スタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!
7月もあっという間に終わりを迎え、8月を迎えようとしております。
夏、本番!
暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
8月と言えば、連想するものは夏休み!
でも、このご時世で皆様も中々遠出が難しいと思います。
そこで、カップルさん必見″イベント”を開催したいと思っております。
既に、インスタグラムでは投稿させていただいておりますが
「-夏の思い出-カップル参加イベント」
のご紹介を本日はブログでさせていただきたいと思います。
■開催店舗
アトールテラス鴨川 https://www.atoll-terrasse.jp/
▶阪急「京都河原町」駅から徒歩6分
▶京阪「清水五条」駅3番出口から徒歩2分
▶JR「京都」駅から車で5分
▶駐車場「近隣のコインパーキング」をご利用ください
■イベント
①私服でチャペル撮影会(10~15カットデータもお渡しいたします)
②ブーケ制作(お好きなお花や色味をチョイスできます)
③ドレス見学(自社ドレスショップの人気ラインナップをご紹介いたします)
④豪華ランチ
■日時
8月29日(日) (各部1組限定※全5組)
1部:10:30~
2部:11:15~
3部:12:00~
4部:12:45~
5部:13:30~
■料金
1カップル:4000円(税込)
■予約期日
・応募締切は8月22日(日)まで
■申込方法
・公式インスタグラムのDMにてご予約を承っております
公式インスタグラム:アトールテラス鴨川 と検索をお願いします
https://www.instagram.com/atollterrasse_guesthouse/?hl=ja
既にブラスグループで結婚式をご予約してくださっているお客様、
結婚式を挙げてくださったファミリーの皆様!
ご友人やご親族に未婚のカップルさん
もしくは、コロナ禍で入籍はしたけど
結婚式を予約されていない方もいらっしゃったらオススメくださいね☺
記念に撮影できるので喜んでいただけるかと思います!
まだまだ結婚式考えていない方でも大歓迎です♪
もちろん、一般のお客様にもご参加いただくことは可能です!
皆様にお会いできる事を、
スタッフ一同楽しみにしております!
———————-
新型コロナウイルス感染症への安全対策
———————-
アトールテラス鴨川では、アルコール消毒の設置や
スタッフのマスク着用、定期的な換気など
様々な感染症対策を実施しています
また、ご来館いただくお客様には
来館前のご自宅での検温をお願いいたします
ブルーグレース大阪ブログをご覧の皆様
いつもご愛読ありがとうございます。
本日はプランナーの中尾がお送りいたします。
暑い日が続きますが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は夏になると
ある料理が無性に食べたくなります。
それは「トマトの冷製パスタ」
姉妹店のブランリール大阪で勤務していた頃
ある新入社員の女の子が
はじめて作ってくれたまかないメニューなのです。
私たちプランナーはとてもありがたいことに
平日の昼食は厨房チームの
皆さんが作ってくださる
まかないを食べています。
その中でも
厨房の新入社員が
はじめてみんなに振舞うまかないDAYは
本人にとってはもちろん
私たちもとても楽しみにしている日なのです。
その女の子が作ってくれたまかないは
トマトの冷製パスタ。
一口食べたその瞬間、私は本当に度肝を抜かれました。
(今まで食べてきた冷製パスタとは全然違う…)
お世辞は完全に抜きで
私はその美味しさに衝撃と感銘を受け
食事の後、その女の子にレシピを聞きに行ったのです。
私「ねーねーあのパスタ!
すっごい美味しかった!どうやって作ってるの?」
女の子「トマトとオリーブオイルをあえるだけですよ(照)」
(そんな馬鹿な!何か高級食材や隠しスパイスが入ってるに違いない)
そう勘ぐった私は詳しくレシピを聞くことに…
すると、特別な食材は本当に特に使っておらず
・トマトの皮を1つ1つ湯剥き
・口当たりをよくするために種を全部取り除く
・水っぽくならないようキッチンペーパーでパスタを何度も水切り
・オリーブオイルをしっかりと乳化…etc
手間と真心…
それが美味しさの秘訣の全てだったのです。
その時私は厨房チームが平日行っている
食材の仕込みを思い出しました。
付け合わせの野菜の良さを引き出すために
1つ1つ調理法を変える手間。
全員のゲストが美味しく召し上がっていただけるよう
苦手な食材に対応する真心。
そのパスタには
食べる人に喜んでもらいたい想いがギュッと詰まっていたのです。
そして今年の夏。
私はその冷製パスタを思い出し
おおざっぱ主婦の私も
初心に返って丁寧に心を込めて作ってみました。
娘が大きくなって、一緒に料理が出来るようになったら
「料理は手間と真心なんだよ」と
ちょっぴり偉そうに教えてあげようと思います!笑
本日のブログは中尾がお送りいたしました。
p.s.
その新入社員の女の子ももうすぐママになります!
「くむ、出産頑張ってまたブラスに元気に戻ってきてね」