本日も素敵な新夫婦がブルーグレース大阪にて誕生しました
新郎:せんさいさん
新婦:みかこさん
おふたりともに美男美女、スタイルもよく頭の回転も速い、
みんなに憧れられる存在です*
おふたりは、ゲストに負担がかからない1日
コンテンツとしてみんなで楽しめる演出
たいせつな皆様に感謝が届くような過ごし方を基礎に
たくさんの準備を1つ1つおふたりのペースで進めてくださいました^^
おふたりとお話すると、柔らかくて暖かい空気感が
しっかり伝わる人柄の良さであふれているおふたりです
だいすきなおふたりの1日をお写真で紹介します
せんさいさん みかこさん
本日は誠におめでとうございます
約10か月間たくさんの準備を進めていただき本当にありがとうございます!
おふたりがゲストを思うキモチ、結婚式に対しての思いの大きさ、
お打ち合わせを重ねるごとに、おふたりのことが
少しづつ知れてとても楽しい日々でした
結婚式当日は、みなさんのお酒の飲みっぷりに圧倒されながら、
みんなに祝福されているおふたりをみて
たくさんの幸せな思いをお裾分けしていただき、胸がいっぱいです!
おふたりがまた、ブルーグレース大阪に帰ってきてくれることを
祈ってお待ちしております♡
ブルーグレース大阪 上田
2025年2月9日
ブルーグレース大阪で新たな夫婦が誕生しました
私の大好きなおふたり
子犬のような人懐っこさが魅力!
物腰柔らかな優しいしょうたさん
とっても美人でスタイル抜群!
思いやりに溢れる気遣いの天才もえさん
本当に仲良しなおふたり
いつもお互いを想いやるお姿が印象的でした^^
結婚式では大好きでたいせつなゲストに感謝の気持ちを伝えたい
とこれまでたくさん一緒にお打ち合わせを進めてきました
おふたりらしさとおもてなしが詰まった1日を
ご紹介させていただきます!
しょうたさん もえさん
改めて この度は本当におめでとうございます!
初めてお会いした日 とっても緊張していたことを
今でもはっきり覚えております(笑)
しかし 今ではその日のことを笑ってお話できるような
関係性になれたこと とっても嬉しいです^^
何回目かのお打ち合わせの際に
おふたりとご年齢が近いということを打ち明けたところから
距離が近くなっていった気がしております*
そこからはおふたりのイメージする1日をお伺いさせていただきながら
時には私からもご提案させていただきましたね
おふたりが思い描いていた笑顔と幸せで溢れる1日を
一緒に創り 誰よりも近くで担当させていただけ
とっても幸せでした!
また絶対お会いできる日を楽しみにしております!
おふたりの幸せがこれからもずっと続いていきますよう
心より願っております*
おふたりの担当プランナー 伊藤花乃
本日もブルーグレース大阪で新たな夫婦が誕生いたしました
いつも穏やかでスタイルが良い新郎こうすけさん
いい意味でサバサバしているおしゃれなセンスをお持ちの新婦りなさん
そんなおふたりのハレの日の様子をお写真にてご紹介いたします!
こうすけさん りなさん
改めましてこの度は誠におめでとうございます!
初めてお会いした時からこうすけさんとりなさんのバランスがぴったりだな~と感じており
おふたりがお話しされている時の雰囲気が大好きでした♪
いつもお打ち合わせでは声がなくなるくらい笑っていた印象しかありません^^
当日はおしゃれなおふたりのセンス溢れるコーディネートやこうすけさんも参加されたリフティング対決など
見どころもたっぷりで ゲストの皆さんの笑顔に包まれた時間でしたね*
これからおふたりとのお打ち合わせがないと思うと寂しくてたまりませんが
いつでもブルーグレース大阪に遊びに来て 伊藤に会いに来てくださいね^^
すえなが~くお幸せに♡
BLEU GRACE OSAKA 伊藤 実乃里
ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは!
本日はプランナーの松尾が担当いたします
本日は 【お花🌸】 についてご紹介させいただきます
会場のコーディネートは
結婚式を彩る大事な要素のひとつです*
ゲストの方々が座るテーブル席やおふたりのメインのお席
ブーケなど 会場コーディネートにお花は欠かせません
結婚式に使用されている装花は全て
当日の朝 ブルーグレース大阪に運ばれてきます
そのため 新鮮なお花で当日を迎えていただくことができます^^
また お打合せの中で
おふたりが好きなお花や好きな色味をお伺いします
カラードレスの色味も踏まえて
おふたりらしさが出せるコーディネートを
お花屋さんと相談しながら決めていくことができます!
お花の色味やテーブルクロスの色味を少し変えるだけで
雰囲気がガラッと変わります♪
ブーケにも様々な形や種類があるので
少しでも興味をお持ちいただけましたら
是非ブルーグレース大阪へ足を運んでみてはいかがですか?
最後までお読みいただきありがとうございました
BLUE GRACE OSAKA 松尾怜奈
ブルーグレース大阪ブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは山本がお送りいたします
皆様は結婚式における挙式のスタイルがいくつかあるのをご存じでしょうか?
本日はいくつかある挙式スタイルの中でも
キリスト教式と人前式についてご紹介いたします♪
〇キリスト教式
祭壇にいる牧師先生が式次第に沿って挙式の進行を進めていきます
そして誓いの言葉を誓う相手は神様
おふたりは常に牧師先生の方を向いて挙式を進めるため
ゲストには背を向けている状態です
そして誓いのキスでベールの隔てがなくなり
約束となる誓いの言葉を交わします
夫婦となったその瞬間にゲストの皆様の方を振り返ります
そのため披露宴では盛り上がりたいけれど
挙式は厳かに行いたい・・・
という方にはキリスト教式がおすすめです♪
〇人前式
人前式では牧師先生ではなく司会者が進行を進めていきます
そしておふたりが誓いの言葉を誓う対象は参列されるゲストの皆様
そのためおふたりはずっとゲストの皆様の方を向いている状態です
アットホームでとても素敵な雰囲気になります
また人前式では決まった式次第がないため
おふたりで挙式の進行を好きにアレンジすることも可能です!
たとえば
ダーズンフラワーのセレモニーを取り入れて
ゲストに参加してもらったり
リングボックスセレモニーをして
指輪の交換もゲスト参加型にしたり
たいせつな家族の一員であるわんちゃんにも挙式に参加してほしい方は
リングドッグをお願いしたり
たくさんの演出がございます!
そのため厳かな挙式というよりは
挙式もアットホームにしたい!挙式にも自分たちらしさを取り入れたい!
という方にはオススメのお式のスタイルとなっております
皆様はどちらの挙式スタイルがお好みでしたか?
最後までお読みいただきありがとうございました
BLEU GRACE OSAKA 山本琉奈
大阪梅田の結婚式場、ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧のみなさまこんにちは。
今回は“1月のファンイベントのデザート”
についてお話しして行こうと思います。
〜いちごとピスタチオのヴァシュラン〜
サクサク食感のメレンゲ生地の上に
クランブル、ピスタチオのブリュレ、
バルサミコ酢で和えた苺、チーズクリーム、
ヨーグルトのアイス
アールグレイのジュレのせました。
食感の違うメレンゲが重なったバシュランは、いろいろな食感と軽やかな味わいが楽しめる一品です。
冬という事もあり、
全体的に雪景色をイメージし作りました。
ファンイベントは月に一回!
メニューもその度変わります。
季節を感じられるメニューご用意しております。
是非この機会に皆様もブルーグレースに
足を運んでみてはどうでしょうか。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
Bleu grace osaka
上村 花乃
2025年2月2日
ブルーグレース大阪で新たな夫婦が誕生しました
クシャっと笑う笑顔がチャームポイント としやさん
美人で少し天然な可愛い一面を持つ ゆりなさん
マイペースで悩み症な可愛いおふたり^^
これまでたくさんの時間を共にし
たいせつな1日を一緒に考えてきました
ゲストと一緒に楽しめるように
皆が見たことがないようなおふたりらしさが出せるように
せっかくなら季節感も取り入れて♪
たくさんたくさん悩んで迎えた晴れの日
そんなおふたりの結婚式を紹介させていただきます!
としやさん ゆりなさん
改めて この度は本当におめでとうございます!
会場見学でお会いした時から
一生に1度の結婚式が最幸の1日になるよう
たくさん悩んでおりましたね
しかしとても素直なおふたりだからこそ
悩んだ時にはすぐに相談してくださり
たくさんお打ち合わせをしながら一緒に進めてきました
お打ち合わせを重ねるごとに
たくさんお話してくださるようになり
とても嬉しかったことを覚えております^^
大変だった準備が結び
無事当日を迎えて見えた景色はいかがでしたか?
大好きなゲストの皆様に囲まれ 笑顔溢れる1日を
一緒に創り 1番近くでサポートできて 本当に幸せです♪
おふたりの幸せが これからもずっと続いていきますよう
ブルーグレース大阪から
おふたりの幸せを心より願っております
また いつでもブルーグレース大阪へ遊びに来てくださいね^^
いつでもお待ちしております!
おふたりの担当プランナー 伊藤花乃
大阪梅田の結婚式場ブルーグレース大阪の
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日はプランナーの打越が担当いたします*
今日から【2月】
少し暖かくなったかと思いきや
まだまだ肌寒い日が続いており
私は寒いのが苦手なので お休みの日は お家で引きこもり生活をしております
さて 皆様は【2月】と聞くと何のイベントを思い浮かべられますでしょうか
私は真っ先に「バレンタイン」が思い浮かびます(お菓子作りは苦手です)
そこで本日は「バレンタインをモチーフにした結婚式」をご紹介します♪
*ハート型証明書
ゲスト参加型の結婚証明書「キャンバスアート」
待合室でゲスト皆様に彩っていただき
おふたりが挙式で仕上げることで
「バレンタイン」らしさ溢れるハート型のキャンバスアートが完成します
*ウェディングケーキ
「バレンタイン」らしさ溢れる世界に一つのウェディングケーキ
ブルーグレース大阪では パティシエと担当プランナーと1からケーキを考えることができるからこそ
オリジナルのケーキが完成します☆
*後撮り撮影タイム
ブルーグレース大阪では貸切で結婚式を行っているため
披露宴が結んだあとに おふたりだけでの写真を残すことができます!
ドレスでハート形を作ったお写真
「バレンタイン」らしさもあり とても素敵です
このようにブルーグレース大阪では
貸切かつ担当プランナー一貫制のため
世の中のイベントにちなんだ演出を1から考えることができます!
これからも それぞれの新郎新婦様らしさあふれる結婚式に
携われることを楽しみにしております^^
本日もご覧いただきありがとうございました!
ウェディングプランナー 打越華歩
ブルーグレース大阪ブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは山本がお送りいたします
2025年になり早くも1カ月が経とうとしていますね
あっという間の時間の流れに日々驚いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて本日は【ウェディングケーキ】についてご紹介いたします♪
皆様はウエディングケーキのお打合せがどのように行われているのかご存知ですか?
多くの結婚式場では ベースとなる形が決まっており そこから選択をしていくお打合せの方法があります
しかしブルーグレース大阪のウエディングケーキのお打合せは何と
白紙からデザインを行います^^
お打合せ自体はウエディングプランナーだけではなくパティシエも一緒に行います
パティシエが持ってくるのは白紙とボールペン
そこから形・段数・乗せるフルーツ・側面の塗り方まで詳細に決めていきます
オリジナル性溢れる世界にたった一つのウエディングケーキが完成です
完成形は結婚式当日 おふたりの目の前に運ばれてきたとき・・・
わくわくの瞬間です!♡
イメージがなかなか湧かない方でも大丈夫です!^^
おふたりの好きなことや共通の趣味などからイメージしたデザインの
ウエディングケーキをパティシエと担当プランナーと一緒に考えていきます♪
おふたりらしいウエディングケーキを私たちブルーグレース大阪のスタッフと
一緒に創り上げていきましょう♪
最後までお読みいただきありがとうございました
BLEU GRACE OSAKA 山本琉奈
大阪梅田の結婚式場ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは森脇が担当いたします。
先日,愛知県にある姉妹店ブラン:ベージュで一緒に働いていた先輩プランナーが大阪に来てくださり会ってきました!
久しぶりに会ったので一緒に働いていた当時の話や、プライベートな話、お互いの店舗の話など沢山話して来ました!
社歴としては2年先輩ですが年齢差は1歳差で仕事の相談はもちろん、お互いのプライベートな話まで聞いてくださるとっても尊敬している先輩です♪
プライベートで会っても何かと仕事の話をしてしまう私達
店内BGMが急遽普段結婚式で使っているフリー音源が流れてくるだけで盛り上がったり
お互いが担当させていただいたお客様のお話をしたり
結婚式が好きなんだなあとふとした瞬間に思います^^
店舗は違えどいい結婚式を創りたいという“同じ想い”をもって日々結婚式つくりをさせていただいております
愛知県でも結婚式をご検討されている方がいらっしゃいましたら是非ブランベージュもご覧ください
ブラスグループは、既に知ってくださっている方もいるかと思いますが
「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」を大切に日々結婚式つくりのサポートをさせていただいております!
2025年9月には新たに東京(目白)に新店舗がオープンします!
これからも全国各地に同じ想いをもったスタッフが、結婚式を創って参りますのでみなさまと会場でお会いできることを楽しみにしております!
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブルーグレース大阪 森脇 美優