あたたかい春の穏やかな日
最高の結婚式日和となりました*
4月28日――
ブルーグレース大阪でしあわせな1日を迎えられたのは
たかひろさん と ゆうこさん
ブルーグレース大阪の開業準備室がオープンをして
はじめに会場見学にいらっしゃってくださったおふたり
ついにこの日がやってきました!
そんなおふたりの1日をご紹介します
おふたりの結婚式は会場に入った瞬間からはじまります!
完全貸切のブルーグレース大阪では
おふたりのゲストの方しか会場にはいません!
前日に準備をしたウェルカムスペースは
ゲストの皆様にもたくさんお写真を撮っていただけました^^
おふたりからのおもてなしは
なんと 会場のお手洗いにまで!
鏡に“今日はありがとう”の想いを添えて皆様をお迎えしました
光が差し込むチャペルで
いよいよ挙式がはじまります
おふたりが選んだのは教会式
たかひろさんの力強い「誓います」の言葉がとても印象的でした
厳かな雰囲気の中にあたたかさのある
とても素敵な挙式となりました*
大階段でのフェザーシャワー
お菓子まきのイベント
そして 全員での集合写真!
おふたりもゲストの皆様も
たくさん笑顔がはじけます!
パーティーのスタートはガーデンから
ゆうこさんの親御様の想い出の曲で登場です
たくさんの拍手で皆様に迎えていただきました♪
乾杯の発声とともに運ばれるおもてなしのお料理
「今日のお料理はこちらで作っています!」
とシェフから紹介されたオープンキッチン
そこに立っていたのはたかひろシェフ!
まさかの登場に会場も盛り上がりました!!
おふたりのウェディングケーキは
おふたりの理想を詰め込んだ
可愛らしい2段のケーキ!
ガーデンをバックに春らしい
ウェディングケーキ入刀です!
ここでサプライズ!
誕生日が近いゲストへ
「おめでとう」の言葉とともにケーキを送ります
喜んでいただけてよかったですね!
ゆうこさんはお色直しで真っ赤なドレスに!
とてもとてもお似合いでした*
そして ここに集まった皆様と作る
世界でたった一つの果実酒
祝福の言葉とともに
カラフルなフルーツをおふたりへ
ラストはおふたりがお酒を注いで完成!
結びにはたかひろさんからゆうこさんへサプライズ!
ゆうこさんのお父様からも一緒に歌のプレゼントです
とても素敵な時間でした*
皆様からの“おめでとう”
おふたりからの“ありがとう”
互いに想いの伝わる大切な1日になりましたね
たかひろさん ゆうこさん
本当におめでとうございます
はじめてお会いした日から約9か月
あっとゆう間でしたね!
おふたりと一緒にまだ柱しかなかった会場に
メッセージを書いた日をとても懐かしいです(笑)
おふたりと出逢えたこと
そして 大切な1日を任せていただけたこと
感謝の気持ちでいっぱいです
これから先何年経っても
ブルーグレース大阪はおふたりにとってはじまりの場所です
いつでも遊びに来てください!
そして いつまでもお幸せに♡
BLEU GRACE OSAKA いのうえさき
皆様、こんにちは!
いつもブルーグレース大阪のスタッフブログをご愛読いただきましてありがとうございます
過ごしやすい気温にピクニックしたいな~と思う今日この頃です
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
本日もたくさんのお客様で賑わっております
「会場が決定すれば、次する事は何ですか?」
よく質問があがります
式場の決定という大きな一歩を踏み出した後は
次は「お衣装選び」になります
特にご新婦さん
妥協したくないところですよね
お衣装こそ、1回の見学では決まりきらないので
より時間をかけて進めていくところになります
そんなお衣装に関して
なんとなくのイメージでも問題ございません
来館してみると、お衣装の世界観にきっと引き込まれます
ウエディングドレス1つにしても
・Aラインのドレス
・プリンセスラインのドレス
・エンパイアドレス
・マーメイド型ドレス
たくさんのカタチ・種類があります
またカラードレスに関しても
ビビットカラーやパステルカラー
シンプルな大人っぽいデザインから
プリンセスの様な可愛らしいデザインまで
たくさん取り揃えております
インポートものやトレンドにもしっかり対応しております
そして私達の会場では、提携店も4店舗あり
バリエーションの幅はもちろん
価格面でも選んでいただきやすいかと思います
そしてお衣装だけではなく
ヴェール・グローブ等
小物まで丁寧にカウンセリング致します
また、ご新郎さんのタキシードもたくさん取り揃えております
蝶ネクタイ・ベスト・ジャケット等
おすすめはワンポイントでお色直しする事です*
一生に一度の結婚式
おふたりが主役になる大切な1日です
時間をかけてたくさんのドレスに触れてみてください
きっとおふたりにとって、
運命の1着に出会えるはずです^^
最後までお読みいただきありがとうございます
本日のブログは池田がお送り致しました
ブルーグレース大阪 池田さおり
ブルーグレース大阪スタッフブログをご覧の皆様
初めまして!
4月よりブルーグレース大阪の一員に加わりました
ウエディングプランナーの伴瑞季(ばんみずき)と申します!
本日ブログデビュー致しましたので、簡単な自己紹介をさせてください。
ぜひお読みいただければ嬉しいです!
〇出身は大阪府茨木市というところです。
地元大阪で働けるということで、大阪をさらに明るくしていきたいと思っています!
なので、ぜひたくさんの方と楽しいお話が出来れば嬉しいです!
〇好きなこと
・食べること:最近は大好きなサーモンづくしの“サーモンバル”に行ってきました!
他にも大阪周辺のおいしいお店を探しているので、
詳しい方がいらっしゃれば教えてください!
・ショッピング:お洋服が好きなので
お休みの日はウィンドウショッピングに出かけています。
昨日ブログを担当しました千紘には、毎日総柄の服を着ているね
と笑われています!
新入社員として分からないことばかりですが、結婚式場で多くの方と出会え、
新しいことを学び、毎日がとても楽しいです。
写真の一番右が、先輩プランナーのかなさんです。とても優しい先輩です!
真ん中の二人は私と同じく新人プランナーの同期で
一番左にいますのが私、伴瑞季(ばんみずき)です!
よろしければ名前を覚えてくださると幸いです!
ブルーグレース大阪は、大阪梅田の都心にありながら、
緑がとても感じられる落ち着ける式場となっています。
その中でも私が一番好きな場所は、『大階段』です。
とても立派な大階段で、その素敵さに心躍りました。
実際に新郎新婦様がこの大階段で祝福されている姿を見られるのが
楽しみでなりません!
最後までご覧いただきありがとうございました。
皆様と式場でお会いできることを楽しみにしております!
ブルーグレース大阪 伴瑞季
ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧いただいている皆様
こんにちは!そしてはじめまして!
新しくブルーグレース大阪の一員となりました、
藤原千紘(ふじわらちひろ)と申します。
はじめてのブログなので、簡単に自己紹介をさせてください。
出身:大阪府堺市
好きな食べ物:えびちり、オムライス
オススメの中華屋さん、洋食屋さんがあれば
教えていただきたいです!
マイブーム:ライブに行くこと!
特に韓国アイドルのライブに行きます
Kpopがお好きな方は是非お声をおかけください!
この春、株式会社ブラスに入社し、新店舗である
ブルーグレース大阪に配属になりました。
まだまだ出来る事は少ないですが、
一日一日を大切に、たくさんのことを吸収します。
これからたくさんのお客様と幸せな瞬間に
携わらせていただけることに嬉しく思います。
これから頑張りますので、よろしくお願いいたします!
ブルーグレース大阪 藤原千紘
ブルーグレース
大阪スタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは!
本日4月22日(月)は社員研修の為
まことに勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。
尚、次の営業日は
4月25日(木)11:00〜でございます。
皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
ブルーグレース大阪スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日のブログは木内がお送りいたします
本日ブルーグレース大阪では
お料理について白熱した勉強会が行われました
お客様に結婚式を計画する中で
大切にしたいところ こだわりたいところはありますか?
いままで列席してきた結婚式で印象に残っていることはありますか?
そんな質問をすると
たくさんの答えが返ってきます
会場の雰囲気
色鮮やかなお花
衣装
その中でも多くあがるのが
【お料理】です
披露宴会場のすぐ隣にはキッチンがあり
出来立てのベストな状態のお料理を皆様に
お届けすることができます
また一切既製品を使用していないので
ソースなども野菜を煮込むところからスタートします
ひとつひとつ丁寧に手作りした
想いのこもったお料理
大原シェフ特製のお料理を少しでも多くの皆様に
最高の形で味わっていただきたいので
私たちプランナー、そしてサービススタッフが
一度を試食をし、より良いものになるよう
意見を交換しあいます
スプーンだと食べにくいからここはフォークで、
少し辛みが強いので、もう少しだけ抑えたほうが
美味しく召し上がって頂けるんじゃないか
そんな意見を素直に言い合うことができるからこそ
皆様に最高のお料理を当日お届けすることができます
美味しいお料理でゲストの皆様を
おもてなししたい
そんな皆様はぜひブルーグレース大阪までお越しください
会場見学にいらっしゃったお客様にはご試食のご用意もしております
そしてブルーグレース大阪で結婚式を控えられているお客様にも
試食会にご参加頂くことができます
美味しいお料理は幸せに繋がります
多くの皆様にお料理の魅力が伝わりますように
BLEU GRACE OSAKA 木内 真梨奈
皆様こんにちは!
いつもブルーグレース大阪のスタッフブログを
ご愛読いただきまして誠にありがとうございます
気温の変化が激しい時折ですが、いかがお過ごしでしょうか
平成も残りわずかですね!
皆様、やり残した事はないですか…?
ゴールデンウィークも間近
帰省や、親御様に会う新郎新婦さんが多く、
「親も会場見たいと言っているのですが…」
と最近よく耳にします
もちろん親御様もいつでも会場ご覧いただけます
当日は何時に来たらいいのか
着付けの予約はとれるのか
着付けの部屋はあるのか 等
質問事項やご相談事もきっとたくさん出てきます
結婚式当日は、親御様の出番もあります
そのリハーサルや立ち位置の確認等も
しっかり当日ご案内致しますのでご安心ください
また、ご両家親御様に関しては
ご試食会の参加が可能になります
時期によってコース料理が変わります
ぜひ、ご一緒に召し上がっていただきたく思っております
親御様にもいい会場だね と言っていただける様
スタッフ一同、おもてなし致します
いつでもお越しくださいませ!
お読みいただきありがとうございます
本日のブログは池田がお送り致しました
いつもブルーグレース大阪スタッフブログを
ご覧いただき、ありがとうございます!
今日のブログは大石が担当させていただきます。
大阪に来るようになって約1か月経ち、
新しいメンバーと過ごす日々にも少しずつ慣れてきました。
ブルーグレース大阪では、4月28日に初めて結婚式が行われます。
姉妹店である、それぞれのお店で働いていたメンバーが集まっているので
ここブルーグレース大阪での結婚式を1番良いものにするためには
どんなことができるのか、考える毎日です。
ただ、どのスタッフにも共通してあるもの、それは
「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式をつくる」ということです。
私自身、今までたくさんの新郎新婦と結婚式を考えてきましたが
この気持ちをわすれたことはありません。
新しいメンバーといっしょに結婚式を行うにあたり
考えることはたくさんありますが、これから行われる結婚式を楽しみに頑張ります!
今日のブログは大石佳奈が担当いたしました。
皆様こんにちは
いつもブルーグレース大阪のスタッフブログを
ご愛読いただきまして誠にありがとうございます
本日もたくさんのお客様でにぎわっています!
突然ですが本日
4月13日は「喫茶店の日」だそうです
(ブログの話題作りとして調べました‥!)
日本で初めて喫茶店が出来たのが今日だそうです
誰もが気軽に利用できる空間として
今やなくてはならない存在ですよね
そんな「ドリンク」に関して少し。
結婚式においても
ドリンクの存在は必要不可欠ですよね
たくさんのラインナップで揃えております
ウェルカムドリンクはもちろん
パーティー中は 赤ワイン・白ワイン
日本酒・焼酎・ウイスキー・カクテル
ノンアルコールカクテル 等
そしてビールは「ハートランドビール」になります
すごくデザインがお洒落で
ロゴもかっこよく結婚式場に向いているビールです
結婚式当日は、テーブルの上の写真もたくさん残るので
見栄えも考えてお洒落なビールにしています
且つ味も美味しいです^^
お打ち合わせの際のドリンクもたくさんあります
果肉入りのゆず
フレッシュのみかんジュース
コーヒーも豆からひいております!
ぜひ制覇してみてください^^
ちなみに私の一押しは梅こぶ茶です♪
またこのこだわりに関しては各プランナーまで!
最後までお読みいただきありがとうございます
季節の変わり目ですので、お体には十分お気をつけくださいませ
ブルーグレース大阪 池田さおり
ブルーグレーススタッフブログをご覧のみなさま
はじめまして!
㋃からブルーグレースの一員に加わりました
厨房の吉崎佳恋(よしざきかれん)です!
初ブログということで
本日は簡単な自己紹介を
させていただきたいと思います!!
お時間がありましたら読んでいただけたら嬉しいです!
出身は、愛知県の名古屋市です!
これといってものすごく有名なものはないのですが、
居心地の良さはピカイチで、大好きな地元です!
好きな食べ物は、カレーです。
インドカレー、タイカレー、母の作るカレー
とにかくカレーが大好きです!!
大阪にはたくさんおいしそうなお店があったので
毎月の楽しみに1つずつ巡りたいと思います!
またおすすめなカレー屋さんがあったら
教えていただきたいです!
趣味は、登山、キャンプ、ボルタリングです。
アウトドアなことは基本好きです!
今年こそ富士山に挑戦したいなと思っています!
私がパティシエになろうと思ったきっかけは
結婚式でした!働いているパティシエさんの
キラキラした姿に憧れて決めた夢です。
実際にこうして今結婚式場で働けていることが
すごく幸せなことだなと思います。
おふたりと白紙の状態からウェディングケーキを考え、つくることのできる
このお仕事が私はとっても大好きです!
当日お二人の笑顔を見た瞬間がとっておきの幸せな時間!!
これからもおふたりの夢を叶えらえるパティシエに
なれるよう頑張りたいと思いますので
どうかよろしくお願いいたします。
皆様にお打ち合わせでお会いできることを
楽しみにしています!!
最後までご覧いただきありがとうございます!
厨房の吉崎がお送りしました。