ブルーグレース大阪・スタッフブログ
大阪府梅田の結婚式場・ゲストハウス

大阪梅田の結婚式場
ブルーグレース大阪のスタッフブログを
いつもご覧の皆さまこんにちは!

本日のブログは厨房のおかが担当致します

9月も半ば過ぎ
日中はとても過ごしやすい気温になり
朝晩もとても冷え込む日が増えましたね

私はクーラーも扇風機も勿体ないおばけで
ここ1.2週間は窓を開けて寝ているのですが
朝方寒さで早起きします..

季節の変わりめで風邪をひきやすいので
皆さまも体調管理にお気をつけください!

さて 寒い寒い話はまた次回に..
季節はもう秋ですが 
〇〇の秋というと最近はたくさんありすぎて
言葉選びに迷ってしまいます

ちなみに私は迷いに迷った結果
やはり..食欲の秋ですね^^

もちろんごはんも大好きですが
なにより私はパティシエですので
今回は秋にちなんだケーキをひとつ
ご紹介させていただきたいと思います

こちらは姉妹店のブランリール大阪にいた頃
私が新郎新婦さまとお打ち合わせをし
いちから一緒に考えたウエディングケーキです

え..偽物のカボチャ⁇本物のカボチャ⁇
と驚かれた方もいらっしゃるかと思います

正解は..
どちらでもないのが正解でしょうか⁇

こちらはカボチャをイメージして
作ったものなので偽物..

ですが食べれる材料で作ったので
本物!というわけです

プラスティックチョコレートという
細工用のチョコレートを使用し
「よりリアルに..可能な限りリアルに!!」
というお二人のご要望を得てお作りしました^^

ケーキの中段部分に乗せるため
かぼちゃは1/3カットして作り
乗せることが可能になりました

秋らしく紅葉を飾り
ケーキの中身にもこだわりがあります

1段目のケーキはご覧の通りモンブラン仕様

秋の味覚のひとつである栗をなめらかにし
生クリームと合わせふんだんに絞りました

2段目のケーキは少し見え辛いですが
新郎さんのだいすきな
チョコレートケーキになっております

当日は初めて目にする
このウエディングケーキを見て
とても喜んでくださいました

おふたりの理想が詰まった夢のケーキを
実現することができ私も幸せでした^^

ウエディングケーキにも食べ物や洋服のように
流行りが常にあるものです

ですが流行りにとらわれず
おふたりの好きなものを詰め込んだケーキや
季節のフルーツをあしらったケーキなど
そのパターンはたくさんあります

専属パティシエができる限りご要望にお応えし
素敵なウエディングケーキを一緒に考え
おつくりします^^

ぜひお二人のこだわりをお聞かせください

最後までお読みいただき
ありがとうございました
厨房 おか