ブルーグレース大阪・スタッフブログ
大阪府梅田の結婚式場・ゲストハウス

大阪梅田の結婚式場ブルーグレース大阪のスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは。

本日のブログは上田が担当いたします。

師走となりどんどん寒くなってきますね
皆様、風邪対策をして2021年最後まで元気に駆け抜けてください^^

本日は待合室での過ごし方をご紹介します

ブルーグレース大阪は貸切で結婚式を行っているので
待合室からおもてなしを感じていただけます

シーズンに合わせて温かいドリンクのご提供や
写真映えするドリンクのご提供
軽く食べれる軽食や
おふたりらしい食べ物のご提供

映画がすきなおふたりはポップコーンを用意したり
お酒がすきな方はお酒を。

待合室で過ごす時間をさらに豊かに
ゲストの皆様がわくわくする時間を一緒に考えましょう

ブルーグレース大阪 上田

大阪梅田の結婚式場ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様
いつもご覧いただきありがとうございます!!

本日は 私が新郎新婦お二人とと打ち合わせをして作成した
ケーキについてお話したいと思います

ブルーグレース大阪では ウエディングケーキを
形、味付け、盛り付けなど一からデザインをおふたりと考えて
お作りしています

このウェディングケーキは シンプル且つオシャレに
おふたりのお名前も崩した筆記体をアクセントに
おふたりだからこそのデザインになりました!

イメージの写真からたくさんアイデアを出し合いながら時間をかけて一緒に創り上げたことを今でもはっきりと覚えています。
ケーキ入刀の時間まで実物を見ることが出来ないですが、ケーキが運ばれてきた瞬間とても嬉しそうにしている姿を見て私もとても嬉しくなりました!

もっともっと新郎新婦様に喜んでいただけるように
日々頑張ってまいります

最後まで読んでいただきありがとうございました

BLEU GRACE OSAKA
村上優希

いつもお互いのことを大切に想い合うおふたり
家族や友人
お越し頂く皆様のことを想って創り上げた1日

【thoughtfulness-思いやり-】

てつやさんとなつこさんの
とっておきの1日が始まります

まずはおふたりの時間
―ファーストミートー

これから待っている幸せな時間に向けて
おふたりのお気持ちも高め合って頂きます

今日という日を一緒に迎えることができたことに喜びを噛み締め
なつこさんからお手紙をプレゼントして頂きます

そして迎えた大切な家族との時間

普段はなかなか言葉にして伝えることができない
ありがとうの気持ちを込めて
晴れ姿をお披露目していただきます

おふたりの照れくさい気持ち
そして、親御様の嬉しいけど
ちょっぴり寂しい気持ち

家族の愛情が詰まったとても素敵な時間でした

おふたりが選ばれたのは教会式

大切な皆様に見守られ、
夫婦となる誓いをたてました

パーティーが始まると
ゲストの皆様とたくさんお写真を撮ったり
お話しいただき
お料理もお楽しみ頂きます

ご友人からのお祝いのスピーチや余興では
祝福のお気持ちをしっかりとお伝えいただきました

おふたりこだわりのウェディングケーキは
フルーツたっぷりカラフルなオリジナル3段ケーキ!

ケーキの食べさせあいっこでは
愛情たっぷり!仲良く食べさせて頂きました

お色直しの為のエスコート役には
おふたりともに大切な方をお選びになられました

照れくさい気持ちと、嬉しい気持ち
選ばれた喜びを感じて頂きながら
しっかりと手を取り合いお進み頂きました

お色直し入場では
ブルーグレース大阪自慢のテラスに
キャンドルを並べ
ロマンチックな雰囲気の中
また一段と素敵に変身されたおふたりを
ゲスト皆様でお迎えいたします

そしておふたりからのおもてなし
【デザートビュッフェ】もゲストの皆様にも満喫頂きながら
引き続き楽しい時間をお過ごしいただきます

そんな幸せな時間も
いよいよクライマックスへ

いつもありがとう
これからどんなときも一緒に時を刻んでいこう
そんな気持ちを込め
てつやさんからなつこさんへ
手作りの【時計】をプレゼント頂きました

そして
今日まで大切に育ててくださった親御様へも
最大級の【ありがとう】をお伝え頂きます

そして門出のときー

てつやさん なつこさん
改めて本日は本当におめでとうございます

お仕事もおいそがしい中いつも準備を頑張ってくださりありがとうございます
ゲストの皆様にたくさんのおもてなしを伝えた結婚式
おふたりにとってどんな1日になりましたか?

これから先もお互いを思いやり
いつも愛情に包まれる
あたたかな家庭を築いてください

またイベント等でおふたりに
お会いできますことを楽しみにしております!

BLEU GRACE OSAKA木内 真梨奈

12月4日

大好きな人と一緒に幸せな時間をーー

心が綺麗で誰にでも優しく
愛らしい笑顔がお似合いの新郎新婦

おふたりの1日はファーストミートからはじまります

ご対面の瞬間
愛しい人への最幸の笑顔を見せてくださいました

これからもずっとずっとよろしくね
大好きだよ

そんなお気持ちはハグに込めてーー

おふたりが選ばれたのはゲストの皆様と創る人前式

たいせつなゲストにお手伝いをいただき
ダーズンローズのセレモニーを行いました

ひとつひとつ
たいせつな意味を感じながら
ブーケを作り
愛する人へ届けます

新婦さんからもブートニアのお返しを♡

皆様のあたたかな拍手に包まれ
おふたりでの人生を歩み始めました

アフターセレモニーのトスイベントも
大盛り上がり^^

皆様を披露宴会場へお迎えし
パーティーのスタートです♪

色鮮やかなコーディネートで会場を飾り
お写真タイムを楽しまれました*

たいせつなご友人から
スピーチやビデオレターも届き
ひとりひとりと過ごす
かけがえのない時間に
幸せな笑顔と
そして涙もこぼれますーー

続くおふたりの幸せのシーン
ウェディングケーキのセレモニーは
テラスで行いました!

新婦さんがデザインをデッサンしてくださり
パティシエがデッサンをもとにケーキをお作りいたしました*

ケーキの周りにもクリスマスを感じられる
オーナメントを飾っていただき
可愛くデコレーションを^^

たいせつな方への“サンクスバイト”もお届けし
あたたかなシーンとなりましたね

ご中座には大好きなお祖母様
そしてご兄弟をそれぞれ選ばれました

手をしっかりと繋いで
涙と笑顔いっぱいのお時間に^^

おふたりともお支度を新たにととのえ
テラスからのご登場です*

とっても楽しみにしていた
おふたりの“ダンス入場”

可愛らいしくバッチリ決まりました♡

おふたりのお人柄のように
おふたりの周りにもあたたかな方ばかり

楽しいお時間をお過ごしになり
クライマックスには
新婦さんのお祖父様から
心のこもったお歌のプレゼント

ありったけの感謝のお気持ちは
ゆっくりとお手紙に込めてお届けいただきました

幸せなお時間は結びとなり
おふたりの新たな門出を
笑顔と涙に包まれながら
お送りいたしました*

改めましてご結婚誠におめでとうございます!

おふたりのあたたかな優しさと
笑顔を見れることが
毎回のお打合せでの楽しみのひとつでした

お互いへの思いやりや愛情を
いつもたくさん感じる
そんなおふたりがとっても大好きです^^

これからもおふたりらしく
あたたかく優しさいっぱいの
ご家庭を築いていってください*

また大好きなおふたりとお会いできますことを
心より楽しみにしております♡

BLEU GRACE OSAKA 伴瑞季

ブルーグレース大阪のブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは小川がお送りいたします。

皆さんは普段、お写真を撮りますか?

私は普段から沢山写真を撮ります!
1日に何百枚と写真を撮ることもあります…(笑)
でも、それだけ残しておきたい風景だったり、
瞬間があることは、素敵なことだと思います!

皆さんもどこかお出かけに行ったり、大切な記念日の日には
お写真を撮る方も多いのではないでしょうか。

結婚式の当日も皆さんにとって
人生に一度のとても大切な日であり記念日ですよね。
そんな結婚式当日のおふたりの姿を
沢山お写真に残していただきたいです。

結婚式当日のお写真は、
お時間や会場の都合でなかなか撮ることが難しいのですが
ブルーグレース大阪は完全貸切ゲストハウスですので
当日も会場内でおふたりでのお写真を
沢山残していただくことができます!
ウェディングドレスはもちろんですが、
お色直し後のカラードレスや和装姿でも
お写真を撮るお時間を設けております。

おふたりの幸せそうな表情など
結婚式当日しか残すことのできないおふたりの姿を
是非お写真に残しましょう^^

 



最後まで読んでいただきありがとうございました!

bleu grace osaka 小川

ブルーグレース大阪スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日は山本がお送りいたします

最近、私は本を読むことが趣味になりました
皆様のお気に入りの作品があればぜひ教えていただきたいです

小説と結婚式には共通する部分があります
それは【物事に強弱】があることです

小説で例えるなら「起承転結」 結婚式で例えるなら「感情の抑揚」があります

結婚式での感情の抑揚とは…

【笑いと涙の波】を創ることです

感情には一定数の限界があると学ぶ機会がありました
常に笑うこと常に涙することは人間にとっては難しいことです

だからこそ、笑いと涙で強弱をつけることによって記憶の残る結婚式になります

そこで今回は、ゲストの皆様を感動の最高潮へと導くリメイク入場の演出を紹介いたします
(アイテム)

① コンサートファンタジー
② テープシューター

この2つの共通点は、【サプライズ】であるということです
感情がより一層盛り上がる一番有効なのが驚きという感情だと思います

【コンサートファンタジー】では、花火が約15秒間上がる演出となっています
ブルーグレース大阪では、日が沈みだしてからテラスでの入場がとてもきれいです
リメイク入場で使用する曲をアップテンポの曲にし、サビに合わせてコンサートファンタジーを打ち上げるととても盛り上がります

【テープシューター】では、巨大クラッカーのような演出になります
リメイク入場ではおふたりが登場でゲストも大盛り上がりですが
テープシューターを加えることで
会場全体をライブのような感覚に包んでくれるアイテムです

これらのアイテムを使用することで、クライマックスに向けての感情の波が創られ記憶に残る結婚式につながると思います

ぜひ、体験してみてください!

大阪梅田の結婚式場 ブルーグレース大阪の
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の大西がお届け致します!

もうすぐ12月。
あっという間に秋が過ぎ、
いよいよ冬が近づいて来ました。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

さて私は、会場見学に来て頂いたお客様への
デザートプレートにチョコペンで絵を描かせていただいております。

デザートプレートを見たときのお客様の反応を楽しみに
毎回、一つ一つこだわって描いています!

イラストに合わせて描き方も工夫し、
どうしたらより本物のように描けるか
日々、勉強中です!!

最近は、犬やキャラクターを描くことが多いのですが
例えば
好きなキャラクターや、ペットの似顔絵などの
イラストを描いたチョコプレートやアイシングクッキーをウエディングケーキに飾ることもできます♪

ぜひ、おふたりの好きなものを詰め込んだ
世界に一つだけのウエディングケーキを創ってみませんか?

最後までお読みいただきありがとうございました!

BLEU GRACE OSAKA 大西

2021年11月28日

ブルーグレース大阪に新たな新郎新婦が誕生いたしました

新郎:はやとさん
新婦:ますみさん

今日の日をずっと楽しみにご準備してくださったおふたり

そんなおふたりの結婚式はファーストミートからスタートです
いよいよ始まる1日にとても緊張されているはやとさん
はやとさんからのサプライズのお手紙に
思わず涙が溢れるますみさん
おふたりらしい心温まる素敵なお時間になりました

おふたりの挙式は人前式
ご親族様に見守られる中
それぞれ大好きな親御様とご入場されました
オリジナルの誓いの言葉
ウォームカラーのサンドセレモニー
お子様のようすけくんから運ばれる結婚指輪
【ゲストと創る】
アットホームな挙式になりました

挙式の後は真っ暗な中スポットを浴びて
大階段から入場です

そしてパーティーのスタートはようすけくんの
「キッチンオープン!」の掛け声でスタートです
いっぱい練習した甲斐もあり大成功!
はやとさんによるフランベパフォーマンスもばっちりでした!

ここからはご親族様と一緒にお食事を楽しんでいただく
笑顔溢れるお時間となりました

そしておふたりのこだわりがたくさんつまった
ウェディングケーキの登場に会場も大盛り上がり!
はやとさんには小さな可愛らしいスプーンで
ますみさんには愛情サイズの大きなスプーンで
ケーキを食べさせ合っていただき
大好きなようすけくんにも幸せのおすそ分けをプレゼントしました♪

その後はゲストの皆様とたくさんお写真撮影を行い
大切なお友達からスピーチのお言葉をいただく素敵なお時間となりました

パーティーの後半では
おふたりが司会進行を務めるクイズ大会のスタートです
はやとさんお手製のおふたりに関するクイズに
ゲストも大盛り上がり!
おふたりとゲストみんなで一緒に楽しむお時間になりました

ラストはおふたり手作りの生い立ち映像で
思い出を振り返っていただき
いよいよクライマックスのお時間です

ますみさんより親御様にお手紙を読んでいただき
感謝の気持ちを込めて親御様に大きな花束をお渡しいただきました
そして大好きなゲストに見守られながら
おふたりらしく笑顔で門出を迎えられました

はやとさん ますみさん
本日は誠におめでとうございます
おふたりと初めてお会いしたのはオンライン上でしたね
画面越しでも伝わるおふたりの優しさや
笑顔で私を迎え入れてくださった温かさ
今でも鮮明に覚えております
今日を迎えるまでたくさん悩んだと思います
その中でも私のことを信じてついてきてくださり
本当にありがとうございます
おふたりと今日を無事迎えることができ
本当に嬉しく思います
どんな時でも笑顔溢れるおふたりらしい明るい家庭を
築いていってください
そしてまたブルーグレース大阪にも遊びにいらしてくださいね^^
おふたりの末永い幸せを心からお祈りしております

本日は本当におめでとうございます!

BLEU GRACE OSAKA 伊藤 花乃

本日も素敵なご夫婦のご誕生です

新郎かずきさん
新婦みこさん

ブルーグレースでの結婚式が憧れ!
と言って今日の日を
とっても楽しみにしてくださっていた
かわいらしいおふたりです

そんなおふたりが
選ばれたのは人前式

ゲストの方々に見守っていただきながら
永遠の愛を誓います

結婚証明書のドロップスを完成させ
この瞬間全員でのお写真を残ます

退場されたのちは
アフターセレモニー

ブーケプルズを女性の方々と
お楽しみいただいたら
男性皆様参加の
ビールクッショントス!
ビールスキのかずきさんからの
プレゼントです

そしてご準備が整いましたら
パーティーのスタートです

オープンキッチンでは
みこさんご家族が大好きな
キャラクターを用いての演出

ワッと盛り上がった後は
歓談のお時間です

漫才などのご余興もいただき
ケーキイベント
みこさんこだわりの
苺ケーキにご入刀
そしてサンクスバイトは
それぞれご兄弟にサプライズです

後半のパーティーでは
BGM当てクイズ

おふたり思い出のBGMとともに
ご入場です

そしてご余興では
かずきさんも一緒にダンスのご披露です

その後はおふたりからのおもてなし
お茶漬けとデザートのビュッフェです

お食事も楽しみながら
お写真、お話を楽しんでいただき
あっという間にクライマックスのお時間です

ここではみこさんからかずきさんへ
サプライズでムービーを贈ります

ゲスト皆様へも感謝のお気持ちを伝えられ
おふたりの門出となりました

かずきさんみこさん
本日は本当におめでとうございます

悩むこともたくさんあったかと思いますが
いつも結婚式へのワクワク感をもち
楽しく明るく進めてこられたおふたり

そんなおふたりの担当プランナーとして
今日1日を創ってこられたこと
本当にうれしく思います

末永くお幸せに♡

担当プランナー
すずきさくら

大阪梅田の結婚式場ブルーグレース大阪の
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
プランナーの平賀です

秋のトップシーズンとなり結婚式もたくさん行われていますが、
春のお客様のお打ち合わせもスタートしていく時期となりました

新郎新婦が会場を決めて打ち合わせを重ねていく中で大事にすることで多いのが

「ゲストの過ごしやすさ」

半年や1年前から自分のためスケジュールを空けておいてくれて
当日は、お祝いをするためにはるばる会場までお越しいただく

人生の中でも「自分のために」
たくさんの人が集まってくれる機会はそうそうないと思います

そんな特別な1日だからこそ
「来てくれた方には心地よく、そして快適に過ごしてもらいたい」
そう思う新郎新婦がほとんどです

ゲストが楽しめるようにと結婚式の内容を考えたりしますよね

ブルーグレース大阪は
「ゲスト目線」で創られている会場

会場内はバリアフリーになっており、移動距離も少ないので、
この場所で3~4時間過ごすゲストにとっても居心地の良い空間です

完全貸切という面でも
その時間はお2人の大切なゲスト以外はこの場所にはいません
会場にお越しいただいてからご親族等長い方だと3~4時間はかかる結婚式

中には体調を崩し、横になって休みたい方
出産したばかりで時間を見て授乳したい方
様々な方がいらっしゃいます

そんなときに周りに気を遣わず居られる場所があるかどうか、
途中で飽きてしまうお子様が元気に遊べる場所があるかどうかでも
ゲストの結婚式での過ごした方は変わってきます

結婚式は新郎新婦のための1日でもありますが
普段支えてくれている大切なゲストをおもてなし感謝を伝える1日でもあります

そんな1日をブルーグレース大阪なら叶えることができます!

少しでも不安なことがあればいつでもプランナーにご相談くださいませ!

BLEU GRACE OSAKA 平賀梨乃