ブルーグレース大阪・スタッフブログ
大阪府梅田の結婚式場・ゲストハウス

5.18 自分たちらしく~全員が主役~

大阪梅田の結婚式場ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは*

ブルーグレース大阪にて本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました

ユーモア溢れる面白いと優しいを掛け合わせた新郎たけひろさん
いつも鋭いツッコミが抜群で 笑顔が素敵な新婦まゆさん

いつでも仲良しなおふたりが創り上げた
素敵な一日をご紹介させてください

はじめにファーストミートでご対面♡
まゆさんからたけひろさんにサプライズ!

たけひろさんの好きなところやお気持ちを
たくさんメッセージに書いてチャペルに飾ります♡

たけひろさんは語彙力がなくなってしまうほど
びっくり!!^^

さらにたけひろさんへのお手紙もお渡しいただきご対面へと進みます

あたたかなファーストミートにおふたりとも涙が溢れます
素敵な一日がはじまりそうな予感!

挙式は人前式
誓いの言葉でしっかりと宣言していただき
ゲストの皆様にご参加いただいた結婚証明書を完成させます!

そして大階段にてフラワーシャワーに包まれ
挙式は結び披露宴へと続きます!

大歓声のなかおふたりのご入場^^

まずはたけひろさんのご職場の方よりお言葉をいただき
おふたりの発声のもと乾杯!
祝宴のスタートです♪

久しぶりに会うゲストの皆様とご歓談のお時間をお過ごしいただき
続くケーキセレモニー!

まゆさんと一緒に考えた豪華なフルーツウェディングケーキ♡
輪切りのフルーツがとっても可愛いです!

そして大きなスプーンでお互いに食べさせ合い
おふたりもゲストもニッコリ^^

続いてまゆさんとご友人による
サプライズムービー!

たくさんのご友人やご職場の方からのムービーに加えて花束をお贈りいただきます

愛溢れるお時間となりました

楽しい時間は一瞬です!
まゆさんとたけひろさんはご兄弟と仲良くご中座いただきます

まゆさんはベージュのドレス
たけひろさんはカーキのタキシードにお色直しをして後半も盛り上がっていきます!
練習の甲斐もあり…決めポーズもばっちりです^^

まずは待合室でゲストの皆様にご参加いただいたドレスとタキシードコーディネートの色当てクイズの正解発表♪

見事正解された方にはプレゼント♪

続いておふたりがご用意されたビッグイベント…
競馬大会のスタートです🏇

結婚式ではあまり見たことがないのではないでしょうか^^

テーブル対抗で対象のお馬さんを皆様には応援していただきます

実際の競馬のムービーをご覧いただき
追い上げにゲストも大盛り上がり!

おふたりも皆様の様子を見て大爆笑!

見事一位に輝いたお馬さんを応援していたテーブルにはおふたりからプレゼントのお渡しです!

そしてゲストの皆様へのおもてなし
デザートビュッフェ♡

おふたりとのお写真タイムのお時間と一緒にお楽しみいただきます

ご歓談ののち、おふたりがご用意されたムービーからご指名してテーブルインタビューへと進みます

そしてまゆさんからご家族へお手紙をお読みいただき記念品を親御様へお届けいただきます

あたたかい拍手に包まれ門出を迎えます

たけひろさん まゆさん
本日は誠におめでとうございます

これまでたくさんのご準備お疲れ様でした!
おふたりが思い描いていた結婚式は
いかがでしたか?

あたたかなゲストの皆様に囲まれ
最高な笑顔のおふたりが見られて
私にとっても幸せな時間でした

ブルーグレース大阪を選んで
今日までお手伝いさせていただき
本当にありがとうございます

いつも仲良しで思い合っているおふたり
これからもお互いを尊敬、信頼し合い
あたたかな家庭を築いてください

末永いお幸せをお祈りしています^^

また夏祭りなどでお会いできますことを楽しみにしていますね!
結婚式の思い出話をしましょう♪

改めまして本当におめでとうございます!

おふたりの担当プランナー 中坂友実香

大阪梅田の結婚式場・ゲストハウス
ブルーグレース大阪

2019年4月、大阪梅田にNEW OPEN!
街中にありながら緑溢れる「都会のオアシス」で
1組貸切の結婚式を

■公式サイト
チャぺルやパーティ会場の紹介や
お得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.bleu-grace-osaka.jp/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://bleu-grace-osaka.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:06-6372-5533

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/bleugraceosaka_guesthouse/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です