ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様、
こんにちは!
今回は厨房の石垣がお送りいたします。
10月後半に入り、やっと風が爽やかに
感じる季節となりました。食欲の秋ですね♪
さて、今月のイベントはランチコース!
今回は秋を彩る食材をふんだんに使用しました!
13種類のアミューズビュッフェ、オードブル、
お魚とお肉のワンプレートと
最後は秋らしいデザートで締めくくりました!
今回のデザートを考案したのが高谷パティシエ。
秋の味覚といえば、、
栗 さつまいも 南瓜
林檎 柿 無花果 梨 ぶどう
などなど…
他にもたくさんあると思います。
その中でも今回は栗が主役のデザートとなりました。
カタラーナ、マロン、カシスの組み合わせに
かぼちゃソースとちょっぴり大人な
ラム酒のマロンアイスで大好評でした!
私たちパティシエは、まず季節の食材の香りや
色合いからインスピレーションを受けて、
テーマを決め、そこから
「どんな味の流れにしたいか」
「お皿の上でどう見せたいか」
考えひとつひとつのパーツを決めていきます。
試作を重ねる中で味のバランスや見た目の華やかさ、
そしてお客様が召し上がった
瞬間の“驚き”を大切にしています。
こうして、季節を感じていただける
一皿をスタッフみんなで作り上げております。
お客様に喜んでいただけるよう、
これからも努力してまいります。
ブルーグレース大阪
石垣
ブルーグレース大阪スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は伊藤がお送りいたします*
10月になり過ごしやすい気候になりつつあるこの頃ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか
季節の変わり目で体調が崩れやすい時期ですので
皆様お身体ご自愛いただきながらお過ごしくださいね*
さて本日はそんな今の時期にぴったりな
テラスを活かした過ごし方をいくつかご紹介させていただきます!
まずはウェルカムビュッフェ
挙式が結び披露宴が始まる前
2階や1階のテラスを使って
ドリンクとちょっとした軽食とともにゲストをおもてなし♪
ゲストだけでお楽しみいただくのも良いですし
新郎新婦も一緒にご参加いただくことで
お食事を楽しみながらお写真タイムを取ることもできます^^
立ち飲みのような空間をおつくりすることができるので
お酒好きな方やお食事でゲストをおもてなししたい方にはとってもおすすめな過ごし方です!
その他にもゲスト皆様との集合写真を撮影したり
トスイベントや
ケーキイベントなど!
ブルーグレース大阪のテラスは屋根が付いているため
天候に左右されることなく使用することが可能です☆
涼しい秋が近づいてきた今
ぜひ皆さんいろいろな過ごし方でテラスを使ってください^^
本日もお読みいただきありがとうございました
BLEU GRACE OSAKA 伊藤 実乃里
ブルーグレース大阪ブログをご覧の皆様
いつもご愛読ありがとうございます
本日のブログはプランナーの中尾がお送りいたします
先日地域の町おこしイベントに参加し
運動体験(テニス・バドミントン・ピックルボール)をした後
テニスボールの人形作りを娘と楽しみました
『髪の毛はモールで作る?』
『こっちは女の子で、こっちは男の子!』
『キラキラも付ける~』など
一緒にわいわいしながら
作ったテニス人形はお家に持ち帰りました
今ベッドに飾っているのですが
そのお人形がまた愛らしくて…笑
一生懸命作ってる娘の表情が思い出されて
やっぱり形に残るっていいなぁと思えたんですね
昨今の結婚証明書も
ゲストみんなで作るものが主流
結婚式が終わった後も新居に飾ることができるため
当日の記憶がぐっとよみがえってきます
結婚式後も残る宝物を作ってほしいー
是非証明書は、形に残すことにこだわって
選んでみてはいかがでしょうか?
本日のブログは、どんどん進化する証明書にワクワクする
中尾がお送りいたしました。
大阪梅田の結婚式場、ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は皆様に提供しているコースに使用している野菜についてお話ししたいと思います。
ブルーグレース大阪では毎シーズンコースの内容を変更しています。
どの料理にも彩りとして、また、箸休め、味の変化を楽しめるようにそれぞれの季節で一番おいしい旬の野菜を使用しています。
野菜はけして主役にはなれませんが、わき役としてなくてはならないものです。
レストランやファミレスでも野菜を残されている方を見ることがあります。
特にきのこ、トマト、ピーマン、セロリなど苦手な方が多いと思います。
苦手な方でも、召し上がれるように、付け合わせだからと言って残されないように、食べてみたくなるような料理にするように心がけ、
様々な調理法で野菜を仕上げています。
温度で甘味が変わったり、苦みが消えたり、焼くのか、ゆでるのか、蒸すのかで、同じ野菜でも感じ方、味わい方が変わってきます。
今までで一番おいしいとお声がけいただく事を目標に肉や魚よりも時間をかけて調理している野菜を是非味わってみてください!
皆様にすべての食材で喜んでいただけるようにこれからも努力していきます。
大原
本日もブルーグレース大阪で新たなご夫婦が誕生いたしました
新郎:ゆうじさん
幼少期から大学まで柔道をされていたゆうじさん
とっても礼儀正しくて優しい方です*
新婦:めぐみさん
柔らかい雰囲気とおっとりした話し方で
その場にいる人全員を癒してくれます♡
そんなおふたりの温かい1日をお写真にてご紹介いたします
ゆうじさん めぐみさん
改めましてこの度は誠におめでとうございます!
初めてお会いしたのは昨年8月の会場見学
1年以上もの時間をかけてこの日を一緒に創り上げてきましたね
基本的にはオンラインでのお打ち合わせが多かった分
直接お会いできる機会が貴重で
対面でのお打ち合わせの日はいつもワクワクしながらおふたりをお待ちしておりました^^
いつお会いしても穏やかで温かいおふたりで
いつもゆるやかな時間が流れていたように感じます
結婚式当日は
ゆうじさんの甥っ子によるリングキッズで癒されたり
びっくりビンゴ大会で会場が揺れるほど盛り上がったり…
みどころ満載でしたね♪
結婚式直前まで一生懸命準備を進めてくださり
本当にありがとうございました!
なかなか大阪に来られる機会は少ないかと思いますが
大阪に来られた際は是非ブルーグレース大阪にも遊びに来てくださいね
またいつかお会いできる日を楽しみにしております*
末永くお幸せに♡
おふたりの担当プランナー 伊藤 実乃里
ブルーグレース大阪スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日はプランナーの村岡がお送りいたします*
よくワンコ係を任せてもらえるのですが
新郎新婦おふたりのペットを
お預かりする度にいつも癒されています><♡
ブルーグレース大阪ではペット参加OKの会場のためわんちゃんやねこちゃんなど
おふたりの家族のペット達がたくさん結婚式に来てくれます!
リングドッグや結婚証明書の肉球ハンコ
ペット達のお色直し衣装当てゲームなど
ペット達にもたくさん出番があります☆彡
出番以外のお時間も披露宴会場で
ゲストのみなさんと一緒にいることができるのも
ブルーグレース大阪ならではですが
別室でスタッフが一緒にお留守番することもできます☆🐶
ブルーグレース大阪では貸し切りだからこそ
結婚式当日もおふたりとペットとの時間をゆっくり過ごせます!
ブルーグレース大阪のスタッフは
ワンコ好きネコちゃん好きがたくさんいるので
おふたりのペット達はいつでもウェルカムです♡
もちろんご実家やご参列のゲストのペット達もウェルカムです♡
ぜひペットウェディングをご検討中の方がいらっしゃいましたら
ご相談ください!
最後までお読みいただきありがとうございました!🐶
ブルーグレース大阪 村岡
大阪梅田の結婚式場ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは上田が担当します!
どんどん涼しくなり、秋シーズンが始まりました☆
秋は一瞬で過ぎてしますが、
皆様にとって秋はどんなシーズンでしょうか*
食欲の秋
読書の秋
スポーツの秋等・・
人それぞれ秋といえば○○の秋があると思います!
私にとって秋は 結婚式の秋
結婚式がトップシーズンなので毎週結婚式に溢れた秋を過ごす予定ですが、
1組1組違う結婚式、今年の秋はどんな結婚式が控えているのか
とてもわくわくしています!
みんなで結婚式という1日を楽しみましょう🍂
ブルーグレース大阪 上田
大阪梅田の結婚式場ブルーグレース大阪の
ブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房の杉山がお届けいたします
厳しい暑さも和らぎ秋が近づいてまりました!
過ごしやすい季節となりましたが
季節の変わり目でもございますので
どうぞご自愛くださいませ。
私事ではございますが、入社してから
ずっと目標としていたケーキデビューを
先日迎えることができました!!
この日に向けてたくさん練習し、
先輩方からアドバイスもいただき、
最後までお花やアラザンの飾り方にこだわり
無事作り上げることができました!
ケーキを運ぶまで
緊張と不安でいっぱいでしたが、
お二人やゲストの方から
「すごい!」
「かわいい!」
「おいしそう!」
などの声を沢山いただいて
とても嬉しかったです
結婚式の後、おふたりから改めて
感謝の言葉やお褒めの言葉をいただいて
胸がいっぱいになりました!!
小学生からの夢が叶った忘れられない1日となりました。
まだまだこれからです!
たくさんのケーキに携わり、
おふたりのこだわりやイメージ通りの
おふたりらしいケーキを作ってまいりますので
見守っていただけると幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました!
BLUE GRACE OSAKA
杉山 七重
ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは 山本がお送りさせていただきます!
本日はブルーグレース大阪の待合室の魅力をご紹介いたします^^
挙式が始まる前にたいせつなゲストの皆様が 過ごされる待合室
新郎新婦が頑張った飾り付けやお写真を見ながら
思い出を振り返る姿や
ウェルカムビュッフェでお食事を楽しまれている姿
(スタッフも全力で一緒にゲストへおもてなしいたします*)
このように 会場に着いてから一番初めに過ごす場所の待合室
そこには様々な過ごし方があります!
ゲストの皆様に合わせたおもてなしをできる 唯一無二のスペースです
また、当日新郎新婦のおふたりも待合室で撮影し お写真に残すことができます*
チャペルや披露宴会場だけでなく 待合室での過ごし方も一緒に考えてみませんか?
最後までご覧いただきありがとうございました!
ブルーグレース大阪 山本
大阪梅田の結婚式場ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは森脇が担当いたします。
あっという間に9月も終わりが近づき10月が近づいてきていますがみなさんはいかがお過ごしですか?
私はこの過ごしやすくなった時期にいっぱいお出かけしたいと思ってはいつつもお休みの日はお家でゆっくりしていることが多いです^^
秋になるとハロウィンや果物狩り、フェスや催事等楽しいイベントが沢山ありますね★
結婚式でも同じく秋シーズンならではの要素を入れていただく新郎新婦さんがいます^^
□ウェディングケーキ
ウェディングケーキにドライフラワーをとりいれたり、クリームのお色味をブラウンや暖色系にすることで季節感を味わえます★
□ビュッフェ
通常のデザートビュッフェでも季節に合わせてデザートの種類を変えたり装飾を変えて季節感をとりいれます★
□秋メニューフルコース
ブルーグレース大阪では春夏秋冬4回フルコース内容が変わります!
もしブルーグレース大阪にご列席してくださったことがあっても違うフルコースを召し上がれ季節の食材も楽しんでいいただけます★
秋ならではの結婚式にしてみるのはいかがでしょうか!
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブルーグレース大阪 森脇美優