ブルーグレース大阪・スタッフブログ
大阪府梅田の結婚式場・ゲストハウス

未分類の記事

本日も素敵なカップルが
ブルーグレース大阪に誕生致しました

【想を込めて】

ゆうたさん みくさんの
心あたたまる1日が始まります

ウェディングドレスを今日まで内緒にしていたみくさん
1日の始まりはファーストミート

照れくさそうに微笑むみくさん
そして緊張の面持ちのゆうたさん

今日という1日を一緒に迎えるにふさわしい
あたたかい時間となりました

そして今日まで大切に育てて頂いた親御様との対面

普段は照れくさくてなかなか伝えることができない
ありがとうの気持ちを込めて
晴れ姿をお披露目していただきます

家族だからこそ
あえて言葉にしなくても
想いは伝わります

おふたりが選ばれたのは人前式

今日まで支えてくださった皆様へ
改めてこれから幸せになる為、家族になる為、
おふたりの【言葉】で誓っていただきます

ゲストの皆様からメッセージを頂いた
オリジナルのスタードロップス
おふたりの手で皆様からの想いを
封じ込めて頂きました

アフターセレモニーでは
豪華景品をかけたイベントもあり
皆様に楽しんで頂くことができました

パーティーが始まると
ゲストの皆様とたくさんお話をしたり
たくさんお写真を撮って
お料理も楽しんで頂き
大切な皆様と過ごすお時間を大切にします

ご友人の方々が計画をしてくださり
みくさんにはサプライズで
なんとゆうたさんから
プロポーズを!

想いを伝えることができて本当に良かったです!

おふたりのウェディングケーキは
とってもおしゃれな星形のネイキッドケーキ!

おふたり揃ってナイフを握り締めて
慎重に入刀する姿がとても微笑ましく
ゲストの皆様もたくさんお写真を撮られていました

お互いへの食べさせ合いっ子のシーンは
美味しいケーキをたくさん食べたい気持ちが溢れ出ましたね
とても可愛かったです!

お色直しの為のエスコート役には
おふたりともに大切な方をお選びになられました

選ばれた喜びを感じて頂きながら
しっかりと手を取り合いお進み頂きます

お色直し時には
ゲストの皆様にもドレスの色を予想していただきます

ピンクのドレスに身を包み
また一段と素敵に変身されたおふたりを
皆様でお迎えいたします

BGMのタイミングもばっちりで
とっても盛り上がった入場となりました!

装いも新たになったおふたりと
お写真を撮ったり、
おふたりからのおもてなし
【お茶漬けビュッフェ】も楽しんで頂きます

そんな楽しい時間はあっという間にクライマックスへ

今日まで大切に育ててくださった親御様へ
最大級の感謝の気持ちを伝えます

そして今日までどんなときも味方でいてくれた
仲間へこれからもよろしくという気持ちを伝えます

ゆうたさん みくさん
改めて本日は本当におめでとうございます

お仕事がおいそがしい中
いつも準備を頑張ってくださり
本当にありがとうございます

おふたりと過ごした時間は
わたしにとっても
かけがえのない時間となりました

もうお打合せがないのはとても寂しいですが
これからもずっとおふたりの幸せを願っています!
いつでもブルーグレース大阪に遊びに来てください

大好きです!

BLEU GRACE OSAKA 木内 真梨奈

今日も幸せな新夫婦が誕生いたしました
新郎*しんたろうさん 新婦*かやこさん

結婚式のスタートはおふたりの撮影から

そして挙式がはじまります
おふたりが選ばれたのは「人前式」

おふたりならではの誓いの言葉で愛を誓い
ゲストの皆様に承認となっていただきました

皆様からいただいたウッドブロックも 想い出のものとなりました

ここからは披露宴へと続きます

おふたりがこだわって選んでくださったお料理をお届けするのが
こちらのオープンキッチン

そして しんたろうさんによるフランベの演出です!

この演出には皆様からも 驚きの声があがっていました
炒めたウインナーを親御様にお召し上がりいただき 楽しいお時間となりました

楽しいイベントはまだまだ続きます
おふたりとパティシエといっしょに考えたケーキがこちら

フルーツたっぷりのとっても可愛らしいものです
この後は一生食べ物に困らないようにと
ケーキの食べさせ合い ファーストバイトを行っていただきました

ただし スプーンの大きさにこだわりが
なんと・・・かやこさんに大きなスプーン
しんたろうさんに小さなスプーンでお召し上がりいただきました
愛情の大きさも表しているというこちらのイベント 大いに盛り上がりました

お色直し入場では しんたろうさんからかやこさんに想いを込めて
サプライズの映像と花束のお届けです

普段から お互いを大切に想う気持ちを伝えているおふたり
まさか結婚式でもサプライズがあったなんて と
かやこさんが涙を浮かべながら嬉しそうにお話してくださったこと
とても感動しました

しんたろうさん かやこさん
いつも明るく楽しいおふたりとのお打合せを楽しみにしていました
これからお打合せで会えなくなってしまうのが寂しいですが・・・
これからも幸せな家庭を築いていいてください!
末永くお幸せに


(おふたりからのメッセージいただきました!本当にありがとうございました)

おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈

2019年11月23日
良い夫妻の日

この日新たな第一歩を踏み出したおふたり
新郎:なおきさん
新婦:まよさん

実は新婦まよさんは私の高校時代の友人です
私も少し特別な想いで今日の日を迎えました

なおきさんは初めてお会いしたときからとても優しく
まよの事をとても大事にしていることを感じ 結婚式に対しても前向きに考えてくださいます

まよは目がクリクリでお人形のような顔立ちですが 
とにかくごはんが大好きで料理もできるしっかり者です
この日の為に大好きなごはんも制限しがんばってきました

同じ会社で出会われたおふたり
とても有名な食品会社です

そんなおふたりの1日はファーストミートからスタートです

お互いにお手紙をご用意してきたおふたり
なおきさんからお伝えいただき
まよさんは婚約指輪のお返しも込めて お財布のプレゼントもしていただきました

思いやる気持ちが溢れているお手紙でした

そんなおふたりが選んだのは人前挙式
誓いの言葉ではおふたりにとって大切なご友人の方から言葉を送っていただきました

たくさん悩んで考えてくださり 本当にありがとうございました
おふたりにも喜んでいただくことができ良かったです

皆様の前で愛を誓い合っていただき
集合写真やお菓子トスも楽しんでいただきました!

披露宴のご入場はテラスより
ウェディングドレスも挙式と同じですが 雰囲気をガラリと変えてのご登場です

たくさんの方からのお祝いのお言葉もおふたりへの愛をとても感じました

写真を撮ったり 余興を楽しんでいただいたりと皆様とのお時間を過ごしていただきます

そして テラスからはおふたりのウェディングケーキならぬ
お肉が大好きなまよさんらしく 巨大ハンバーグの登場です!

大きなハンバーグにゲストの方たちも思わず笑顔になりました

おふたりの出会った会社で作られた特製ソースをふんだんにかけていただきます
ご入刀後にはラストバイトとして 両家お母様よりおふたりへ最後の一口を運んでいただきます

これまで大切に育ててこられたおふたりへ今までの愛情分詰め込んでいただきました
おいしそうな一口でした!

そして お色直しのお時間です
それぞれごきょうだいの方と並んで歩いていただきます

まよさんはお姉さまと歩かれましたが お父様の涙に会場中がつられましたね

なおきさんはそっくりな弟さんと仲良く肩を組んでいただきました

まよさんは違ったテイストのウェディングドレスへお色直しです

実は2着とも ピーターラングナーという有名デザイナーの手掛けたドレスで
とても華やかかつ 繊細なドレスに会場の皆様からも「綺麗」と声が出ていました

迷いに迷ったドレスでしたが 素敵な2着を選んでいただきました

BGMはほとんどなおきさんチョイスです!
なおきさんの影響でまよさんも大好きなアーティストの曲でご登場いただきました

なおきさんのご友人の方からも映像の余興をプレゼントしていただき
おふたりからのおもてなし!お茶漬けとデザートのビュッフェです!!

巨大ハンバーグも共に並び すぐになくなってしまいました

皆様に存分に堪能していただき クライマックスへと進んでいきます

まよさんからご家族の方へお手紙を読んでいただき 花束とウェイトベアのプレゼントです
涙溢れるお時間となりました

門出ではゆっくりとひとりづつに感謝を伝えていただき 披露宴の結びとなりました

なおきさん まよ
改めまして本当におめでとうございます
大阪で友人の結婚式の担当をしたいというのは私の夢でもありました
名古屋から打合せの度に通ってくれて感謝しかありません

一緒に考えながらふたりの事をより知る度に結婚式が楽しみになっていました

これから 大変な事 躓くこともあると思いますが
ふたりの周りには素敵な家族 友人がいます
結婚式のことを思い出しながら ふたりらしい家庭を築いていってください

まよ 結婚式を私に託してくれて本当にありがとう!
また名古屋にも遊びにいきます
末永く お幸せに*

担当プランナー:松浦みつき

11/23
今日も素敵な新郎新婦が誕生しました

新郎 けんじさん
新婦 よしみさん

とてもしっかり大人な雰囲気と
好きなものの話をする際の
はじけた面白さをみせてくださる
ギャップも素敵なおふたり

結婚式の1日の主役はおふたりではありません
この日1日はゲストの方のための1日

おふたりらしさを感じて楽しんでいただけるよう
ゆっくりくつろいで過ごしていただけるよう
ご準備を進めてきたくださいました

おふたりの挙式は教会式

ただ、楽しいことがお好きなおふたりの式は
教会式といっても厳かな雰囲気だけではありません!

指輪の交換はけんじさんが大好きなキャラクタのリングピローをもって
姪っ子ちゃんが運んできてくれます

アフターセレモニーでは集合写真をおさめ、
パラシュートベアをバズーカで

とった方にはもちろん豪華景品をプレゼントです*

そしてなんといってもご注目いただきたいのは
披露宴のご入場です

ここでもゲストの方に楽しんでいただきたいという想いが溢れます

登場したかと思えば
けんじさんはキャラクターのマスクをかぶっていて
よしみさんはお面をもっています!

そのまま皆さんに手を振りながら
メインまで進まれ
笑いでつつまれた中でパーティーのスタートです

今日はゲストのための1日
余興・スピーチなどはあえていっさいいただきません

歓談のお時間も皆様にはお料理を楽しんでいただき
おふたりがゲストのもとへと足を運びます

歓談のお時間おふたりがメインのお席にいる時間はありません
おふたりも自由に会場をうごきまわり
その様子を見て皆様もリラックスして
楽しく過ごしてくださっていました

ケーキももちろんおすきなキャラクター一色の
おふたりならではのデザイン

ファーストバイトもおふたりメインではありません
ご夫婦でご列席いただいている5組の皆様に
お手本バイトのサプライズ

ここで終わりではありません!

せっかくですのでけんじさんのお兄様ご夫婦にも
ケーキのバイトをしていただきました

お色直しのご入場のおもてなしをわすれません

お茶漬けビュッフェとともにご入場され
おふたりもゲストテーブルに座ってお話を楽しまれたり
一緒にお食事を楽しんでいただいたり
全員が一体となってこの日1日がああという間に過ぎていきました

けんじさんよしみさん
本日は誠におめでとうございます

お打合せでは
おふたりとも相手に任せるわけでなく
どんなことも一緒に
ご準備を進めてきてくださった印象がすごく強く

これからどんな時も手を取り合って
楽しく過ごしていかれる姿が浮かんでいました

結婚式当日
ゲストの皆様だけでなく
私自身もすごく楽しい時間を過ごさせていただきました

担当プランナーとしておふたりと出会えたこと
とても幸せに思います

末永くお幸せに*

担当プランナー
すずきさくら

ブルーグレース大阪スタッフブログをご覧の皆様、
こんにちは。

本日は私がいつも大切に思うお時間、
家族対面について紹介させていただきます。

ブルーグレース大阪では新郎新婦のお支度が整った後、
晴れ姿を親御さまに1番に見て頂けるように
親御さまと新郎新婦とのお時間を設けています。

普段、照れ臭くて中々親御さまに伝えれない
感謝の気持ちをしっかりとお伝えして頂けます。

言葉が少し恥ずかしければ、
お手紙を書いて渡して頂いても構いません
プレゼントをご用意して頂いたり、
幼少期のお写真にメッセージを書いても素敵です。

どんな形であれ、
感謝のお気持ちを親御さまに届けていただけるお時間です。

お打合せ時は、「どんな時間になるかな」
なんておっしゃる方も親御様の姿を見た瞬間、涙を浮かべるおふたりも。

今日という日だから伝えられる気持ちを伝えてください。

結婚式はおふたりにとっても、
親御様にとっても大切で特別な日です。

ぜひ皆様の結婚式でも、
親御様にしっかりと感謝のお気持ちをお伝えください!

最後までご覧頂きありがとうございました。

ブルーグレース大阪 藤原ちひろ

ブルーグレース大阪スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは

一段と寒くなり、冬の訪れを感じますね
まだ紅葉を見に行けていないので、冬が来る前に紅葉狩りの計画中です!

皆さまはどのような秋をお過ごしでしょうか?

秋は結婚式のトップシーズンでもございます
大切な方の結婚式にご参列された方もいらっしゃるのではないでしょうか

三重県鈴鹿にある姉妹店では、月曜日にも結婚式があり
大阪からお手伝いに行かせていただきました
『ミエルクローチェ』という結婚式場です!

写真で会場の雰囲気は見ていましたが
ミエルクローチェに行くのは初めてでした

チャペルは独立して建てられているからこそ
自然光がとてもよく入り、新郎新婦をより美しく魅せてくれます
緑豊かな広々とした芝生
待合は2つの異なる空間があり
貸切だからこそゆっくりと過ごせる場所になっていました
披露宴会場に大階段があるところは、ブルーグレース大阪と同じですが
雰囲気は全く違うものでした

久しぶりに会えた大好きな同期に会場案内をしてもらい
ミエルクローチェの魅力を教えてもらうことが出来ました

完全貸切の会場で、スタッフも貸切で
全員で新郎新婦と大切なゲストの方々を幸せにする
という想いは、ブルーグレース大阪での結婚式と
変わらないということを感じることが出来ました

ミエルクローチェから学べたこと
会場づくりの素晴らしさは
ブルーグレース大阪でもさらに力を入れていきたいと感じました

ブルーグレース大阪を気に入って下さる皆様のことを考え
そんな皆様がココロオドル会場をこれからも創っていきたいです

ブルーグレース大阪で皆様とお会いできますことを
楽しみにお待ちしています!

BLEU GRACE OSAKA 伴瑞季

いつもブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

クリスマスまであと一ヶ月ですね!
みなさんクリスマスの予定はもうたてられましたか?

ブルーグレースでは15組限定でクリスマスディナーを開催いたします!

結婚式を挙げて初めてのクリスマスを是非結婚式をあげたブルーグレース大阪でお過ごしください!
まだメニューは決まっていませんが、結婚式とは少し違ったお料理を作ってお待ちしております。

何を使おうか、どう料理をしようか皆さんに喜んで頂ける様一生懸命考えていきます!
もしリクエストなどありましたらお知らせください!

日時12月23日 19時~

今日からお電話のみで予約を受け付けております。

また皆様にお会いできることを楽しみにしております!

ブルーグレース大阪  大原

11/17
今日も素敵な新郎新婦様が誕生です

新郎こうへいさん
新婦ともよさん

結婚式準備が始まると仕事でおいそがしいスケジュールを
毎回調節しお打合せにお越しくださる
なによりともよさんを大切にされている心優しいこうへいさん

そしてお衣装・ヘアメイク・ペーパーアイテム・
飾りつけ・装飾など
1つも妥協することなくとことんこだわって
この1日のためにご準備を頑張ってきてくださった
美人でオシャレなともよさん

おふたりの1日はファーストミートから始まり
おふたりだけの温かいお時間を過ごします

挙式は教会式
皆様に見守られる中感動的な雰囲気の中
愛を誓っていただきました

披露宴ではまずはおふたりのご紹介を
させていただくのすが
今日はなんとこうへいさんから
プロフィールのご紹介です!

マイクは今日1日はなさない!
と会場を盛り上げ
パーティーの始まりです

歓談のお時間は
こうへいさんはご自身から皆様のお席へ
ともよさんのご友人はお写真の列がとぎれません!

おふたり自由にお写真のお時間を楽しまれます

そしてケーキイベント
ケーキのデザインももちろん
ともよさんこだわりのデザイン

入刀の姿を披露し
つづいてファーストバイト

ファーストバイトしていただくスプーンは
その場でおふたりと皆様によって選ばれ
とても盛り上がったお時間でした

おふたりそれぞれご中座をされ
リメイク入場はテラスから

ゲストの皆さまへのおもてなし
お茶漬けビュッフェと共にご入場です!

やっぱりお写真で盛り上がる皆様
ご友人の方からサプライズの
お祝いのムービーもいただきました

そんな楽しいお時間はあっという間で
クライマックスです

ともよさんよりお手紙で想いを
お届けいただき
親御様へプレゼント
こうへいさんから皆さまへ
心からの感謝をお伝えいただきました

こうへいさんともよさん
本日は本当におめでとうございます

お打合せではいくつもいくつも
たのしい想い出があります

すずきさんすずきさんと
何度もよんでくださり
おふたりの担当ができたこと
おふたりのそばで1日を迎えられたこと
本当に幸せです

これからもしあわせな家庭を
築いていってください

末永くおしあわせに

担当プランナー
すずきさくら

11月17日ー
天候にも恵まれたあたたかな日

ブルーグレース大阪で
可愛くてお似合いのおふたりが
結婚式の日を迎えました

たつやさん と かなこさん

生まれ育った大阪の地
そんな大切な場所でおもてなしを!

“おふたりらしい”
そんな1日がはじまります

タキシード ウェディングドレスに
身を包まれたおふたり

いつも以上に笑顔が弾けます!

そして おふたりを祝福するために集まった皆様

学生時代に知り合ったおふたりだからか
待合室では早くも同窓会のような
あたたかな時間が流れていました

はじまった人前式

たつやさんのご登場では
ゲストの皆様から花束を集めていきます

かなこさんはお母様から
花嫁支度を整えていただき
お父様とたつやさんの元まで

たつやさんはかなこさんへ
プロポーズの言葉とともに
皆様から集めた花束を贈っていただき

かなこさんからはたつやさんの胸元へ
プロポーズの返事とともに
1輪の花を贈っていただきました

皆様で創り上げる人前式
しあわせな瞬間がいつまでも続くように
そんな想いを込めて
エンゲージカバーの儀式をおこないました

パーティーの登場は可愛らしく!
しゃぼん玉とともにご登場です

乾杯の合図とともに
おふたりの元へはたくさんの方が集まります!

久しぶりに会う友達
いつもお世話になっている職場の方々

同じ場所で同じ時間を過ごす
それはとても大切でしあわせなことです

ゆったりとしたあたたかな時間でしたね

ウェディングケーキはかなこさんリクエスト!
カラフルなカップケーキが印象的です!

ガーデンのグリーンをバックにご入刀です

ガーデンには柔らかい光が差し込み
おふたりを祝福しているよう♪

サプライズのおふたりからの幸せのおすそ分け
喜んでいただけてよかったですね!

お色直しでは優しいピンクのドレスに*

女性ゲストからは“かわいい!”の声が
たくさん飛んできましたね!

本当にお似合いでした♡

皆様との時間を大切にしてきたおふたりは
ウェディングケーキを1人ずつサーブしました!

直接手渡すからこそ伝わるキモチ

和やかな時間となりました

結びではおふたりから感謝の演奏を!

学生時代打ち込んだ音楽で
皆様の心へ届けました◎

たつやさん かなこさん
本当におめでとうございます!

おふたりの笑顔
その笑顔にとても癒されてました*

お似合いのおふたりだから
どんな時でもきっと笑って
いつまでも幸せな家庭を築いていくんだな
そう感じていました!

準備期間 そして結婚式当日
おふたりの近くでサポートできた私は
本当にしあわせ者です!

また遊びにきてくださいね◎

BLEU GRACE OSAKA いのうえさき

2019年11月16日
本日新たな第一歩を踏み出したおふたり

新郎:ゆうさん
新婦:じゅんこさん

飾らない性格のおふたり
何事も決めるのが早くお打合せもさくさく進んできました

そんなおふたりの結婚式
シュールな笑いをふんだんに盛り込んだ1日を考えてまいりました

挙式の前に お仕度が仕上がったおふたりの姿をお父様 お母様に
1番にご披露していただきました

誰もいない挙式会場でのご家族だけのお時間
結婚式という日だからこそ伝えられることがあります

特別なお時間となりましたね

教会式を選ばれたおふたり
おふたりの人の良さで牧師さんともすぐに仲良くなっていましたね!

笑顔溢れる挙式となりました

ゲストの皆様に見守られ愛を誓われたおふたり

アフターセレモニーではブーケトスとカプセルトスを行いました
ここでもおふたりらしさ全開です!

ゆうさんがトスしたカプセルはひとつだけではありません
たくさんの方へ幸せをお裾わけしていただきました

中にはおふたりからの肩たたき券がはいっていたり 某有名なキャラクターがはいっていたり
ユーモアあふれる内容でゲストの方々へ楽しんでいただきました

披露宴最初のご入場はテラスからです

ゆうさんから皆様へご挨拶していただき
ご上司の方からの祝辞もおふたりへの愛に溢れていらっしゃいましたね!

たくさんの皆様がおふたりの結婚を祝福してくださっているのをひしひしと感じました

おふたりおすすめの日本酒と共にお料理も楽しんでいただきました

ゲストの皆様に楽しんでほしい!とおふたりにご希望をいただき
「似顔絵選手権」を開催いたしました

テーブル毎のチームになり 全員でおふたりの似顔絵を書いていただきました
1パーツ おひとり様 ずつ書いていただいたので個性的な作品がたくさんとなりました!

ゆうさんとじゅんこさんに新郎賞・新婦賞を決めていただき
優勝チームには景品のプレゼントです!

おふたりも自由に見学に行かれたりと大盛り上がりのイベントとなりました

あっという間にお色直しのお時間です
じゅんこさんはお兄様おふたりと
ゆうさんはおばあ様と共に歩いていただきました

ドレスの色当てクイズもありゲストの方たちもとても楽しみにお待ちいただきました

おふたりがお打合せの最初からこの曲が良い!とこだわったご入場です
優勝した似顔絵も一緒にお持ちいただき 会場内に笑いがひろがりました

鮮やかな黄色のドレスにお色直ししていただきました

おふたりからのおもてなしでデザートとお茶漬けのビュッフェも堪能していただき
クライマックスへと進んでいきます

たくさんの想いを込め 涙ながらに伝えていただきました

門出では泣きながらの笑顔に会場中が幸せに包まれました

ゆうさん じゅんこさん
改めまして 誠におめでとうございます
おふたりと一緒に創り上げた結婚式 一番近くで幸せな姿をみることができ嬉しかったです

これからもおふたりらしくユーモア溢れる ご家庭を築いていってくださいね!
またブルーグレース大阪へも遊びにいらしてください☆

おふたりの幸せを心から願っております

担当プランナー:松浦みつき