき
おふたりとも今日1番のこの笑顔に!
パーティーのスタートは
シャボン玉の中テラスからご登場です
笑顔で手を振るおふたりに皆様も手拍子で答えてくださりました*
おふたりの素敵なご上司の皆様にお言葉をいただき
さらにおふたりの素敵な人柄が感じられました
いよいよ“乾杯”で祝宴スタート♪
おふたりのキューピッドであるご夫妻に
おふたりの出会いのきっかけでもある“バーベキュー串”を
サプライズプレゼント!
とっても喜んでいただき大成功でしたね◎
つづく幸せのシーンは
おふたりのウェディングケーキのセレモニーです
おふたりとパティシエの4人でお打合せをした
こだわりのケーキは3段のとってもおしゃれな仕上がりに^^
おふたりでウェディングケーキにご入刀!
そしてファーストバイトもいたしました♡
皆様に愛されるおふたり
“シャッターチャンス”とお写真もたくさんお納めいただけました!
それぞれ大好きな方とご中座をし
お色直し入場です!
こだわりの曲に合わせて決めポーズ!
バッチリでしたね◎
ともみさんは“天使の羽”と呼ばれる素敵なドレスにチェンジ
天使のようなともみさんの笑顔にぴったりで
とっても可愛らしく
エスコートをするゆうきさんも合わせてお小物をチェンジ!
素敵なコーディネートでした*
プレゼントもご準備いただき
皆様とイベントを楽しみながら
お写真タイムをお過ごしいただきました
あたたかなパーティーも結びのとき
“おめでとう”のお祝いにつつまれて
おふたりは門出を迎えられました
ゆうきさん ともみさん
ご結婚本当におめでとうございます!
おふたりと出会ってから
素敵なおふたりがすぐに大好きになり
たくさんお打合せをさせていただきましたが
楽しいお時間はあっという間でした
お互いを思いやり
そしてゲストの皆様への思いやりに溢れた
おふたりと結婚式を創らせていただき
私もとても幸せな気持ちにしていただきました
いつまでもおふたりらしい
笑顔と優しさに包まれた
あたたかい家庭を築いていってください^^
そしてまたブルーグレース大阪にも遊びにきてくださいね!
おふたりの末永いお幸せを祈っております*
BLEU GRACE OSAKA 伴 瑞季