ブルーグレース大阪・スタッフブログ
大阪府梅田の結婚式場・ゲストハウス

未分類の記事

ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は小島がお送りさせていただきます!

皆様は、わんちゃんや猫ちゃんと一緒に暮らされていますか?
今回はそんな大切な家族と一緒に創る「ペットウエディング」についてお話させていただきます*

まずご紹介させていただくのは、「リングドッグ」です!
こちらはご存じの方も多いのではないでしょうか。
おふたりにとって大切な指輪を届けてくれる重要な役割です。
リングドッグが一般的に有名ですが、「リングキャット」でも行うことができます!
おふたりのもとに駆け寄っていく姿がとても可愛いです♡

もうひとつご紹介させていただくのは、
披露宴の際に一緒に入場していただくことができます*
ゲストの皆様に見守られながらの入場は会場一体がほっこりすること間違いなしです!

ゲージを披露宴会場に設置することが可能なので、
披露宴中もおふたりや家族の近くで一緒に参加することができます!

この他にも参加できるイベントはたくさんありますので、
ペットウエディングをご検討の方はぜひご相談ください*
皆様もぜひ大切な家族と最高の一日を創りましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!

BLEU GRACE OSAKA 小島南帆

スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!

本日は ブラスが運営する

和装の専門店翔風館よりブログをお届けいたします♪

8月も終盤 皆様いかがお過ごしでしょうか?

今年は夏祭りも増え テレビやネットなどで和装を見る機会が増えました!

さて タイトルでもお伝えさせて頂きましたが、

翔風館ではこの度ホームページをリニューアル致しました!!

モデル着用の衣裳も流行の一着に一新され

皆様に和装を着たいと思って頂けるようなホームページとなりました!

ホームページの入り口も

衣裳専門店としての翔風館で行う和装フォトスタジオの2種に分かれているため見やすくなりました!
​​​​​​

新郎新婦衣裳はもちろん 列席衣裳についても 新たにページを作り

セット内容や予約から当日の流れまでわかりやすく掲載しております!

和装ウエディングフォトのフォームでは

翔風館の館内撮影のお写真やプランについて詳しい内容をお届けしているので是非見てみてください♪

※ こんな雰囲気の写真が撮れます♪ ※

翔風館ではお式を挙げられる皆様に和装の魅力を知って欲しい!

和装で叶える世界で一人だけのコーディネートを楽しんでもらいたい!

そんな想いで皆様の衣裳選びを一緒にさせて頂いてます*

和装気になるかも、、!

当日はドレスだけど前撮りで着たいかも、、!など

少しでも和装に興味のある方はぜひ一度翔風館に足を運んでみてください*

スタッフ一同 素敵なお着物とお待ちしております!

これからまだまだ暑い日が続きますが 熱中症など体調に気を付けながら素敵な夏をお過ごしください☆

翔風館 shofukan

https://www.shofukan.net/

ブルーグレース大阪のスタッフブログを
ご覧頂きありがとうございます!

本日は厨房の北原がお届けします🌸

毎年恒例PJアワードが開催されました!
PJアワードというのは、
たくさんのエントリーの中
書類審査、二次選考を経て選ばれたPJさんが、
最高の結婚式を創るために日頃取り組んでいることを
プレゼン&スピーチする大会です。

私たち社員と共に
結婚式を創るお手伝いをしてくれている
アルバイトスタッフを
PJ(pretty job)と呼び、
私たちと同じ考え想いを持ち
結婚式を創っています!

中にはプランナーを目指し
勉強をしに来てくれている子もいます。

PJさんの協力なしでは、ブラスの結婚式は
成り立ちません。

ゲストのお出迎えから挙式、披露宴、御見送りまでのほとんどをPJさんがしてくれています。

PJアワードでは、
結婚式への熱い想いが溢れた
プロフェッショナルな子たちばかりで、
発表を聞き、私も改めて気を引き締め
努めていこうと思いました。

そして、どの子もこの大勢が見守る中、
緊張をしている様子もなく喋りが上手いな〜と
びっくりしました!感心しました!

注目されても緊張をしない方法を
私に教えてほしいです!笑
PJアワード、お疲れ様でした!

最後までお読み頂きありがとうございます!
まだまだ熱い日が続くらしいので、
体調にはお気をつけくださいね☀️

ブルーグレース大阪 北原

2023年8月27日

ブルーグレース大阪で新たな夫婦が誕生しました

私の大好きなおふたり

おしゃれで器用で なんでもこなしてしまう りきさん

きれいで しっかり者のあさみさん

打ち合わせでは ゲストの皆様に楽しんでもらえるような

イベントをたくさん考えてくださいました

そんなゲスト想いなおふたりの結婚式をご紹介いたします

 

りきさん あさみさん

この度は誠におめでとうございます!!

おふたりの大切な1日に 担当プランナーとして

携わることができてとても嬉しかったです

 

ご家族の皆様への想いや ゲストの皆様へのおもい

たくさん聞かせていただいてありがとうございました

おふたりの愛が皆様にも伝わる とても温かい1日でしたね

 

これからもおふたりらしい 素敵な家庭を築いていってください!

 

ブルーグレース大阪今井

本日も素敵な新夫婦がブルーグレース大阪にて誕生しました
新郎:りょうへいさん
新婦;あおいさん

とても丁寧なりょうへいさんと
すこし豪快なあおいさん
そんなおふたりの様子はみているとクスっと笑ってしまうような
みているこちらまで幸せになれる周りをまきこむおふたりです

そんなおふたりの1日はたくさんの愛であふれていました^^
おふたりの1日を紹介します!

りょうへいさん
あおいさん

本日はまことにおめでとうございます
たくさんの素敵なゲストの皆様に囲まれた1日いかがでしたか?
おふたりの幸せそうな笑顔を見ていると
お打ち合わせで同様こちらまで、幸せになりました!
いつまでも変わらないおふたりで
愛にあふれた人生を進んでください♡

ブルーグレース大阪 上田

2023年8月26日
ブルーグレース大阪で新たな夫婦が誕生しました

おいそがしい中でも
おふたりが目立ち過ぎず
ゲストが楽しめるような一日に向け
たくさん準備を進めてくださった
とってもクールな新郎かいさんと新婦さおりさん

本当に仲良しで
ゲスト想いのおふたり

そして待ちに待った晴れの日を迎えます
そんなおふたりの結婚式を紹介させていただきます!

かいさん さおりさん
改めてこの度は本当におめでとうございます
大変だった準備が実を結び
おふたりのおもてなしをつめ込んだ特別な1日
たくさんの笑顔と大好きなゲストの皆様に包まれる
おふたりらしい最幸の1日を
一緒に創り
おふたりの担当プランナーができて
本当に幸せです
おふたりの幸せがいつまでも
ずっと続いていきますように
ブルーグレース大阪から
おふたりの幸せを 心より祈っています
またいつでも遊びに来てください^^

ブルーグレース大阪 佐々木たつや

大阪梅田の結婚式場
ブルーグレース大阪ブログをご覧の皆様。
いつもご愛読ありがとうございます。
本日のブログはプランナーの中尾がお送りいたします。

先月リクルートブライダル総研が主催する
『GOOD WEDDING AWARD2023』(ウエディングプランナーの全国コンテスト)にて
有難くも8名のファイナリストに選出していただき
東京品川でプレゼンテーションを行う機会に恵まれました。

この舞台に立つのは2018年以来、2回目。
まさか自分がまた
あの晴れ舞台に立てるとは思っていなかったので
とても嬉しい気持ちに包まれましたが
同時に強い恐怖心もありました。

なぜならGOOD WEDDING AWARDは
10分間のプレゼンテーションの後
グランプリ・準グランプリ・特別賞と
その場で順位が決定されるある意味シビアな大会。
2018年はベストを尽くしたのですが
結果を残すことが出来なかったからです。

そんな悔しい想いを抱えての2度目のチャレンジ。
発表する結婚式は
ブルーグレースメンバー全員で創った
最高に想い入れのある結婚式だったので
「みんなを喜ばせたい!」
という気持ちもひとしおでした。

前回とは自分の状況も大きく変わり
子育てをしながらの準備。
でも「時間がないとは絶対に言い訳したくない!」
「やれることは全部やろう!」と決め
毎朝早起きして、1ヶ月本気で準備に臨みました。

そして、迎えたプレゼンテーションの日。

壇上に立つと、足が震えているのが分かりました。
メンバーの声援がしっかりと耳に届きました。
(あ~私、緊張してるんだな)(それだけ本気なんだな)と
心にはちょっぴり余裕がありました。


結果は残念ながら
またしても賞をいただくことは出来ませんでした。
終わった直後は悔しい気持ちと不甲斐ない想いと…
あれだけ多くのメンバーが応援に来てくれたのに
2回もダメだったなんて恥ずかしかったな…
という感情に包まれました。

私にとってのGOOD WEDDING AWARD2023は
何だったのだろうか…と。

そして、あの日から一カ月が経った今。
私はあの舞台にもう一度立てたこと。
そして、自分が全力で、本気で、
大会に挑めたことに、喜びを感じています。

結果はついてきませんでしたが
決して妥協しなったこと。
そして足を震わせながらも打席に立ったこと。
この経験は自信を与え
自分自身を深く信じられる大きな糧となりました。

この結婚式を担当させてくれた新郎新婦様。
支えてくれたブルーグレース大阪のみんな。
応援に来てくれたブラススタッフの皆様。
(終わった直後に「最高だった!」とLINEを下さった社長。
心から救われました。本当にありがとうございます。)
プレゼンテーションにご協力くださったパートナーの皆様。
あのような場をご提供してくださったリクルートの皆様。
娘のお世話をバックアップしてくれた家族。


関わってくださった全ての方々に御礼申し上げます!

本日のブログは
(次はどんな打席に立とうか…何か新しいことしたいな。)
(失敗したらやだな。でも三振したっていいじゃない!)
と、36歳になっても体育会系気質が抜けない(笑)
中尾がお送りいたしました^^

こんにちは!
いつもブルーグレース大阪ブログをお読みいただきありがとうございます
本日は伊藤が担当させていただきます♪

8月も下旬に差し掛かりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
まだまだ暑い日が続いておりますのでお出かけの際は熱中症などお気をつけください!

さて本日は皆様に【スイッチングレター】をご紹介いたします!

スイッチングレターとは・・・
新郎新婦様が挙式で入場する前に
合図でゲストに一斉にお読みいただくお手紙を指します

スイッチングレターには
【気持ちを切り替える】
という意味も・・・

普段はなかなか伝えられない感謝の想いをお手紙にして伝えることで
今までの人生の中での新郎新婦様との思い出を振り返れるお時間にもなります

これから始まる挙式に向けてゲストの心の温度感も高まり
より感動も増すのではないでしょうか?

また エスコートカードを兼ねて作成するのも
席次表の代わりになりとても便利ですよね♪

心が温まる【スイッチングレター】の演出
ぜひ皆様も取り入れてみてはいかがでしょうか^^

最後までお読みいただきありがとうございました
BLEU GRACE OSAKA 伊藤 実乃里

大阪梅田の結婚式場ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の上村裕希が担当させて頂きます。

今回ブログ初担当なので簡単に自己紹介させて頂きます!
厨房で料理人をしています!
上村裕希(カミムラユウキ)と申します。

好きな食べ物はオイルパスタ!
週に3回は自分で作って食べている程大好きです!

元々はブラスの姉妹店千葉県にありますアコールハーブで料理人をしていました。
この度ブルーグレース大阪で働けることになり
とても嬉しい気持ちでいっぱいです!

大阪に来て約1ヶ月になりますがブルーグレース大阪の良さを沢山感じています!

チャペルを初めて見た時の雰囲気の良さと高い天井がとても魅力的でした。
披露宴会場は大きな階段がありそこから入場できると聞いたので
とても良い入場になる事間違いなしです!

そして真横にオープンキッチン!
出来立てのお料理をゲストの皆様にお届けする事ができます!

自分がこのブルーグレース大阪で働ける事をとても嬉しく思っています!
これからもゲストの皆様に美味しいお料理お届けします!

最後までご覧いただきありがとうございました。
ブルーグレース大阪 上村裕希

スタッフブログをご覧の皆様こんにちは

本日もすてきなご夫婦が誕生いたしました!

新郎 しんのすけさん
新婦 ゆうあさん

おふたりの1日はファーストミートから

しんのすけさんからサプライズのお手紙
まっすぐな想いに涙するゆうあさん

お互いに尊敬しあい支えあっている
おふたりの固い絆を感じました^^

今日は大好きな人たちと大好きな音楽に囲まれる
最高の1日にするぞ!と気合を入れます!

そしてご家族の皆様へお披露目の時間

わくわくした様子の反面
ゆうあさんのお母様の目には涙・・・

この日をとっても楽しみにしてくださっていた証拠です

家族の愛を感じ記念撮影を

このお時間をつくることで
感謝を伝えられていたら幸いです^^

待合室は
大好きな音楽と映画をモチーフに
海外のPOPな雰囲気に♪

レコードにおふたりへのメッセージを書いていただき
結婚証明書としてレコードが完成☆

またあまいチョコでちょこっとしたおもてなしも^^

おふたりが選ばれたのは人前式
大切なみなさまに感謝を伝えたい

その方法は ダーズンフラワー✿

信頼 誠実 情熱 努力 希望 永遠
幸福 栄光 真実 感謝 尊敬 愛情

ピンクのガーベラ1本1本に
大切な方々を選び
おふたりのもとへ届けていただきます

たくさんの”想い”を込めたブーケ

しんのすけさんからゆうあさんへ
ゆうあさんからしんのすけさんへ
そして おふたりからみなさまへ
誓いをたてます

夫婦の証
結婚指輪を交換し
幸せのフラワーシャワーの中
おふたりは笑顔いっぱいにご退場です

そののち
おかしブーケをゲットしていただくチャンス!

かわいいオープニングムービーをご覧いただき
パーティーがスタートです

おふたりをよく知る
職場のご上司からお祝いのお言葉をいただき
皆様から愛されている様子が伝わります♡

普段からお世話になっている方々
久しぶりにお会いする友人やご親族

皆様とあたたかいご歓談を過ごしていただいた後は

結婚式では欠かせないイベント
ウェディングケーキはおふたりの合言葉
「アロホモーラ!」で登場☆

ポップでカラフルなケーキを
ほおばるおふたりの姿

そしてゲストの中から
感謝の気持ちを込めて
お届けしたい方を
サプライズでお呼びしました

日頃の「ありがとう」が伝わったお時間でしたね

ゆうあさんは仲良しでかわいい弟さんと
しんのすけさんは職場の皆さんと
ご中座へと進まれます

装い新たなおふたりはテラスからご入場♪

そしてゆうあさんの学生時代のご友人と
バンド演奏がスタートです!

迫力のある演奏と優しい声
ゆうあさんのかっこいい姿に
しんのすけさんも釘付けです

なんといっても
嬉しそうな表情で見守る
ご家族の皆様が印象的でした

ご友人の皆様と懐かしい思い出の1曲を
ありがとうございました♪

さらにおもてなしは続き
お茶漬けビュッフェをオープン!

デザートも楽しいお話も
心ゆくまで楽しんでいただきました

そしてゆうあさんの大親友のご友人から
あたたかいスピーチをいただきます

クライマックスは
おふたりから親御様へ
これまでありがとうの気持ちを伝えます

夫婦でゆっくり過ごしてもらえるよう
花束にお食事ギフトもお届けしました

そしてお母様の手には
おふたりが産まれたときを思い出していただける
ウェイト米をお送りします

今日からはじまる新しい家族のかたち
おふたりの未来も楽しみです♪

しんのすけさんから最後のご挨拶をいただき
門出となります

皆様の”おめでとう!”に
精一杯”ありがとう”を伝えるおふたりの姿
最後まで本当に素敵な1日でしたね

しんのすけさん ゆうあさん
本日は誠におめでとうございます!

ブルーグレースを選んでくださった日から当日まで
本当にあっという間でした

どんなときも周りの方への心くばりをわすれず
前向きで芯がしっかりあるおふたり

またおふたりが先生だったら幸せだろうなと
何度も想像しました^^♡

門出をしたあの瞬間
私も涙があふれてとまらなかったこと

おふたりからいただいたたくさんの”ありがとう”

時がたってもわすれない大切な思い出です

大切な1日を私に任せていただき
ありがとうございました

大好きなおふたりがこれからも
ずっとずっとしあわせでありますように♡

また夏祭りでお会いしましょう^^

おふたりの担当 やまぎわみか