ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
先日私はお休みを使って久々に家族に会いにいきました
最近の出来事などたわいもない話をして
家族とゆっくりとした時間を過ごしました
母親手作りの料理を沢山食べて
お袋の味が心に滲みました^^
話をしている中で
父親に言われてすごく嬉しかった言葉があります
「何歳になっても子供なんだから甘えれる時は甘えなさい」
という言葉がとても心に響きました
一人暮らしをはじめて親のありがたみがわかるようになったこの頃ではとても嬉しい言葉でした
やはり家族というものはとてもかけがえのないもので
切っても切れない絆があるなと感じさせられました
私にも家族との思い出や伝えたいことがある様に
皆様にも伝えたい言葉はあるのではないでしょうか
親御様への感謝の気持ち
普段恥ずかしくて伝えにくいことも
結婚式という親御様にとっては
子育て卒業日である結婚式
感謝の気持ちを伝えてほしいと改めて強く感じました
それぞれの家庭の思い出がたくさんあるかと思います
結婚式という日に家族との思い出を思い返しながら
ぜひ心に抱く気持ちを伝えてください
きっと親御様も嬉しいこと間違いなしです
最後までご覧頂きありがとうございました
BLEU GRACE OSAKA
藤原ちひろ
ブルーグレース大阪のブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は結婚式の裏側を皆様にお伝え致します!
まず初めにこちらのお写真をご覧ください!
こちらは2020年12月~2021年2月にご列席頂く皆様に
お届けをしているお料理になります!
とても素敵なお写真ですよね!
実はこの写真は季節が変わる毎に
カメラマンと厨房スタッフ、
フロリストと共に撮影を行っております。
本日は2021年の春メニューの撮影日です!
結婚式の中でお料理はとても大切な存在です!
だからこそより一層新郎新婦のおふたりと
大切なゲストの皆様に少しでもご満足頂けるよう
見た目にも・お味にも・お写真にもとても力を入れています!
皆様ブルーグレース大阪にお越しの際は
お料理にも是非注目してくださいね!
本日もありがとうございました!
ブルーグレース大阪 八 尾
ブルーグレース大阪スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!プランナーの平賀です
2021年がスタートしてあっという間に1ヶ月が経とうとしています
2021年、ブルーグレース大阪スタッフ全員が楽しみにしていたことがありました
それは今年入社したプランナーの「担当デビュー」
ブルーグレース大阪では5月頃から担当のお客様を持ち
結婚式に向けて打合せをスタートしていきます
実際の結婚式を体感していく中で、結婚式の知識や想いを学んでいきます
もちろん毎回のお打ち合わせは初めての連続です
その1回の打ち合わせのためにたくさん学んで
打合せをイメージして安心していただけるように準備をしていきます
お打ち合わせを重ねるたびに少しずつ厚くなっていくファイルが
おふたりの結婚式が近づいてきたことを実感させてくれます
今年はおはなこと伊藤プランナーが担当デビューをしました!
今年は例年とは異なり、コロナウィルスの感染拡大でやむを得なく結婚式の延期を判断される方も多く、実際に結婚式を目で見て過ごす時間は少なかったと思います
それでも少しでも良い提案ができるように、おふたりらしさを出せるようにこの日に向けて準備を進めてきました
そして、新郎新婦と一緒に考えた進行がカタチとなるのが結婚式の1日です
もちろん緊張はしていたと思いますが、それよりも心から結婚式を楽しんでくれていたことが伝わり私たちも嬉しかったです^^
「担当プランナー」だからこそ見ることができる景色
「担当プランナー」だからこそ感じられる想い
そして結婚式はひとりでは決して創れないこと
そんなことを感じてくれていたら嬉しいです!
改めておはな、プランナーデビューおめでとう!
そんな私も約5年前、2015年11月22日に初めての担当を迎えました
新人のデビューを見ると毎年初心に返ることができます
改めて「担当が出来る幸せ」を感じさせてくれます!
これから出逢う新郎新婦もブルーグレース大阪スタッフ全員で幸せな1日を創っていきたいと思います!
ブルーグレース大阪 平賀
こんにちは!
いつもブルーグレース大阪のスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます。
今回は、厨房の大西がお届けいたします!
2021年が始まり、気持ちを新たに!という中で
再び緊急事態宣言が出され
おうち時間を継続されている方もいらっしゃるかと思います。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
時間のある今だからこそ
スイーツビュッフェなどのお菓子を
また新たに考えております!
おふたりの大切なゲストの皆さんが
コース料理を食べたあとでも 食べたいな と
思っていただけるようなものを考えておりますので、
最後のひと口まで満足していただけたらと思います!
おふたりにはもちろんのこと、
ゲストの皆さまにも 幸せな時間を
厨房からはお料理やデザートで
いっしょに創っていきたいと思っています!
最後までご覧いただきありがとうございました。
BLEU GRACE OSAKA 大西
ブルーグレース大阪スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
厳しい寒さが続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか
本日のブログは“記録撮影”という映像について
ご紹介したいと思います!
結婚式に向けて新郎新婦のおふたりと
準備は約1年かけてすすめていきます
お衣装選びやゲストへのおもてなしを考え
たくさん話し合い
おふたりらしさを詰め込みます
そして迎えた当日
お支度を整えていただき
少し緊張しながらの挙式
続いて笑顔や涙にあふれる披露宴
ゲストの皆様と楽しく過ごしていると
あっという間に感じます
どんなお話をしていたか
ゲスト一人一人の表情まで
何度も見返すことができるのが“記録撮影”という映像です
コロナウイルスの影響もあり
たいせつな人のかけがえのなさを
より感じるようになりました
ご出席くださった皆様との思い出に
そしてご出席が叶わなかった方にも
映像としてご覧いただけるように
おふたりにとってたいせつな1日を
いつでも思い出せるように残してみてはいかがでしょうか
是非担当プランナーにもご相談いただけたらと思います*
最後までご覧くださりありがとうございました!
BLEU GRACE OSAKA 伴瑞季
ブルーグレース大阪ブログをご覧の皆様こんにちは
今日は朝から 雨 雨 雨
なんだか心もどんよりしてしまいますよね…
「結婚式の日 雨が降ったらどうしよう」
そんな不安を言葉にされる新郎新婦さんは少なくありません
でも 雨が降ったからといって
結婚式が台無しになるなんてことは決してないです!
本日は雨の日でも素敵なブルーグレース大阪weddingをご紹介します◎
ブルーグレース大阪は【全天候型】の結婚式場です!
ゲストの方が最初に集う待合室
待合室の一角のテラスには屋根が付いており
周りが緑で囲まれているので横から雨が入ってくることもありません^^
そして いよいよ挙式のスタート
挙式会場には屋外が見える大きな窓があります
外からの光を取り入れ とてもナチュラルで素敵な空間
ですが 全面が窓になっているわけではないので
晴れの日も雨の日も変わらぬ雰囲気を保つことができます
これは雨の心配をしないでいいだけではなく
晴れている日も写真が逆光にならないという利点を兼ね備えているんです^^
パーティーが始まると披露宴会場にはガーデンが併設しています
ガーデンには屋根がありません…
ですが 軒が広く取られているので
ガーデンでの演出はお天気に関わらずおこなうことが可能です!
また ガーデンを通らないと披露宴会場にたどり着けないわけではないので
ゲストの方へ負担をかけることもありませんよね♪
私たちブラスには雨の日の合言葉があります
「 雨の日は2倍頑張る 」
誰しも雨の日は心がどんよりしてしまうもの
だからこそ いつも以上の元気や笑顔で
皆様をお迎えできるよう心がけています^^
天気は雨でも
心は晴れ きれいな虹がかかりますように🌈
新郎新婦のおふたり
そして そのご家族様
おふたりを祝福するために集まったゲスト
結婚式当日ここに集う方々にしあわせを感じていただけるよう
精一杯のおもてなしで皆様をお待ちしています*
BLEU GRACE OSAKA いのうえさき
ブルーグレース大阪スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日のブログは木内がお送り致します
お正月のお休みを通じて
家族と久しぶりにゆっくりとお話しすることができました
今はなかなか気軽に友人と会って話をしたり
美味しいもの食べたり
リフレッシュができない中で
久しぶりに誰かと会って気軽に話すこともでき
心がほっこりしました!
大切な家族
そして
それぞれの場所で頑張っている同期と
たくさんの話ができる時間は
とても大切で、一瞬一瞬がかけがえのない想い出となります!
なかなか頻繁には会えない分、
会える時間が嬉しく、大切にしたいなと毎回思います
みなさんの結婚式にも久しぶりに会うご友人、
ご親族様がたくさん来られると思います
きっとたくさんお話したいことがありますよね
みなさんには大切にしたい時間はありますか?
ぜひその想いを私達プランナーにお話してみてください
最幸の時間の過ごし方をご提案させて頂きます!
BLEU GRACE OSAKA 木内 真梨奈
ブルーグレース大阪のブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は八尾がお送り致します!
ブルーグレース大阪の季節のコーディネートシリーズ、
普段は打ち合わせサロンをお伝えしておりますが、
本日は別の場所のご紹介を致します!
皆様この写真は館内のどこかおわかりでしょうか??
こちらのソファはメインの入口入ってすぐの場所に設置しております!
こちらのソファの周りには”コットンフラワー”と言う
冬らしく真っ白なドライフラワーをたくさん飾っております!
このコットンフラワーは冬の結婚式の中でのブーケや
皆様がお掛け頂くテーブルに飾ったりするのにぴったりです!
今後も季節に合わせて小さなリニューアルから
大きなリニューアルまで行っていきます!
ブルーグレース大阪にお越しの際は何が変わったか是非予想してみてください!
本日も最後までお読み頂きありがとうございました!
ブルーグレース大阪 八 尾
ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧頂きありがとうございます!
寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
本日は厨房の北原がお送りします!
ブルーグレース大阪では、
毎日、館内の清掃をスタッフ全員で行っています!
私たち厨房スタッフもキッチンだけでなく、
チャペルやガーデン、テラスなどをお掃除しています!
自分達の手で掃除をし、会場をきれいにするのは
会場に対しての日頃の感謝の気持ちを込め、
また気持ちよくお客様をお迎えするための準備です。
また新型ウイルスの感染拡大防止として、
お客様には安心と安全をお届けできるよう、より徹底して除菌、消毒を行っています!
また季節によって館内の飾り付けも変えています!
ぜひ、お越しの際はご覧頂けたら嬉しいです!
厨房の北原がお届けしました!
ご覧いただきありがとうございました!
BLEU GRACE OSAKA 北原
2021年1月17日
本日幸せいっぱいの1日を迎えられた
新郎新婦をご紹介させていただきます
新郎 りょうへいさん
新婦 まおさん
いつも明るく笑顔がたえないおふたり
そんな素敵なおふたりの結婚式のスタートは
ファーストミートからです*
お互いのお姿を見た時
おふたりのとても安心した表情が…
今日という日を迎えられた喜びと
改めてお互いのお気持ちを伝えていただき
あたたかいお時間となりました
おふたりの結婚式を楽しみにしながら
ゲストの皆様も揃いはじめ、
準備を整えて挙式のスタートです
おふたりが選ばれたのは教会式
大切なゲストの皆様に見守られながら
愛を誓っていただきました
アフターセレモニーは
まおさんから女性の皆様へ ブーケトス
りょうへいさんから男性の皆様へ 野球トス
ゲストの皆様も大盛り上がり!
パーティ前の盛り上がる準備は万端です◎
おふたり手作りのオープニングムービーを流して
おふたりのウエディングパーティのスタートです♪
ご来賓の方に祝福のお言葉をいただき
大切なゲストの皆様と
お話やお写真のお時間を
楽しく過ごしていただきます*
おふたりのこだわりのウエディングケーキに
仲良くおふたりで入刀をして
ファーストバイト 食べさせ合いっこのお時間も!
さらに おふたりの大切な方に
感謝のお気持ちを込めて サンクスバイト♡
口いっぱいに甘いケーキを
楽しんでいただきました^^
パーティが盛り上がる中
そろそろご中座のお時間です
大切な方と共に歩んでいただき
お色直しへとお支度を進めていきます
お支度が整ったら お色直し入場へと進めていきます
和装にチェンジし 雰囲気を変えて
テラスからご登場です♪
ブーケも和装に合わせたこだわりのもので
とても素敵です◎
おふたりからのおもてなしはまだ続きます!
お茶漬けのビュッフェをゲストの皆様に向けて
ご用意していただきました
寒い時期にはぴったりですね◎
歓談のお時間も楽しんでいただき
いよいよ結婚式はクライマックスへ…
今日まで大切に育ててくださった親御様へ
感謝の気持ちを伝えていただき
おふたりの結婚式の門出を迎えました
りょうへいさん まおさん
ご結婚おめでとうございます
おふたりと約半年間 一緒に
結婚式の準備のお手伝いを
させていただくことができ嬉しく思います!
おふたりの大切な1日を
1番近くで見守ることができ
なによりも幸せです*
担当プランナーとして結婚式を任せていただき
本当にありがとうございました!
これからもお互い支え合いながら
あたたかい家庭を築いてください^^
またブルーグレース大阪にも遊びに来てくださいね
いつでもお待ちしております!
BLEU GRACE OSAKA
藤原 ちひろ