ブルーグレース大阪・スタッフブログ
大阪府梅田の結婚式場・ゲストハウス

ブルーグレース大阪スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!松浦です

突然ですが、私たちの会社では結婚式の日に
お料理出しやおもてなしを一緒にしてくれるアルバイトスタッフの事を

【 PJ(プリティジョブ) 】

という愛称で呼んでおります。

以前のブログをさかのぼってみるとPJについて書いているものもあります♪

私たちブラスの結婚式はこのPJなくしては成り立ちません!

ほとんどの結婚式場ではアルバイトスタッフは派遣です
はじめての会場でただただお料理を運ぶ人になります

私たちはそれぞれの店舗での採用になっており各店舗専属のPJがいます

ブルーグレース大阪のPJさんももう決まっており、
現在は姉妹店で働いてもらっていたりします

一緒に働くことが本当に楽しみで仕方ありません!!

これまで一緒に働いてきたヴェールノアールのPJは本当に私の誇りでもあります

本当に一組一組の新郎新婦の事を想っておもてなしを考えてくれます

1日が終わるときにはみんなで反省会を行い、
ゲストの方のお声や、気付いたことなど たくさん話合いをしてくれました

ときには悔し涙を流し ときには一緒になって幸せを感じてくれる子もいます

アルバイトという垣根を完全に超えていたと思います。

PJがいるから私も胸を張って新郎新婦さんに 
「 最幸の1日します! 」 と約束をすることができました

どれだけ素敵な雰囲気の会場であっても結婚式を創り上げているのは“人”です

そして、ゲストの方もずっとおふたりとお話しができるわけではございません。
むしろおふたりとの会話よりも
会場のスタッフとの会話の方がもしかしたら多いかもしれません

老若男女 さまざまな年代の方がいらっしゃる結婚式という特殊な場所では
常に自分の周りに神経を張っておくことがとても大切になります

その人が今なにを欲しているのか、
今日の気候、服装、体調によって変わってくるものです

その微妙な違いも 感じることができ自慢のPJです!

そんなPJの卒業を私たち 株式会社ブラスは全力で送り出します

毎年この時期には各店のPJと社員が集まり “PJ祭り”をおこないます

余興があったりビュッフェが出たりと 卒業式を含んだお祭りです!

少し熱く語ってしまいましたのでPJ祭りについては
また次回お話しをさせていただきたいと思います*

BLEU GRACE OSAKA 松浦みつき