こんにちは
いつもブルーグレース大阪スタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは、昨日行ったブルーグレース大阪
夏の大掃除について書きたいと思います!
掃除は業者さん任せの式場も少なくないとは思いますが
私たちの社長自身が、自分たちの手で掃除をすることを
とても大切にしています
その想いに共感している私たちは、積極的に会場の美化に努めています
私たち社員全員がいつも持ち歩いている
『ブラスラブ』にも書かれている
「とにかく一生懸命に掃除をします」
とあるように、昨日はスタッフ全員で大掃除をしました!
先日私がブログで紹介致しました
披露宴会場から見えるガーデンなど、大人数で取り組むからこそ
細かな汚れも綺麗にすることが出来ました
自分たちの手で会場を美しくすることで
私たち自身も会場をより愛することができます
常に美しい会場づくりを心がけて
一生に一度の大切な一日を任せてくださった新郎新婦様と
おふたりの大切なゲストの方をお迎え致します
ブルーグレース大阪 伴 瑞季
皆様こんにちは
ブルーグレース大阪のブログをいつもご愛読いただきありがとうございます
梅雨もあけて、暑さ厳しい時折ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
そして8月に入りましたね♪
お盆に旅行に出かけたり、実家に帰るという方は多いのではないでしょうか。
特に実家に帰ると
親御様からブルーグレース大阪の会場はどんなところ?
と聞かれる事もあるかと思います
そんな親御様にもご安心していただける様
私たちはいつでも親御様に向けた会場のご案内も致します
親御様目線で1日の動き・持ち物
一度足を運んでくださいますと些細な事も・ご質問も
一つ一つ丁寧にお答え致します
ゲストハウスという点でまだ馴染みがない親御様もいらっしゃるかと思いますが
ブルーグレース大阪は1日限定2組の完全貸切の会場となっておりますので
親御様はもちろん、ゲストの皆様にご安心いただける空間です☆
またよくご質問があがる事が、着付けの予約に関して
もちろん着付け・ヘアセット・メイク ご予約可能です
お問い合わせいただくか、新郎新婦にお伝えいただければ大丈夫です!
親御様に関しましては、
当日のコース料理を食べる試食会にもご参加していただけます
気軽に、担当プランナーにおっしゃってください!
少しでも親御様のお力になれれば…と!
スタッフ一同、心よりお待ちしております*
↑親御様とのかけがえのない瞬間を♪
最後までお読みいただきありがとうございます
皆様、お体には十分お気をつけくださいませ!
ブルーグレース大阪 池田
いつもブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
はじめまして!
新しくブルーグレース大阪の一員となりました厨房の北原翔子です。
先日友人の結婚式に列席させていただいたのですが、幸せそうな2人の姿を見れたこと、
空間を共に出来た事、お祝いが出来た事がとても嬉しく、改めて結婚式は素敵だなと思いました。
これから、ここブルーグレースで主役となるお2人の人生の大切な節目、門出となる素敵な日に
料理やデザートでお手伝いできることを幸せに思います!
お2人のお力添えが出来るように精一杯努めていきますのでよろしくお願いいたします!
これからお会いできることを楽しみにしております!
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブルーグレース大阪 北原翔子
こんにちは
いつもブルーグレース大阪スタッフブログをご覧いただきありがとうございます
最近はお天気がいい日が増え、外に出るのが気持ちいいですね
本日はブルーグレース大阪の会場の中で
私のお気に入りの場所をひとつご紹介したいと思います
それは披露宴会場から見えるガーデンです
このガーデンを使った演出でも、おふたりらしい結婚式を創っていただけます
例えば…
ガーデンで様々なビュッフェを楽しんでいただけます
ウェルカムビュッフェやデザートビュッフェなど
おふたりが大切なゲストの方をおもてなしすることができます
他にもブルーグレース大阪では3つの入場の仕方がお選びいただけます
その中のひとつ、ガーデンからの入場をしていただけます
ガーデンと披露宴会場の間にはカーテンがあります
そのカーテンが徐々に開くとおふたりが登場!
ゲストの方にも楽しんでいただけるシーンになるかと思います
演出でガーデンを使われる以外にも
ゲストでいらっしゃるお子さまが楽しそうに
ガーデンで遊んでいる姿を、披露宴中によく見かけます
完全貸切だからこそ
披露宴中いつでもガーデンに出ていただけることも
ブルーグレース大阪の魅力になっております
天気がいい最近は、特にガーデンの緑がとても素敵に見えます

ガーデンを使ったおふたりらしいおもてなしを一緒に考えてみませんか?
皆様にお会いできることを楽しみにしております
ブルーグレース大阪 伴瑞季
みなさまこんにちは!
いつもブルーグレース大阪のスタッフブログを
ご覧いただきましてありがとうございます!
本日のブログは藤原が担当させていただきます。
先日、映像関係でいつもお世話になっている
株式会社ムーブさんの勉強会に参加させていただきました。
今回のブログは映像の良さを
しっかりと皆様にお伝えしたいので、
記録映像についてお話しさせていただきます!
記録映像とは結婚式の1日を撮影することです。
ゲストの方が待合室でお待ちいただいている時から、
おふたりがゲストの方をお見送りする
最初から最後まで結婚式の1日を撮影しています。
エンドロールは音楽に合わせて結婚式の様子を映像にしますが、
記録映像はおふたりとゲストの方の声が入るので、
祝福の言葉や拍手の音までも
見返したときに結婚式を鮮明に思い返すことができます!
そんな記録映像の魅力は
「おふたりが結婚式当日に見れなかったゲストの方の表情や姿を見れること」です。
料理を食べているゲストの方の表情や、
中座の時にゲストの方がどのように過ごしているのか、
おふたりが知らなかったことを発見できることがあります。
おふたりの大切な人達と一緒に過ごした時間、
祝辞や乾杯のご発声、友人スピーチや余興、
そういった結婚式の1日をご家族の方やご友人と思い返してみてはいかがですか。
このブログを読んでいただき、記録映像の良さが伝われば嬉しいです。
気になった方はぜひスタッフまでお申し付けください。
最後までお読みいただきましてありがとうございます*
ブルーグレース大阪 藤原ちひろ
ブルーグレース大阪スタッフブログをご覧のみなさま、
こんにちは!
梅雨も明け、いよいよ夏本番ですね
「夏」といえば皆様、何を連想されますか?
お祭りに花火
ひまわりに浴衣
冷たい食べ物、ビール
星空、青空、流星群
ざっと考えただけでもたくさん出てくる「夏」らしいもの
結婚式にも取り入れることが出来るのです^^
例えば・・・
会場のコーディネイトを思いっきり夏らしくしてみる!
テーブルクロスを白や爽やかなブルーにして、
装花はひまわりメインで飾ってみましょう!
花火が思い出のデートだとすると、
会場のスクリーンに花火の映像を映し出し、
実際に花火の演出を使ってみる!
星をテーマにされていればこのように星空を会場内に作りだすことも可能です
お祭りのように楽しみたい!いうことであれば、
焼きそばやわたあめ、お祭りフードいっぱいの夏祭りビュッフェ!
そこに今話題のクラフトビールの小瓶なんかがあると最高ですよね^^
夏といえば暑いな、しんどいかなと思う方もいらっしゃると思いますが、
こんなにも、
夏だからこそ出来る!
今しかできない!
演出がたくさんあるのです
この夏結婚式を控えていらっしゃる皆様、まだ間に合います^^
これから結婚式の準備が始まる皆様、こんな演出ございます!
是非、担当プランナーにご相談くださいませ*
個人的に
夏の結婚式が大好き!もちづきが本日はおおくりいたしました^^
BLEU GRACE OSAKA
もちづきひとみ
ブルーグレース大阪スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日のブログは木内がお送りいたします
4月より新入社員を迎えてさらにパワーアップしたブルーグレース大阪
ひとりひとりがたくさんの熱い想いを胸に日々過ごしています
結婚式で1番大切なこと、それは
【建物ではなく誰と一緒に結婚式を創るか】ということ
ブルーグレース大阪がとても大切にしていることでもあります
どんなにいい建物があっても結婚式を創るスタッフが
想いを持っていなければいい結婚式を創ることはできません
プランナー 厨房スタッフ サービススタッフ
全員が同じ想いを持って1つの結婚式を創る
1番大切なことです
結婚式を創るといつもそんな想いに気付かされます
ブルーグレース大阪はどんな時もお客様に寄り添える会場です
ぜひたくさんの新郎新婦様にお会いできることを楽しみにしております
BLEU GRACE OSAKA 木内 真梨奈
スタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!
まだまだ梅雨が終わらず蒸し蒸しとした毎日ですが
いかがお過ごしでしょうか?
本日は早くも夏バテ気味な
厨房の吉崎がお送りさせていただきます!
ブルーグレース大阪では白紙の状態から
おふたりと打ち合わせを通して
ケーキを決めていきます!
フルーツをどこに置くかプレートの字体は何にするかなど
出来る限りおふたりの理想のケーキを作れるよう
細かく決めていくことができます。
フルーツいっぱい。
大きなショートケーキ型。
好きなキャラクターを乗せたい。
チョコレートが好きなのでチョコケーキにしたい。
形や大きさなど決まりはありません!
是非おふたりだけのオリジナルケーキを
一緒に作らせてください!
ブルーグレース大阪でお待ちしています!
最後までご覧いただきありがとうございました!
大切な皆様と過ごす時間
めいいっぱい笑います
めいいっぱい泣きます
一生に一度の最幸の日
【Once in a lifetime】
ふみひこさん はづきさんの
たくさんの愛に包まれた1日が始まります
今日まで大切に育てて頂いた親御様とのご対面のお時間には
姿を見ただけで
つい涙が込み上げてきてしまいます
親御様の目から溢れ出る大粒の涙は
おふたりへの愛情の深さを表しています
普段は照れくさくてなかなか伝えることができない
今日まで育ててくれてありがとう
いつも見守っていてくれてありがとう
感謝の想いをしっかりとお顔を見て伝えて頂きます
おふたりが選ばれたのは人前式
今日まで支えてくださった皆様へ
改めてこれから幸せになる誓いを立てて頂きます
ゲストの皆様にご協力を頂き作成した
世界にひとつだけのオリジナルウェディングツリーを
おふたりのスタンプを加えて完成します
かわいいお子様のご協力もあり
とてもあたたかい時間となりました
少し緊張気味だったおふたりも
パーティーが始まるころには
和み笑顔いっぱいのお時間をお過ごしいただきます
ゲストの皆様とたくさんお話をしたり
たくさんお写真を撮って
大切な皆様と過ごすお時間を大切にできましたね
おふたりのウェディングケーキは
お洒落なケーキトッパーが乗った
3段のナチュラルなケーキ
おふたり揃ってナイフを握り締めて
慎重に入刀する姿がとても微笑ましく
ゲストの皆様もたくさんお写真を撮られていましたね!
お色直しの為のエスコート役には
はづきさんは妹様を
ふみひこさんはお兄様を
お選びになれました
少し照れくさいけど、一緒に歩くことが嬉しいという
気持ちがとっても伝わってきました!!
パステルピンクのドレスでとてもかわいく変身された
はづきさんを全員でお迎えします
エスコートをするふみひこさんの姿も
とても素敵でした
おふたりからのおもてなし
【お茶漬けビュッフェ】で
会場をとても良い香りが包み込みます
大好きなご友人からのお祝いの余興や
様々な懐かしいお話にも花が咲きますが
楽しい時間はあっという間にクライマックスへ
おふたりからのありがとうを伝えて頂きます
これから家族としてずっとずっと一緒です
どんなときでも、家族全員で乗り越えてください
ふみひこさん はづきさん
改めて本当におめでとうございます
今日頂いたお言葉も全ておふたりの人柄があってこそです
私もおふたりの近くで一緒にそんな最幸の日を
迎えることができ、とても嬉しいです
いつもおふたりの幸せを願っています
BLEU GRACE OSAKA 木内 真梨奈
2019年7月20日
この日新たな第一歩を踏み出されたおふたり
新郎:よしあきさん
新婦:ゆきさん
柔らかい雰囲気をお持ちのおふたり
共通の好きなものがあり、待合室にはおふたりの好きなものが
ちらほらちりばめられていました*
手作りのものあり、会場内に入ったときからおふたりの雰囲気に
溢れていましたね!
おふたりのお仕度が整いましたら
一番最初にご家族の方たちとのお時間をお取りしました
家族対面です
ごきょうだいの方にも一緒に並んで頂き
扉が開いた瞬間 ゆきさんの目からは涙がこぼれましたね
これまでの人生も思い返しながら大切なお時間を過ごして頂きました
おふたりが選ばれたのは人前式
立会人代表にはおふたりのキューピットであるご夫婦の方へ
サプライズでお願いをしました
突然の事で驚かれていましたが、とっても素敵なお時間となりました
大切な皆様に見守られ、誓い合っていただき
披露宴の始まりです
厨房の紹介の際にはよしあきさん自らコックコートに身を包み
フランベの演出です
厨房の扉から出てきたよしあきさんの手には大きなお肉の塊です!
職場の同僚の方がお肉が大好きということもあり
特別におふたりからのプレゼントです
たくさんお手伝いもいただいたおふたりからの感謝の気持ちです
ゆきさんのご友人の方からの余興は
とてもあたたかくなる内容で、笑顔溢れていましたね
そして、会場内にはおふたりがたくさん悩まれたウェディングケーキの登場です
仲の良いお姿を見ていただき お着替えのお時間です
エスコート役に
ゆきさんはおばあ様おふたり
よしあきさんはお母様を選ばれました
とっても嬉しそうにおふたりとそれぞれ手を繋ぎながら歩いて頂きました
きれいなグリーンのドレスにお着替えをされガーデンからの登場です
よしあきさんのご友人の方からは映像のプレゼントがあり
おふたりからのおもてなしデザートとお茶漬けのビュッフェです!!
食事が大好きなよしあきさんらしい演出でしたね
クライマックスにはゆきさんのご友人の方より
お祝いのスピーチもいただき感動に包まれました
おふたりからの感謝の気持ちはゲストの皆様全員に届いたと思います
本当におふたりらしい とてもあたたかい1日となりましたね
これかもよしあきさんとゆきさんらしく
笑顔のたえない 幸せな家庭を築いていってください
末永くお幸せに*
担当プランナー:松浦みつき