ブルーグレース大阪・スタッフブログ
大阪府梅田の結婚式場・ゲストハウス

未分類の記事

皆さんこんにちは

いつもブルーグレース大阪スタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!

本日のブログは伊藤がお送りいたします

10月に入りすっかり秋らしい気候になってきましたね!
秋といえば「食欲の秋」
特に甘いものが好きな私は、この季節になるとかぼちゃやサツマイモを使ったケーキ
モンブランが食べたくなります♪

甘いものを食べている時間はとても幸せを感じます

ブルーグレース大阪のウェディングケーキはパティシエと打ち合わせを行い
ケーキのイメージをイラストに描いて作る、世界で1つだけのオリジナルケーキになります

そしてケーキイベントではケーキ入刀だけでなく
ファーストバイトなども行うことができます!

ファーストバイトではお互いに食べさし合いをしていただくのですが
新郎から新婦へは「一生食べるものに困らせない」
新婦から新郎へは「一生おいしいものを作ってあげる」
という意味が込められています

その他にもラストバイトやサンクスバイトなどの演出がございますので
是非わたしたちと素敵な演出を考えていきましょう!

最後までご覧頂きありがとうございました

BLEU GRACE OSAKA 伊藤 花乃

 

ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!

 

本日のブログは藤原がお送り致します

 

10月に入り過ごしやすい日々が続きますね

 

すっかり過ごしやすい気候になりましたが

皆様いかがお過ごしですか?

 

私は秋にしかない朝と夜の少し肌寒く感じる瞬間がとても好きです

 

秋といえば食欲の秋

 

昨日も肌寒さを感じながら鍋が食べたいなぁ

なんて思いながら家に帰っていました

 

結婚式でも秋らしく料理や食材にこだわるのも素敵ですよね!

 

ブルーグレース大阪では 

毎年 春夏秋冬でそれぞれメニューを変更して提供しております

秋のメニューはもちろん

秋の旬の食材を沢山使っております

 

また ブルーグレース大阪では

貸切で結婚式をおこなっているため

厨房も貸切です!

 

だからこそオリジナリティ溢れるメニューに変更も可能です◎

 

例えば

もっと秋らしいメニューにするために

さらに秋らしい食材を追加したり

 

ソースをおふたり好みの味に変更したり

 

また おふたりの出身の名産品を入れることも可能です

 

結婚式に参列される方が

今までに食べたことのない料理を提供できるんです!

 

「結婚式は料理でおもてなしをしたい」

そんな方にはブルーグレース大阪のこだわりが

おふたりの大切にしていることとぴったりと当てはまるのではないかと思います

 

料理のお打合せは料理長と直接おこなうので

是非ご相談くださいませ*

 

是非世界にひとつだけの

オリジナルメニューを一緒に考えましょう

 

最後までご覧いただきありがとうございます

 

BLEU GRACE OSAKA 藤原千紘

 

ブルーグレース大阪スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは

本日のブログはご中座についてご紹介したいと思います

ご中座とはパーティーのなかば
新郎新婦のおふたりがお衣装を新たにされる為
一度お席をはなれるお時間のことです

このお時間では
新婦をエスコートするのは新郎ではなく
ゲストの中からエスコート役をお願いしていただくのも
見どころの1つです

綺麗な新婦様をエスコートしたいと
新郎友人の皆様が挙手をしてアピールしてくださることも…^^

エスコート役には親友を選ばれても良いですし
小さい時から可愛がってくれたおじい様・おばあ様や
1番近くで見守ってくれた親御様や大好きなご兄弟でも◎

大切なゲスト1人1人との思い出を振り返りながら
誰と一緒に歩こうか考えるお時間も素敵なのではないでしょうか

ご中座をする際にはエスコートしていただく方の
お名前を呼んでいただきます
サプライズにされる方が多いので
皆様とても驚きつつ 涙がこぼれるほど喜んでくださる方も…

選ばれた方に合わせて司会者よりお話をお伺いいたします*
普段伝えられないことも素直にお伝えいただける
お時間なのではないでしょうか

新郎新婦それぞれ選ばれたご中座相手のこと
そしておふたりのお気持ちも
お打合せの中で是非教えてくださいね

結婚式当日の雰囲気を大切に創っていきます*

もちろん新郎新婦のおふたりでご中座をされることもございます

おふたりらしい結婚式を一緒に創っていきましょうね♪

最後までご覧くださりありがとうございました!

BLEU GRACE OSAKA 伴瑞季

ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは。
最近は少しずつ秋らしくなってきて肌寒くなってきていますが、いかがお過ごしでしょうか。

今日はいろいろなウェディングケーキのことをご紹介していこうと思います。

ウェディングケーキは形も色も様々で皆さんがご想像していないようなものもあります。

まずお菓子の本場フランスでは、クロカンブッシュというシュークリームのタワーが定番とされています。
生クリームがたくさんだと少しくどいかなという方などには、食べてもらいやすいんではないかなと思います。

一方アメリカではシンプルなケーキももちろん、派手な色をふんだんに使われたバターケーキがあり、さすがアメリカだなと思わせるものがたくさんあります。

イギリスのロンドンにはウェディングケーキの元のセント・ブライズ・チャーチと呼ばれている教会があり、この教会を模した形のケーキが皆さんが思い浮かべるウェディングケーキとなっております。

様々なウエディングケーキがありましたが、好きな国風のケーキにしてみてはいかがでしょうか。
私どもと一緒に打ち合わせを重ね最高のケーキを作っていきましょう!

ブルーグレース大阪 後藤

ブルーグレース大阪スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは

本日のブログは木内がお送り致します

結婚式の中で私が好きなシーンのひとつに
【ファーストミート】があります

結婚式という特別な1日のはじまりを
おふたりがお互いの姿を初めて見て

改めて夫婦になる気持ちを高め
素敵な時間を過ごして頂きます

どんな衣裳を選ばれたのか当日まで内緒にし
お互いの姿を見て、照れているおふたりを見る瞬間が大好きです!

つい、感極まって涙が溢れ出てしまうご新郎様もいらっしゃいます
そんな新郎の姿を見て、もらい泣きしてしまうご新婦様

おふたりが結婚式を迎えるまでに
過ごしてきた想い出を振り返り
幸せになろうという気持ちをより実感していただける
ファーストミートは結婚式当日おすすめです!

ぜひ、素敵な時間をブルーグレース大阪で過ごしましょう!

BLEU GRACE OSAKA 木内 真梨奈

本日も素敵な新郎新婦様が
誕生いたしました

新郎 こうたさん
新婦 あいさん

実はこのおふたり
お住まいは大阪ではありません

何よりも“おふたりにとって最高の結婚式を創る”
ということを大切にしている
私たちの想いを信じてくださり

このブラスで
ブルーグレース大阪で結婚式がしたい
と、選んでくださいました

1年かけてこだわって創ってきた1日が
おふたりらしい
笑顔がたくさんのお写真撮影からスタートです

挙式も皆様を楽しませるためのお時間

指輪の交換では
プロポーズの際にこうたさんからあいさんへプレゼントされた
巨大リングを使ってまずは交換
その後結婚指輪での交換をしていただきました

巨大リングを腕に通して表情もばっちり決めていただき
笑いに包まれるあたたかい挙式でした

パーティーが始まってもおふたりからゲストの皆様への
たのしいサプライズは溢れています

曲と照明をふんだんに使った
オリジナルのオープンキッチン

こうたさんのカラオケの十八番曲を使ったご中座

ゲストからのリクエストで決定した曲での
お色直し入場

ラジオでお勤め経験のあるあいさんから
ラジオ風にリクエストの当たった方の発表

こだわりぬいたお料理のラストに
デザートビュッフェ

ゲスト皆様に楽しんでいただけたこと間違いなしです

ラストには私にまでサプライズでプレゼントをくださり
おふたりの優しい人柄を改めて感じました

当日まで約1年かけて一緒に創ってきた結婚式
お打合せの中でおふたりからゲストへの愛情を
心から感じていたのですが

余興の方から
「おふたりへのメッセージを集めたら
100名以上の方からコメントを頂けた」とうかがい

コロナウイルスの関係でたくさん悩まれている中
周りの方に背中を押してもらったというお話をうかがい

結婚式当日、ゲスト皆様の表情を拝見し

おふたりが皆様からどれだけ愛されているのかも
1番近くで感じられました

おふたりの担当をさせていただき
私自身もとてもとても大きな幸せを頂きました

これからもおふたりらしい
愛情にあふれた、楽しさのあふれた
素敵な家庭を築いていってください*

本日は本当におめでとうございます

担当プランナー
鈴記 さくら

 

皆様こんにちは!

いつもブルーグレース大阪ブログをご覧いただき
ありがとうございます!

本日は新郎新婦のふたりの
永遠の愛の証である【指輪】についてお話しいたします

さて 指輪は指輪でも
【エンゲージリング(婚約指輪)】と【マリッジリング(結婚指輪)】
この2つの違いを皆様はご存知でしょうか?

 

エンゲージリングは婚約の証。
男性が女性に対して
一生をかけて愛を貫くという決意を証明するもの

一方 マリッジリングは夫婦の証。
結婚指輪は結婚の記念にふたりで交換し
これから夫婦として共に歩んでいく誓いを形に表したもの

結婚式当日の挙式で新郎新婦のふたりが贈り合うのは
このマリッジリングです*

丸い結婚指輪は“永遠に途切れることのない愛情”
を象徴するものとされています

 

その指輪を贈るのは互いの左手薬指

古代ギリシャでは心臓は人間の感情を司る場所だとされており
左手の薬指は心臓に繋がる血管があると信じられていました

ハートにつながる左手に指輪をはめることで相手の心を掴み
結婚の誓いをより強いものにするという意味があります

何も知らない状態で
「ただ 結婚式はそういう儀式だから」
そんな気持ちで結婚式を迎えるのはもったいない!

こうして意味を知ったうえで指輪を贈り合うこと
私はとても大切だと思います

 

また 挙式内で行う演出としておすすめなのが
エンゲージカバーセレモニー

エンゲージカバーとは…
挙式の中での指輪交換のあとに
新郎からあらためて新婦にエンゲージリングを贈り
新婦のマリッジリングに重ねてはめること

エンゲージリングを重ねて着けることで
“ふたりの永遠の愛と絆に蓋をする”
そんな素敵な意味があるんです♪

 

一生おふたりの指に輝きつづけ
永遠の愛の証としてカタチに残るもの

だからこそ その指輪を贈り合う瞬間までこだわることも大切です

皆様の前で愛を誓う人前式では
おふたりらしい演出も可能です!

是非一度ご相談ください!
とっておきの瞬間をご提案いたします^^

 

 

 

 

ブルーグレーススタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
そして初めまして!

8月よりブルーグレース大阪のメンバーの一員となりました
ウェディングプランナーの平賀と申します

少しでも私のことを知っていただくために自己紹介をさせていただきます

≪名前≫
平賀梨乃(ひらがりの)
あだ名は、「りの」「ひらがっち」「がーちゃん」…
お客様によって様々です!是非お好きなお名前でお呼びください!

≪出身地≫
遠く離れた北海道です
大学入学を機に北海道を離れ、東京・静岡・愛知そして大阪と全国各地に住んできました!

≪好きな食べ物≫
お寿司・お刺身・ツナマヨおにぎり・プリン
お寿司は毎週でも食べられるほど大好物です♪

≪趣味≫
旅行することが大好きです!
いずれは日本全国を制覇していきたいという密かな願望があります
ここ最近で韓国ドラマや過去のドラマを見ることにもハマりました
オススメのドラマがあれば是非教えてください!

≪結婚式の好きなシーン≫
おふたりの「門出」の瞬間です
おふたりの大切なみなさまからの「おめでとう」の気持ちをたくさん受け
笑顔と涙、いろんな感情が溢れるこの瞬間は何回経験しても胸が熱くなります

以前は愛知県安城市にあるブランベージュという姉妹店にて働いておりました

ブルーグレース大阪でもたくさんの新郎新婦に出逢い
結婚式に携われることをとても嬉しく思います
ブルーグレース大阪でお会いできることを楽しみにしております!

ブルーグレース大阪 平賀

ブルーグレース大阪のブログをご覧の皆様こんにちは!

本日は八尾がお送り致します。

本日はタイトルにもある通り

ブライダルサロンのイメージチェンジを行いました!

今後お越し頂く皆様とお写真撮影をしたいなという想いから

ブライダルサロンの一部をフォトスペースとして作り上げました。

是非お越しの際は記念に撮影でもいかがでしょうか。

また今後は展示しているドレスも季節やトレンドに合わせて変更をしていきます!

ドレス選びの参考にもしてください!

ブルーグレース大阪 八 尾

皆さんこんにちは

いつもブルーグレース大阪スタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!

本日のブログは伊藤がお送りいたします

本日はアフターブーケについてお話しさせていただきます

結婚式当日、花嫁さんがブーケとしてお持ちいただいたお花は
結婚式後、アフターブーケとして残すことができます

どれだけ綺麗なお花でも時間が経つと枯れてしまいます
ドライフラワーも正しい保存方法を知らないと
綺麗な状態を保つのが難しいと言われています

しかしアフターブーケは結婚式で使用したブーケを
綺麗な形で一生残していただくことができます

結婚式の思い出としてアフターブーケを残すのはいかがでしょうか?

最後までご覧頂きありがとうございました

BLEU GRACE OSAKA 伊藤 花乃