ブルーグレース大阪・スタッフブログ
大阪府梅田の結婚式場・ゲストハウス

バージンロード*

ブルーグレース大阪スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは

本日のブログはバージンロードの意味について
書かせていただきたいと思います

挙式入場の際に歩く
祭壇までの道をバージンロードといい
花嫁の一生を表しているといわれています

扉が開き 花嫁の人生が始まるのです

最初の一歩は花嫁が誕生した日を意味しており
バージンロードを歩く一歩一歩は
生まれてから一年ごとを表します

大切な方と歩くバージンロードは【過去】を
そして新郎にバトンタッチをする瞬間は【今】を
新郎と歩む先は【未来】を表しています

挙式は新郎新婦が新しい人生を歩みだす
とても意味のある時間です

そんな挙式の入場を新郎新婦にとって
そして親御様にとっても
思い出に残るものにしたいと思っています

ブルーグレース大阪では
おふたりの担当プランナーが結婚式当日も
ずっと近くでサポートをします

扉が開く前にバージンロードの意味をもう一度お伝えし
特別な時間をお過ごしいただけるようお手伝いいたしますね*

一緒に最幸の1日を創りましょう^^

 

最後までご覧くださりありがとうございました!

BLEU GRACE OSAKA 伴瑞季

大阪梅田の結婚式場・ゲストハウス
ブルーグレース大阪

2019年4月、大阪梅田にNEW OPEN!
街中にありながら緑溢れる「都会のオアシス」で
1組貸切の結婚式を

■公式サイト
チャぺルやパーティ会場の紹介や
お得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.bleu-grace-osaka.jp/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://bleu-grace-osaka.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:06-6372-5533

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/bleugraceosaka_guesthouse/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です