ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は今井が担当いたします
みなさまは「ファミリーミート」をご存知でしょうか?
”ファミリーミート”とは
お支度を済ませた新郎新婦が 初めてご家族にお会いする時間のことです
披露宴が始まると ゲストとお写真やお話する時間になるため
なかなかご家族とゆっくりお話しするお時間は少ないです、、、
ですので結婚式が始まる前のお時間を使って
ご家族との対面のお時間を創ることで
よりすてきな1日のスタートになると思います
今までの感謝の気持ちを言葉にして伝えたり
お手紙に気持ちを込めるのもいいと思います
ぜひ一生に一度の特別な日に
たいせつなご家族のみなさまに想いを伝えてみてはいかがでしょうか?
ご家族への思い出などお打ち合わせのなかで たくさんお聞かせください!
担当が素敵なお時間をお創りすることをお約束します♪
ブルーグレース大阪今井
2023年10月21日
ブルーグレース大阪で新たな夫婦が誕生しました
私の大好きなおふたり
気さくでとても話しやすく笑顔が素敵なたけしさん
大人でいつも落ち着いた雰囲気でとても優しいりえこさん
本当に仲良しでゲスト想いのおふたり
たくさんのお打合せを重ね
待ちに待った晴れの日を迎えます
そんなおふたりの結婚式を紹介させていただきます!
たけしさん りえこさん
改めてこの度は本当におめでとうございます
おふたりらしい特別な1日をサポートさせて頂きましたこと
心の底から嬉しく思います
改めておふたりの担当プランナーができて
本当に幸せです
おふたりの幸せがいつまでも
ずっと続いていきますように
ブルーグレース大阪から
おふたりの幸せを 心より祈っています
遠方にはなりますが
大阪に帰ってくる際には
いつでも遊びに来てください^^
おふたりの担当プランナー 佐々木達也
本日もブルーグレース大阪にて 新たな新郎新婦が誕生日いたしました
お互いのことを「しんごさん」「まゆちゃん」と呼び合うおふたり
とても優しく 愛に溢れる私の大好きなおふたりです
お打ち合わせではいつもご家族のお話やおふたりのすきなことなど
たくさんお伺いするお時間がとても楽しみでした
お写真がお好きなおふたりの こだわりの1日をご紹介します
しんごさん まゆさん
この度は ご結婚おめでとうございます
毎月のお打合せはとても楽しくて 当日を迎えるのがさみしかったです
おふたりの温かい雰囲気にいつも癒されていました
これからも おふたりらしく 素敵な家庭を築いていってくださいね
またお会いできるのを楽しみにしております♪
おふたりの担当プランナー 今井野乃花
いつもブルーグレース大阪スタッフブログをご愛読の皆様
今回は山本が担当させていただきます
本日は当会場のかざりつけについてご紹介いたします!
飾りつけを考えるのも結婚式準備にはかかせないですよね*
当会場の飾りつけはスタッフブログやSNSにも更新されておりますので
ぜひチェックしてみてください*
さいごまでお読みいただきありがとうございました*
いつもブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は小島が担当させていただきます♪
皆様は「ファーストミート」をご存じですか?
ファーストミートとは結婚式当日 おふたりはカーテンを仕切ってお仕度をし
整ったのちに挙式会場で初めてお互いの姿を見ていただくお時間です
いつもとは違うお互いの姿に感動される新郎新婦様や
結婚式当日を迎え これまでのおふたりのストーリーを
改めて思い出していただけるとても素敵な瞬間です
新郎様は先にチャペルでスタンバイ!
扉が開いて新婦様がご登場されます
一歩一歩近づいていく瞬間 ドキドキが止まりません♡
肩をぽんぽん 振り返ってご対面になります
お互いの晴れ姿を見ておふたりは笑顔に♡
今までのこと これからのこと そして今日の結婚式のこと
たくさんの大切な感情が溢れ出すかけがえのない時間です
また当日まで一緒に結婚式を創ってきた担当プランナーも
おふたりのそばで見守ります
プランナーにとってもこれまでのおふたりとの
ストーリーを思い出すとても幸せな空間です
一生に一度の特別な日だからこそ 普段言えなかった気持ちや感謝を
お手紙やサプライズに込めて伝えられる方もいらっしゃいます
かけがえのない瞬間をぜひブルーグレース大阪で迎えましょう^^
最後までお読みいただきありがとうございました。
BLEU GRACE OSAKA 小島南帆
大阪梅田の結婚式場ブルーグレース大阪の
スタッフブログをご覧の皆様、初めまして!
パティシエの川原文香と申します!
今回ブログ初担当ということで
簡単に自己紹介をさせて頂きます
私の名前は文香と書いて あやか と読みます。
お手紙にいれるお香「ふみこう」というものから
つけられた漢字です。
読み間違えられることも多いのですが
大好きな名前でいつもあえて漢字で書いています
好きな食べ物はプリンです
最近は休みの日に夜な夜なプリンを作って
食べることハマっています⚪︎
私は7月末に中途社員として入社したのですが
今まで結婚式に参列した経験がなく、
見るもの全てが新鮮で毎日目まぐるしくも
華やかで刺激的な日々を過ごさせていただいています。
少しずつ職場にも慣れウェディングケーキの
お打ち合わせをさせていただくことも増えてきました。
新郎新婦さまの唯一無二の
ウェディングケーキをご一緒に考える時間は
とても楽しく、当日笑顔でケーキを
食べさせ合うお2人を見ると
もっと、勉強したい、頑張りたいと
胸がいっぱいになります。
この思いを大切に。日々、研鑽を重ね
パティシエとして幸せの
お手伝いを全力でさせて頂きます!!!
最後までお読みいただき
ありがとうございます!!
お会いできる日を楽しみにしています!
Bleu Grace Osaka 川原文香
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は
最近小さな夢が叶った
山際がお送りいたします^^
私は約1年前まで名古屋にある姉妹店
ブルーレマン名古屋に勤めていました
地元は兵庫県なので
新卒から約2年名古屋で勤務をし
その後関西へと異動
その理由は…
ウェディングプランナーになりたいと思ったときから
「友達や身近な方の結婚式を担当する」夢を叶える為*
ただ
友達が結婚するタイミングや私の働く場所など
そう簡単に重なるものではありませんでした…
しかし約1年前
2組の友達カップルが
式場見学に来てくれることに^^
きっかけはInstagramやLINEでのやりとり
式場を探しているという話を聞いて
ブラスなら私がいるよ!と声をかけてみたこと♪笑
実際に会場の雰囲気を気に入ってくれたことももちろんですが
「みかになら任せられる」と言ってもらえたことが
何より嬉しかったことを覚えています
打合せの中では
友達なのに知らないこともたくさんあり
ふたりを知れば知るほど大好きになります
進行 アイテムDIY ドレス BGM
友達としての私の意見も大切にしながら
打合せを重ねていきました
結婚式当日は
必ずふたりに向けて感謝を伝える手紙を書きます
結婚式準備の大変さや難しさを
一緒に乗り越えてくれてありがとう
そして
後悔なく結婚式を楽しめるよう
笑顔でふたりの緊張をほぐします^^
最後は気合い十分で円陣を組む事も必須!
パーティーは
担当プランナーの私もふたりと一緒に楽しませてもらい
高砂での記念写真もちゃっかり^^(笑)
当日は本当にあっという間で
とっても素敵な結婚式でした*
ふたりからもらった”ありがとう”
“みかに任せてよかった”という言葉は
一生わすれられない宝物です
そして
ウェディングプランナーになりたいと
中学生の頃に思い描いた夢が叶った瞬間に
思い浮かんだ言葉は”感謝”です
私ひとりの力ではなく
応援してくれていた家族や友達
力を貸してくださった職場の仲間やパートナーの皆様
そして最愛の1日をまかせてくれた友達
全ての人に”ありがとう”が溢れました
なによりこのともだちウェディングを通して感じたことは
結婚式準備は本当に大変なこと
大切な人たちのために
ふたりがどんな方法で感謝を伝えたいのか
どんな結婚式をイメージしているのか
そして ふたりの為になにが出来るのか?
ウェディングプランナーとして
今の自分が出来る提案やサポートは何か?
おふたりの笑顔を想像しながら
約1年一緒に準備を重ねる中で
このお仕事のやりがいや幸せを
改めて感じることができました
“担当プランナー一貫性”でしかできない
【それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式の創り方】に
これからも全力で取り組んでいきたいと思います♪
最後までお読みいただきありがとうございました
2023年10月14日—–
本日ブルーグレース大阪にて
素敵なご夫婦が誕生いたしました
心が広く 優しさオーラ全開!頭脳派の新郎まさてるさん
結婚式への夢いっぱい!笑顔がとっても可愛く美人な新婦かほさん
約1年お打ち合わせを重ね 迎えた一日
おふたりの趣味 旅行をふんだんに取り入れた一日をご紹介いたします♪
*待合室での旅行ムービー
*手作りの特大日本地図🗾
*おふたりの結婚証明書 3年後にオープンする世界に1本だけの【ワイン】
*お色直し入場時のポップなキャンドルサービス
*カラードレスでのケーキ入刀
*ゲスト全員参加!おふたりが選ぶ旅行先コンテスト!
おふたりの夢が叶った一日をご紹介します♪
まさてるさん かほさん
本日は誠におめでとうございます!
同じ名前ですね!と盛り上がった会場見学から約1年
お仕事がおいそがしい中 たくさんご準備を頑張ってくださったおふたり
手作りの特大日本地図やプロフィールブックのクオリティの高さに
何度も圧倒されました・・・
一緒にオープニングムービーを撮影したり イタリアの写真をみて
盛り上がったり おふたりとのお打ち合わせでの思い出がたくさんあります♪
おふたりの担当ができましたこと 心より嬉しく思います^^
いつでもブルーグレース大阪に帰ってきてくださいね
末永くお幸せに☆
おふたりの担当プランナー 打越華歩
2023年10月14日
ブルーグレース大阪で新たな夫婦が誕生しました
私の大好きなおふたり
結婚式への夢いっぱい♡
初めてあった時から姉妹のように意気投合 新婦あやかさん
実はとっても緊張しい(笑)
周りを笑いと優しさに包み込んでくださる 新郎けんたさん
いつもお打ち合わせでは笑いがたくさん
ノリもよく ボケとツッコミを兼ね備えた
仲良しで可愛いおふたりです^^
結婚式への夢やイメージがしっかりとあるあやかさんと
お任せではあるけど楽しい1日にしたいという思いはしっかりとあるけんたさん
結婚式だけでなく おふたりについてもたくさんお話し
おふたりのことをたくさん知っているからこそ
それぞれの想いが叶うような1日に…
そんなこだわりたくさんのおふたりの結婚式を紹介させていただきます!
けんたさん あやかさん
改めて この度は本当におめでとうございます
初めてお会いした時から
本音をぶつけ 熱い想いを伝えてくれましたね
その時から結婚式を一緒に創っていく
“スタッフ”の部分をとてもたいせつに思われていたことが
印象的でした
そんなおふたりだからこそ
お打ち合わせの中でも ゲストへの想いやりだけでなく
私やスタッフを気遣ってくださる優しさもとても伝わっておりました
ブルーグレース大阪のスタッフと創る1日は
いかがでしたか?
笑顔と涙で溢れるおふたりらしい温かい1日
最幸の1日だったと思っていただけていたらとても嬉しいです
いつも私を1番に頼り
何でも相談してくださりありがとうございました^^
大好きなおふたりの担当プランナーができて本当に幸せです
これから先も テーマカラーに込められた
【愛情・思いやり・笑顔・感謝】をたいせつに
おふたりの末永い幸せを祈っております
また いつでもブルーグレース大阪へ遊びに来てください!
お待ちしております♪
おふたりの担当プランナー 伊藤花乃
こんにちは!
いつもブルーグレース大阪ブログをお読みいただきありがとうございます
本日は伊藤が担当させていただきます!
10月も中旬に差し掛かり 秋風が心地よく感じられる季節になりましたね♪
秋は結婚式のトップシーズンでもあります!
本日は 和装ウエディングについてご紹介いたします!
結婚式で和装を着るのが夢!
でも挙式はウエディングドレスを着るのが普通・・・?
そんな風に思っていらっしゃる方もいるかもしれません
本日はそんな皆様に【和人前式】をご紹介いたします!
ブルーグレース大阪のチャペルはウエディングドレスはもちろん
和装もとても似合う会場になっております!
【和装×チャペル】の組み合わせは珍しくオリジナル性が出て
ナチュラルな雰囲気と和の雰囲気の融合が感じられてとても素敵です
洋装の場合は入場時に花嫁の身支度として
ベールをおろすベールダウンの儀式をされる方が多いですが
和装の場合 花嫁様は入場時に【紅差しの儀】といわれる
最後の身支度として新婦様の口紅を塗る儀式を行う方もいらっしゃいます
また新郎様は入場時にジャケットセレモニーを行う方もいますが
和装の場合 親御様から扇子をお渡しいただくのもいいですよね♪
他にも誓いの言葉を巻き物にしてみたり
挙式の退場時にフラワーシャワーのかわりに
折り鶴シャワーなど・・・
和装だからこそ より日本らしさを感じられる演出もいいですよね^^
和装での人前式をご検討の方は是非参考にしてみてください♪
最後までお読みいただきありがとうございました
BLEU GRACE OSAKA 伊藤 実乃里