ブルーグレース大阪・スタッフブログ
大阪府梅田の結婚式場・ゲストハウス

未分類の記事

皆様こんにちは
いつもブルーグレース大阪ブログをご覧いただきありがとうございます

近年の結婚式では多くの花嫁様が
結婚式当日2着のお衣裳をお召しになられます

ナチュラルでおしゃれな雰囲気のブルーグレース大阪では
1着目は純白のウェディングドレス
2着目は華やかなカクテルドレス
この2着をお選びになる方がほとんどです

カクテルドレスのほうが会場の雰囲気に合うかな?
そんな風に思っていらっしゃる方も多いかと思います

いや、そんなことないんです!!
ブルーグレース大阪は和装もとっても似合う会場です

ということで本日は
【和装】の魅力についてご紹介いたします!

和装といえば…
白無垢 色打掛 引振袖
この3つが代表的ですね

この中でも1番馴染み深いのは色打掛でしょうか?
もしかすると引振袖は聞いたことがない方もいらっしゃるかもしれませんね

私が特にオススメしたいのは白無垢です!

白無垢というと
純白のウェディングドレスからのお色直しにはインパクトが…
そんなイメージの方が多いかもしれません

ですが最近の白無垢は
現代風におしゃれにコーディネートすることができるんです!

掛下や小物に色の入ったものを選んでみたり
華やかなヘッドパーツを付けてみたり 本当に素敵です♪
このようなスタイルだと
ブルーグレース大阪のテラスの雰囲気にもとっても似合いますよね^^

しかも白色は花嫁様しか身に着けることができない
とっても特別な色なんですよ!

また結婚式当日に和装を着ることは
ご家族ご親族様にとっても喜んでいただけるんです!

節目の時に必ず身に纏う和服
お宮参りのときも 七五三のときも 成人式も…
たくさん和服を着た機会がありましたよね?

日本古来の伝統を重んじることはやっぱり大切です
そんな想いにご家族ご親族様は喜んでいただけるのだと思います

ブルーグレース大阪では
挙式会場にて和人前式をおこなうことも可能です!
木のぬくもりとあたたかな緑に包まれた和婚はとってもオススメです^^

このほかにも和装の魅力はたくさん!
日本人にはやっぱり和服が似合います!
少しでも和装もいいかも!と思っていらっしゃる花嫁様は
衣装見学の際一度お召しになってみることもいいかもしれませんね*

本日のブログは和装Wedding推しの井上がお送りしました~

BLEU GRACE OSAKA いのうえさき

ブルーグレース大阪のブログをご覧の皆様こんにちは!

過ごしやすかった11月も過ぎ去り、

もうすぐで12月がやってきます!

2020年も残すところあと1か月となりました。

12月と言えばクリスマス🎄

街全体にイルミネーションが輝き始める時期になります。

ブルーグレース大阪では季節に合わせてコーディネートを変えております!

先月の秋のパンプキンに引き続き、

クリスマスの飾りも行っていく予定です!

ブルーグレース大阪にお越しの際は

是非探してみてください!

ブルーグレース大阪 八 尾

こんばんは、厨房の奥谷です。

今年も残すところ後1ヵ月と少しになりました!

街では早くもクリスマスツリーが出ていてもう今年も終わるんだなと感じています。

歳をとるにつれ1年が早く進むようになってきてあっという間に1年が終わってしまいます。

そして12月からは、冬メニューがはじまります!!

旬の魚介や野菜をふんだんに使った身も心も温まる素晴らしいコースとなっています。

そんな冬メニューを1品ご紹介いたします。

フォアグラのソテーとホタテのあられ焼き 鱧のベニエ

コンソメのスープ仕立て

です!

コンソメとフォアグラやホタテがとても相性がよく本当においしいです。

ホット一息つけるような1品となっています。

是非皆様に召し上がって頂きたいと思っています!!

11月22日
秋風が気持ち良く吹く本日
しあわせの日を迎えられた
新郎新婦のおふたりをご紹介いたします

新郎 ゆうきさん
新婦 ともみさん

こだわりのお衣装へとお支度を整え
おふたりの大切ないちにちは
ファーストミートからスタートです

普段涙を流すことはないというゆうきさんでしたが
ガラス越しに映るともみさんが見え
振り返る前から目には涙が…

ともみさんの素敵なお姿と
言葉では言い表せないほどの想いが溢れます

お互いの大きな愛を感じられるとても素敵なお時間でした^^

大切なご家族とのお時間もお過ごしいただき
いよいよ挙式のスタートです

おふたりが選ばれたのは
あたたかな人前式

誓いの言葉はおふたりらしい
“笑い”に溢れたオリジナルの誓いに

可愛らしいリングガールとリングボーイの登場に
会場はさらにあたたかな雰囲気に*

皆様にご賛同いただき
晴れてご夫婦となられたおふたりは
笑顔と大きな拍手に包まれて
バージンロードを歩まれました

アフターセレモニーでは
フラワーシャワーを注いでいただき
おふたりとも今日1番のこの笑顔に!

パーティーのスタートは
シャボン玉の中テラスからご登場です

笑顔で手を振るおふたりに皆様も手拍子で答えてくださりました*

おふたりの素敵なご上司の皆様にお言葉をいただき
さらにおふたりの素敵な人柄が感じられました

いよいよ“乾杯”で祝宴スタート♪

おふたりのキューピッドであるご夫妻に
おふたりの出会いのきっかけでもある“バーベキュー串”を
サプライズプレゼント!
とっても喜んでいただき大成功でしたね◎

つづく幸せのシーンは
おふたりのウェディングケーキのセレモニーです

おふたりとパティシエの4人でお打合せをした
こだわりのケーキは3段のとってもおしゃれな仕上がりに^^

おふたりでウェディングケーキにご入刀!
そしてファーストバイトもいたしました♡

皆様に愛されるおふたり
“シャッターチャンス”とお写真もたくさんお納めいただけました!

それぞれ大好きな方とご中座をし
お色直し入場です!

こだわりの曲に合わせて決めポーズ!
バッチリでしたね◎

ともみさんは“天使の羽”と呼ばれる素敵なドレスにチェンジ
天使のようなともみさんの笑顔にぴったりで
とっても可愛らしく
エスコートをするゆうきさんも合わせてお小物をチェンジ!
素敵なコーディネートでした*

プレゼントもご準備いただき
皆様とイベントを楽しみながら
お写真タイムをお過ごしいただきました

あたたかなパーティーも結びのとき

“おめでとう”のお祝いにつつまれて
おふたりは門出を迎えられました

ゆうきさん ともみさん
ご結婚本当におめでとうございます!

おふたりと出会ってから
素敵なおふたりがすぐに大好きになり
たくさんお打合せをさせていただきましたが
楽しいお時間はあっという間でした

お互いを思いやり
そしてゲストの皆様への思いやりに溢れた
おふたりと結婚式を創らせていただき
私もとても幸せな気持ちにしていただきました

いつまでもおふたりらしい 
笑顔と優しさに包まれた
あたたかい家庭を築いていってください^^

そしてまたブルーグレース大阪にも遊びにきてくださいね!

おふたりの末永いお幸せを祈っております*

BLEU GRACE OSAKA 伴 瑞季

本日素敵な1日を迎えられた
新郎新婦をご紹介いたします*

新郎しょうたろうさん
新婦なおこさん

こだわりをもって進めてくださる
しょうたろうさんと
その想いをカタチにかえてご準備を
頑張ってくださったなおこさん

そんな「ゲストのための1日」が
スタートです!

おふたりの挙式は人前式

この日まで内緒にされていた
お互いへの想いがつまった誓いの言葉

しょうたろうさんからなおこさんへ
なおこさんからしょうたろうさんへ

普段からの感謝のお気持ちと
深い愛情をお伝えいただき
皆様の前で一生の誓いをたてていただきました

そして皆様にご協力いただき
完成されたウェディングボードが証明書となり
挙式が結びとなります

そして披露宴では
ゲストの方に負担はかけたくない!
お食事と一緒に過ごせる時間を大切に!

そんな想いのこもった時間は大盛り上がりです*

こだわりぬいたお料理を召し上がっていただきながら
皆様の足はとまることなく
おふたりのもとへと進んでくださいました

終始ゲストにかこまれているおふたりの姿を見て
どれだけ皆様に愛されているのか
そしてその愛される優しい人柄を
改めて感じることができました

お打合せの中でも
「ゲスト皆さんが~」「ゲストのために~」
と何度お伺いしたか分かりません

それだけ周りの方を1番に大切にされていて
周りの方からも必要とされている

素敵なおふたりの担当プランナーとして
この日を迎えられたことが本当に幸せです!

どうぞ末永くお幸せに♡

担当プランナー
すずきさくら

皆さんこんにちは

いつもブルーグレース大阪スタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!

本日のブログは伊藤がお送りいたします。

皆さんは新郎新婦が結婚式当日、
お支度が整ってから挙式が始まるまでのお時間を
どうように過ごされているかご存知でしょうか?

挙式での動きの最終確認やお写真撮影など、様々なことを行っていますが
その中でもファーストミートについてご紹介いたします。

ファーストミートとは、別々にお支度をした新郎新婦が
挙式前にお互いの姿を初めて披露することです。

改めて『夫婦になる』
という気持ちにさせてくれる、とてもロマンチックな演出です。

また、このお時間を使って普段は素直になれない気持ちを
お手紙にして読むなどのサプライズを入れてみるのはいかがでしょうか?
さらに感動的な瞬間をお過ごしできるでしょう。

新婦のキレイなドレス姿を結婚式当日まで大切にとっておく
素敵なセレモニーです♪

是非、皆さんもこの素敵なファーストミートを取り入れてみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました

BLEU GRACE OSAKA 伊藤 花乃

ブルーグレース大阪スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!プランナーの平賀です

結婚式の中でクライマックスに行われるのが「花嫁の手紙」

実際にお客様とお打合せを進めていく中で、お手紙を読まれるか悩んでいるという声をよく聞きます

実際に結婚式といえばラストに「花嫁の手紙」を読むというのが世間一般のイメージだと思います

しかし、結婚式を挙げる理由は人それぞれだと思います

人生の思い出として――
けじめとして――
感謝の気持を伝えたい――

色々な理由がある中で、その想いを実現させるために私たちウェディングプランナーも一緒にお打ち合わせを進めていきます

やはり、お客様の中で一番多いのは「感謝の気持ちを伝えたい」という想い
色々な形で感謝の気持ちは伝えることが出来る時代になりました
このコロナ禍の中で、オンラインというのを急速に身近になったようにも感じます

しかし、結婚式の中でまっすぐに感謝の想いを伝えることが出来るのは「花嫁の手紙」の時間だと思います

普段なかなか言えない「ありがとうの想い」を素直に伝えることが出来るのも結婚式だからです

結婚式という1日を通して、大切な家族への感謝の想いを伝える時間にしませんか?

ブルーグレース大阪 平賀

こんにちは!
いつもブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

新入社員が入社して約半年が過ぎ、そろそろ独り立ちする時期になってきました!
この時期になると厨房のパティシエはウエディングケーキのデビューをします。

デビューするまでに新入社員は一生懸命練習をし、合格をもらえて初めてウエディングケーキを作ることが出来ます。
練習するにあたって彼女たちはたくさん壁にあたったと思います。
どうすればきれいにできるのか、飾り付けることが出来るのか、まっすぐクリームを塗れるのか試行錯誤しながら頑張ってきたと思います。
その結果いい新郎新婦とも出会うことができ、デビュー出来る事をすべてを見てきた私たちもとても嬉しく思います!

そして彼女たちを見ていると私が入社した時の事を思い出します。
たくさん練習したこと、壁にぶつかったこと、うれしかったことなど初心を思い出させてくれます。

似たような経験をしてきたからこそ、経験を伝え、気持ちを伝え、彼女たちを成長させていけたらと思います。

私自身も彼女たちが思い出させてくれる初心をいつまでも忘れず、より努力をしていきたいと思います!

最後までお読みいただきありがとうございました。

BLEU GRACE OSAKA  大原

2020年11月15日
本日 ブルーグレース大阪にて
幸せな新夫婦が誕生いたしました

新郎:ふみやすさん
新婦:せいかさん

朝「今日もよろしくお願いします」と
いつもの笑顔でいらっしゃったおふたり

お支度をそれぞれ整えたあと
大切な1日のスタートはファーストミートから

先に史康さんはチャペルの中で
どきどきとわくわくの気持ちで静花さんを待ちます

扉が開きおふたりのはじめての対面の瞬間
おふたりの頬に涙が伝いました

これから夫婦としてふたりで歩んでいくお気持ちを
改めて伝えていただけるお時間となりました

ファーストミートの後はご家族とのお時間
親御様に感謝のお気持ちを伝えていただきます

おふたりが選ばれたのは人前式
結婚証明書はゲストの皆様にも
ご協力いただいたサンドアートです

最後におふたりがサンドを入れて
世界にひとつしかない証明書の完成です!

ゲストの皆様におふたりの結婚を認める
賛同の拍手を得て
おふたり一緒にバージンロードを歩み出します
その一歩一歩がおふたりで歩むこれからの人生を表していました

挙式後のアフターセレモニーでは
お菓子まきで大賑わい!
おふたりの緊張もすこし和らぎ、笑顔が溢れました

スタンバイが整ったらパーティのスタートです!
ご来賓の方からご挨拶をいただき
ご歓談のお時間を楽しんでいただきます

そして ふみやすさんの弟さんふたりが
この日のために余興を用意してくれました!
モノマネの歌とダンスを披露し さらにパーティは大盛り上がり!
お兄さんのふみやすさんは弟の活躍ぶりに嬉しそうです^ ^

おふたりのこだわりのウエディングケーキに
仲良くおふたりで入刀をして
ファーストバイトで和やかな雰囲気に*
さらに サプライズでいつもお世話になっているおふたりの会社の先輩にケーキのおすそわけを♡

ご中座相手はそれぞれの大切なごきょうだいと歩いていただきます
ごきょうだいの方から
なかなか普段伝えれない結婚おめでとうのお気持ちを少し照れながら伝えていただきました

ふたりともお衣装を着替えて
お色直し入場です♪

挙式の時とはまた雰囲気をガラッと変えたおふたりのお姿がとても素敵です^ ^
そしてお色直し入場の曲はBGMクイズの答えの曲です!

ゲストの皆様からは
この曲か〜!!!
というお声がたくさん

正解者の中から抽選でプレゼントをお渡ししていただきました

さらに ご友人の方からおめでとうのお気持ちをこめて歌を披露していただきました
本当にゲストの皆様に愛されているおふたりです

式もクライマックスへと進んでいきます
大好きなご家族の方に感謝の気持ちを込めてお手紙をせいかさんから読んでいただきます

お手紙を読むせいかさんの頬には沢山の涙が伝います
親御様との過去の思い出を振り返りながら
感謝のお気持ちを沢山伝えていただきました

ふみやすさん
せいかさん
本日は誠におめでとうございます!

大好きなおふたりの担当プランナーを
任せて頂けたこと とても嬉しく思います!
いつも楽しくお打合せをさせて頂き
本当に毎回お会いすることを楽しみにしていました

これからはおふたり仲良く手を取り合って
おふたりらしい温かい家庭を築いてください!

また いつでもブルーグレース大阪へ遊びに来てくださいね*
お待ちしております

BLEU GRACE OSAKA
藤原千紘

本日ブルーグレース大阪で
しあわせな結婚式を迎えたおふたりをご紹介します

新郎 だいすけさん
新婦 ちぐささん

おふたりとの打合せはいつも笑いで溢れていました
いよいよ始まるおふたりの大切な日

ファーストミートの際にはちぐささんからのサプライズ
だいすけさんへの気持ちをお手紙に綴ってきてくださいました

その手紙を手にしただいすけさんの目からは涙が溢れます
お互いの絆を確かめ合えた素敵な時間でした♡

おふたりをお祝いに来たゲストがぞくぞくと集まってきます!
待合室には手作りの結婚証明書をご準備いただきました

結婚証明書はストリングアートを使って皆様と創り上げるもの
次第に出来上がっていくアートにわくわくします

挙式は人前式

ご登場のシーンはそれぞれのご家族様にお手伝いいただきました
花嫁 花婿の身支度を整え
ゆっくりとバージンロードを歩んでいきます

大切な指輪は姪っ子ちゃんが届けます
だいすきなキャラクターの手助けもあり
おふたりの元へ届けることができました◎

皆様で創り上げたストリングアートをおふたりが仕上げます
かけがえのない宝物がまた一つ増えましたね^^

ちぐささんのご家族手作りのオープニングムービーからのご登場
大きな拍手に会場が包まれました
楽しいパーディーのはじまりです!

まずおふたりにお祝いを届けてくださったのはだいすけさんのご友人
昔からのエピソードを交えてお話しくださいました

仲良くウェディングケーキへご入刀
そして ファーストバイト!
ケーキセレモニーはまだまだ終わりません!

「おとうさーん」「かなー」
おふたりからご紹介されたのは
ちぐささんのお父様とだいすけさんの妹様

なぜご紹介をいただいたかというと…
つい数日前にお誕生日を迎えられたとのこと
この場所でお誕生日のお祝いを皆様とおこないます

「あーーん」とケーキを一口
もちろんおふたりからのプレゼントもお渡しいただきました

お色直し入場はスタッフが盛り上げます!

「扉口にご注目ください ご登場です!」
その合図で登場したのは
学生時代のユニフォームを着たおふたり

「あれ?違う!
本物のおふたりをお迎えしましょう!」
ガーデンから登場したおふたりは
ブラックのタキシードとゴールドのドレスに身を包んでいます
とってもお似合いでした^^

ちぐささんのご友人からもお祝いのメッセージをいただき
だんだんとクライマックスへ近づきます

だいすけさんからもちぐささんへサプライズがありました

この日会場に来ることのできなかった方々からのお祝いの気持ちを
映像に込めて届けていただきます
映像後にはバラの花束を持っただいすけさんが登場
言葉を添えてちぐささんへ送っていただきました

とても喜んでいただけて本当に良かったです

だいすけさん ちぐささん
この度は本当におめでとうございます!

たくさん悩んで迎えたこの日
おふたりとゲストの方のしあわせな笑顔が
今日という日を迎えてよかったと思わせてくれました
そして 私と一緒にこの日を迎えてくださり本当にありがとうございました

おふたりからいただいたお言葉は
いつまでも私の宝物です!
私もふたりの担当をさせていただけて幸せでした!
またブルーグレース大阪に帰ってきてくださいね♪

おしあわせに♡

BLEU GRACE OSAKA いのうえさき