大阪梅田の結婚式場ブルーグレース大阪の
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは木内が担当いたします^^
いつもはウエディングプランナーとして結婚式に携わっている私ですが
先日とても大切な友人の結婚式に
ゲストとして参列させていただきました
高校の同級生の彼女とは部活も一緒で
(実は陸上してました♪笑)
楽しいときもつらいときも一番近くで一緒に乗り越えてきた
かけがえのない大切な存在です
高校を卒業して大学、社会人になった今でも定期的に会う私たち
プライベートな話はもちろんですが
成長するにつれて私たちが会えば必ずするのが
【結婚や将来の話】
いろいろな話を聞いていたからこそ
結婚する!と聞いたときは
本当に嬉しかったです
そんな友人の結婚式!
ゲストへ感謝の気持ちを伝えたい!
そんな思いやりがたくさん溢れた幸せな時間でした
その場所にいるみんなが笑い、感動し、涙をする
想いが1つになる1日で
結婚式って本当に素敵だなと改めて感じました
そしていつもはなかなかスケジュールが合わなくて会えない友人や
遠方で会えない友人、
卒業ぶりに会えた友人との時間
なんだか同窓会みたいな感じてとても楽しかったです!
大好きな結婚式に
大好きな人たちと出られる幸せを
心から感じ幸せでした♪
BLEU GRACE OSAKA 木内 真梨奈
梅田の結婚式場
ブルーグレース大阪ブログをご覧の皆様
いつもご覧いただきありがとうございます
本日のブログは中尾がお送りさせていただきます!
2月も中旬になったということで
我が家ではお雛様を飾りました!
狭いマンションなので
ちっちゃな雛飾りなのですが
毎年こうして節句のお祝いが出来ることが
幸せだなぁと感じます
変わらない雛飾りに対して
年々大きくなっていく娘
そのコントラストがなんとも不思議で
それが余計に幸せを感じる
エッセンスなのかなぁと思いました
ちなみに先日
ブルーグレース大阪では
月に1度のカフェイベントを開催!
久しぶりに足を踏み入れる思い出の場所
そこで迎える笑顔の担当プランナー
家族が増えた喜びを一緒に感じる幸せ
変わりゆくもの―
そして
変わらないもの―
藤原プランナーが
新郎新婦様とお話ししている様子を見て
どちらも大切にし続けていきたいと感じました
本日のブログは
雛チョコを一緒に飾って
雛祭り後に娘に隠れて食べようと目論んでいる
中尾がお送りいたしました!
大阪梅田の結婚式場 ブルーグレース大阪のブログをご覧の皆様こんにちは!
今月のまいど!BRASSのお知らせです☆
2022年もたくさんの皆様にイベントにお集まりいただいております!
3月のイベントはブランリール大阪でのみ開催されます!
春らしいイベントですので要チェックです♪
なお、みなさまに安心してイベントをお楽しみいただけるよう、
衛生管理と安全対策を強化して、細心の注意をもって実施してまいります。
何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
—————————————–
【まいど!BRASSイベント】
—————————————–
【ブランリール大阪】
◾️イベント:ハッピーイースターイベント☆
◾️日程:3/28(月)
◾️時間:11:00~14:00
ラストオーダー 13:00
◾️料金
・大人1名1,500円(税・サ込)
子供1名500円
※限定10組のイベントです!
〈内容〉
海外を中心に春のイベントとして知られているイースター
ブランリール大阪でお子様と一緒にイースター・エッグペイントを楽しんでいただいてみてはいかがですか^^?
新里シェフ特製オムライスとパティシエ特製デザートをご準備してお待ちしております
お子様に楽しんでいただける仕掛けもご用意!^^ぜひご参加ください☆
※ブラスファミリー、又はそのご友人の方もご参加いただける限定のイベントとなります
※事前予約締め切り【3月27日(日)まで】
※ご予約はブランリール大阪公式インスタグラムをフォローし、ご参加人数をDMでお送りください☆
大阪梅田の結婚式場
ブルーグレース大阪のスタッフブログを
いつもご覧の皆さまこんにちは!
本日のブログは厨房のおかが担当致します
早くも年が明けて2か月が経ちました
豪雪が降る所もありますが
本日の大阪市は暖かいです^^
ですが気を緩めず暖かい格好を
心がけてくださいね
さて表題の通り本日は2月14日
バレンタインデーです!
そして今日は2022年が明けてから
第1回目のイベントが
ブルーグレース大阪で
開催することができました
テーマはバレンタインです^^
お昼の時間帯ということもあり
ランチメニューとして
ハンバーグランチ
お魚ランチ
の2種類から選んでいただき
ドリンクとスープもついて
とても満足いただける内容となりました
そしてバレンタインにちなんで
チョコレートを使ったデザートビュッフェを
ご用意させていただきました
チョコレートファウンテンや
苺のチョコタルト
テリーヌショコラ
エクレア
生チョコ etc..
チョコレート好きにはたまらない
チョコレートづくしです!
次回の開催日はまだ未定ですが
随時Instagramでご確認いただくか
スタッフにお尋ねください!
今回はバレンタインということで
チョコレートを使ったデザートを
たくさんご用意しましたが
結婚式でもコースのデザートを
デザートビュッフェに
ランクアップすることが可能です!
もちろん今回のようにチョコレートを
取り入れたり
和テイストの洋菓子を取り入れたり..
デザートビュッフェをお考えでしたら
是非ご相談ください^^
最後までお読みいただき
ありがとうございました
厨房 おか
2月13日―――
家族の愛情を受け
たくさんの方からの祝福に包まれて
門出の日を迎えたおふたり
ゆうすけさん ちひろさん
1年以上前から準備を進めてきたおふたり
結婚式のイメージがなかなか沸かない中
少しずつ少しずつおふたりらしい1日を一緒に考えてきました
大切な1日はファーストミートから始まります
改めてふたりで歩んでいく覚悟を感じていただけた瞬間だったと思います
そしておふたりの大切な家族にも
おふたりの晴れ姿を一番に見ていただきます
「これまでありがとう」
「これからもよろしくね」
そんな想いをたくさん愛を込めて伝えられた時間でした
おふたりが選ばれた人前式
ゆうすけさんのお母さまによるチーフインの儀式
ちひろさんのお母さま、お姉さまによる最終のお仕度仕上げ
ちひろさんの姪っ子さんによるリングガール
そして、ゲストの皆様と作り上げたオリジナル証明書を
おふたりの手によって完成していただきました
アフターセレモニーでは
ブーケトス&バスケットボールのトスイベント!
とても盛り上がった時間になりましたね
おふたり手作りのオープニング映像に続いてパーティーのスタートです―――
ゆうすけさんによるフランベ演出もばっちりと決まり
リングガールにお子様ランチのお届けです^^
喜んでくれて良かったですね!
おふたりオーダーのウェディングケーキは
イチゴとお花が融合した素敵なケーキでした
ファーストバイトも上手に食べさせ合いできましたね
それぞれ大切なお姉さま、弟様とご中座に向かわれ
素敵なカーキ色のドレスにお着替えされ再登場です―――
ガーデンからバブルシャワーの中とてもきれいでした
実はこのバブルシャワーはゆうすけさんの弟様からのサプライズのプレゼントでした
お兄さんを想ってのプレゼント、とても嬉しいものでしたね
ドレスの色当て発表、そしてお茶漬けのビュッフェと
皆様と楽しい時間を過ごしていただきました
ラストはご家族への感謝の想いをお手紙と記念品に込めて
お伝えいただきお開きを迎えました
ゆうすけさん ちひろさん
改めまして本日は誠におめでとうございます!
会場を決定してから1年以上お打ち合わせを進める中で
少しずつおふたりの結婚式のイメージを一緒に考え
それが当日カタチになるのがとても嬉しかったです!
ご家族やご友人、会社の方のたくさんの愛に包まれて
おふたりにとってかけがえのない1日を
一緒に創り上げていくことができ本当に感謝の気持ちでいっぱいです
これからもおふたりらしく笑顔溢れる家庭を築いてくださいね!
そしてまたブルーグレース大阪でお会いしましょう^^
BLEU GRACE OSAKA 平賀&山本
大阪梅田にある結婚式場ブルーグレース大阪スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日は山本がお送りいたします
今月から、私と共に働く尊敬している先輩方を紹介していきます!
本日は【結婚式に1番熱い男 八尾俊希支配人】を紹介いたします
ベーコン入りオムレツが得意料理です
また、氷結無糖のレモンチューハイが大好物です
そんなたくさんの魅力の持った八尾支配人の尊敬しているところ
① 新郎新婦のことを第一に考え行動されているところ
・お打ち合わせの時に笑い声が溢れています!
・おふたりの想いを汲み取って素敵な結婚式を創ります
② ブルーグレース大阪のリーダーとして全スタッフをまとめ上げるところ
・様々な状況に身を置いても的確に指示を出します
・働きやすい環境を創ります
③ 常に周囲にアンテナを張り巡らせているところ
・私が何かに困っているとき、手を差し伸べてくださいます
・スタッフ想いです
・プライベートでもかわいがってくれます^^
こんな八尾支配人のようなリーダー像を目指せるように頑張ります!!
それでは、次回のスタッフ紹介もお楽しみに!
本日も最後までお読みいただきありがとうございます!
大阪梅田の結婚式場、ブルーグレース大阪のスタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます。
ご存じの方も多いかと思いますが、ブルーグレース大阪では季節ごとにメニューを変更しています。
春のメニューも完成し、先日から春の試食会もスタートしました。
この季節ごとのメニューを決めるにあたって、食材からソースの合わせ方、盛り付け時の彩など新郎新婦、そしてゲストの皆様に喜んでいただけるように試行錯誤を重ねながら制作しています。
ただこのメニューはただのベースでしかありません。
人それぞれ味覚の違い、感性の違いなど好みが分かれてきます。
新郎新婦それぞれでももちろん違いますし、ゲストの年齢層、性別でも変わってくると思います。
そこにできるだけ寄り添い、2人の理想にできるだけ近づけるのが私たちの仕事です。
思い出の料理や、地元の食材、味の好み、好きな食材、結婚式のテーマ、様々な思いをお伺いしながら、そして取り入れながらお2人と一緒にコース内容を決めていきます。
もちろんボリューム感や、料金なども合わせて、料理でもお2人らしさが出るように、満足していただけるようにご提案をしていきます。
ベースとなるコース料理は1つしかありませんが、たくさんある結婚式の中で同じ内容のお料理を提供することはほとんどありません!
私たち厨房スタッフもそれぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を作るために様々な提案をさせていただきます。
たくさん時間をかけて考えたお料理、ケーキを見て、味わって喜んでいただけることをとてもうれしく思います!
今後もオリジナリティを出しながらも美味しく、鮮やかなものをご提供していきますので、ご要望がありましたら是非なんでもご相談ください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
blue grace osaka 大原
2月6日―――
大切なご友人やご家族に見守られ結婚式の1日を迎えたおふたり
りょうさん みきさん
おもてなしを大切に今までの感謝を
全力で伝える1日にしようと準備も頑張ってきました
会場を決める際も悩みに悩み涙を流されながら決断された姿を見て
心がきれいで人想いなおふたりの担当ができたら嬉しいなと思いました
そんなおふたりの1日はファーストミートからスタート
笑顔と笑い声に溢れたファーストミートは
いつものおふたりらしくて
周りにいたすべての人を笑顔にしてくれました
そして親御様にも晴れ姿をしっかりと見届けていただき
大切な皆様に見守られる中挙式へと進んでいきました
可愛いリンガールの登場やオリジナル証明書の披露など
温かく和やかな雰囲気の人前式でしたね
披露宴ではおふたりから皆様へのおもてなしで溢れていました
まずは、一人ひとりに合わせたイメージカラーのコップをプレゼント
とても嬉しそう喜んでくれていましたね♪
本日はお子様たちもたくさんご列席いただきました!
ちびっこパティシエたちおふたりのウェディングケーキも運んでいただきました
おふたりがこだわったウェディングケーキ
キューピットのおふたりへのサンクスバイトも行いました
それぞれ大切な方を選んでいただきお色直しへ向かっていただきました
そして素敵なテラコッタのドレスとカーキのタキシードに
お色直しをされて皆様の前へご登場です―――
ここからはみきさんも交えたチアの余興やイベントタイム
そしてお茶漬けビュッフェと楽しいひとときを過ごしていただきました
りょうさん みきさん
本日は誠におめでとうございます!
結婚式当日まで多くの不安の中準備も進められてきたと思います
そんな中でもいつもとびきりの笑顔でお打ち合わせをしてくれた
おふたりにはいつもパワーをもらっていました
いつもお打ち合わせに元気に自転車で来るおふたりは
ブルーグレース大阪スタッフ全員にも元気を与えてくれる存在でしたよ^^
結婚式お開き後「結婚式を挙げてよかった」
とおふたりから言っていただけたときはとても嬉しかったです!
結婚式の1日がおふたりの今後の人生にとって
かけがえのない1日となっていたら嬉しく思います
またブルーグレース大阪でお会いできる日を楽しみにしております!
BLEU GRACE OSAKA 平賀梨乃