ブルーグレース大阪・スタッフブログ
大阪府梅田の結婚式場・ゲストハウス

GOOD WEDDING AWARD 2021

ブルーグレース大阪ブログをご覧の皆様
いつもご愛読ありがとうございます。
本日のブログはプランナーの中尾がお送りいたします。

先日の火曜日久しぶりに娘を実家に預けて
東京へ行ってまいりました。

目的は年に1度開催される
GOOD WEDDING AWARD2021のファイナリストに選抜された
藤井菜実プランナーの応援に行くため!

GOOD WEDDING AWARDとは
いい結婚式の「プランニング」のコンテスト!
新郎新婦と日々どう向き合い
どう創意工夫を凝らして結婚式を創り上げたのか―
プランナーとしての介在価値を競うコンテストなのです!

約500通の予選エントリーから選ばれる
たった8名のファイナリスト

当日は10分間のプレゼンテーションの後
テクニカルなクリエイティブな部分と
熱い思いのソウルな部分に焦点を当てて
審査が行われます!

藤井菜実プランナー(通称ふじなみさん)は
私が新入社員として配属された愛知県安城市にある
ブランベージュというお店で
トレーナーについてくださった先輩でした。

私は配属された新入社員の中でも特に不器用で
仕事を覚えるのも遅く
ふじなみさんには本当に世話を1~1000まで焼いていただきました。

【私がはじめて結婚式を担当した日】

それでもふじなみさんは
私が創る結婚式を
「今日はここのリメイクの魅せ方が良かった」
「今日はこのテーマの作り方が最高だった」
といつも気にかけてくれて、いつも褒めてくださいました。

今私が入社から10数年
ずっとウエディングプランナーを続けてこれたのは
ふじなみさんが結婚式の楽しさ
プランナーのやりがいを教えてくださったからです

そんな師匠の晴れ舞台

もう私はそわそわしっぱなし…

一方ふじなみさんはリラックス模様(笑)

発表の時…
8名のファイナリストの中で
オオトリをつとめられたふじなみさん
言葉1つ1つが私の胸に突き刺さりました

その言葉から思い出したのは
「やっぱり結婚式って最高だよね」と
私に語ってくださったふじなみさんの姿!

結果は…グランプリ!!!

最高に眩しい瞬間を共有させていただき
本当に幸せでした。

帰りの新幹線…

これから自分に何が出来るのか―
何をすべきなのか―

まだ明確な答えは出ていませんが
確実に心が動き
さらに前向きになったことは言うまでもありません

ふじなみさん!

史上最高に、素敵な時間をありがとうございました!

本日のブログは中尾がお送りいたしました!
(ブログを書きながら泣き過ぎて目が腫れました。笑)

大阪梅田の結婚式場・ゲストハウス
ブルーグレース大阪

2019年4月、大阪梅田にNEW OPEN!
街中にありながら緑溢れる「都会のオアシス」で
1組貸切の結婚式を

■公式サイト
チャぺルやパーティ会場の紹介や
お得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.bleu-grace-osaka.jp/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://bleu-grace-osaka.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:06-6372-5533

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/bleugraceosaka_guesthouse/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です