ブルーグレース大阪・スタッフブログ
大阪府梅田の結婚式場・ゲストハウス

明けましておめでとうございます!

大阪梅田の結婚式場
ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!プランナーの木村です^^

皆様明けましておめでとうございます!
今年もたくさんの結婚式をお手伝いさせていただけること
とても嬉しく思います*
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

本日は
ゲストの皆様がパーティー会場へ入ってから乾杯するまでの
お時間の過ごし方についてご紹介いたします!

まず、ご挙式が結び
アフターセレモニー(フラワーシャワーやブーケトス等)で盛り上がった後
ゲストの方にはパーティー会場へとお進みいただきます

会場ではサービススタッフより
最初のお飲み物のお伺い
新郎新婦様がご用意くださったペーパーアイテムのご紹介
ウェルカムビュッフェ
などをご案内させていただきおふたりのご入場までお待ちいただきます

その間おふたりは何をしているかというと・・・
ベールをはずしてヘアスタイルをチェンジしたり
お写真を撮影したりなどなど♪

そしていよいよおふたりのご入場!
ちなみに入場の直前にはオープニングムービーを上映される方が多いです*
(自作される方がほとんどなのですが皆様のクオリティの高さに驚いています・・・)

そしてオープニングムービーの上映で
おふたり登場への期待値が最高潮になった中!
おふたりの入場曲が会場へと鳴り響き、ついに入場のシーンになります*

ブルーグレース大阪では
〇扉
〇テラス
〇大階段
の3箇所から登場口をお選びいただけるので
理想通りの素敵な登場シーンになること間違いナシです☆

皆様の拍手に包まれながら
おふたりのお席までお進みいただきます!
ブルーグレース大阪では
〇ソファ
〇テーブル
〇チェア
からお好きなスタイルをお選びいただけますよ♪

そしてパーティーのスタートは新郎さんからのウェルカムスピーチ!
来てくださった皆様への感謝の気持ちや、
皆様に見守られながらの挙式を経て夫婦になれたご報告、
美味しいお料理とともに是非このお時間を楽しんでください!
などとお話しいただきます。

新郎様によってもさまざまなのですが
① しっかりとカンペを作ってきて読みながらお話しする方
② 緊張してしまい、考えてきた内容がすべて飛んでしまう方
③ 何も読まず、その時に感じたことをアドリブでお話しくださる方など・・・
皆様はどのタイプにあてはまりますか?
私はおそらく③のタイプではありますが、
話している内容がまとまらずグチャグチャになってしまうタイプです(笑)

ウェルカムスピーチの次はおふたりのプロフィール紹介*
おふたりそれぞれの生い立ちやおふたりの出会いのエピソードなどを
司会者から紹介させていただきます
おふたりそれぞれの第一印象やこれから守ってほしい約束事などをインタビュー形式にして
おふたりにもお話しいただきながらご紹介させていただくスタイルもあります♪

そして皆様へ乾杯酒を注がせていただき、乾杯へと進みます

乾杯のご発声は
会社の上司、昔から仲のいい友人、お子様などにお願いする方が多いです🎤

そしいよいよ乾杯の時!
みなさまの「かんぱ~い!」のタイミングに合わせて
おふたりが選んだBGMが会場に鳴り響き
いよいよパーティーの幕開けです!

私はこれからパーティーが始まるんだ!と実感することができるので
乾杯のタイミングでBGMが鳴り響くこの瞬間がとても好きです!

ということで
本日は乾杯までのパーティーの内容をご紹介させていただきました!

インパクトのある入場シーンにしたい!
こんな曲を使いたい!
ウェルカムスピーチ何を話せばいいかわからない・・・など、
どのようなご要望・ご質問でもお気軽にご相談ください♪

おふたりの理想以上のご結婚式を創るお手伝いができれば嬉しいです^^
最後までご覧いただきありがとうございました

それでは皆様、よいお年をお迎えください!

ブルーグレース大阪 木村紗彩

大阪梅田の結婚式場・ゲストハウス
ブルーグレース大阪

2019年4月、大阪梅田にNEW OPEN!
街中にありながら緑溢れる「都会のオアシス」で
1組貸切の結婚式を

■公式サイト
チャぺルやパーティ会場の紹介や
お得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.bleu-grace-osaka.jp/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://bleu-grace-osaka.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:06-6372-5533

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/bleugraceosaka_guesthouse/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です