大阪梅田にあるブルーグレース大阪スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日は山本がお送りいたします
皆様はご友人にサプライズをしたことはありますか
実際結婚式では、新郎新婦が余興を頼まれる方と頼まれない方は半々です
その中で、ほとんどの余興の方は新郎新婦に内容を開示していません
新郎新婦は結婚式当日まで何を行うのかも知らない状態です
そして、余興のお時間が始まって
司会者の振りが始まってダンスや漫才で登場される方もいれば、動画を上映される方など様々いらっしゃいます
余興の方々は新郎新婦に喜んでいただこうと、仕事の合間をぬって練習や編集をされています
私が、特に覚えている余興があります
新郎新婦から余興の話が来てから、何をしようか迷っていたところ
ギターで弾き語りをしよう!と思われたそうです
私は、お伺いしました
「ギターを弾かれ始めて長いんですか」
そうすると、余興の方は
「初めてまだ2ヶ月しか経ってなくて、余興で何したらええかわからんかったので、びっくりしてもらおうとおもってそこから練習してるんです」
とおっしゃっていました
ここで私は、結婚式は皆様で創るものなのだと改めて感じました
皆様も大切な方に想いを届けてみませんか
大阪梅田の結婚式場
ブルーグレース大阪のスタッフブログを
いつもご覧の皆さまこんにちは!
本日のブログは厨房のおかが担当致します
11月に入りまして本格的に
冷え込む日が多くなりました
秋はほんのちょっとだったような気がします..
お昼は暖かいですが寒暖差に皆さま体調管理
お気をつけください
さて少しだけ遡り10月31日は
ヨーロッパ発祥のお祭りハロウィンでした
日本では仮装をしてパーティをしたり
秋の味覚を楽しんだりされますが
みなさまはおうちハロウィン等
楽しまれましたでしょうか⁇
先日のブログで紹介がありましたが
ブルーグレース大阪では先月1日限定で
ランチとデザートビュッフェが楽しめる
ファンイベントを行いました
※大変ご好評いただき今月も開催予定です!
その際10月ということで
デザートビュッフェの内容を秋の味覚と題し
ハロウィン仕様の飾り付けで
みなさまに楽しんでいただきました^^
2種類のさつまいものスイートポテト
モンブランタルト
かぼちゃのぷりん
アップルパイ
..などなど
結婚式でもフルコースの最後のデザートを
ビュッフェへと変更することができます
季節に合わせて内容も変更しており
ご要望をお聞きすることも可能です^^
是非お料理やケーキのお打ち合わせの際等
料理長またはパティシエにご相談ください
最後までお読みいただき
ありがとうございました
厨房 おか
本日も素敵な新郎新婦のご誕生です
おちついた雰囲気ですが大好物はお酒!
新婦様を包み込んでくださる
新郎ゆうすけさん
とってもたくさんお話しくださる
結婚式にこだわりと熱い気持ちをお持ちの
新婦あいさん
そんなおふたりの1日は
ファーストミートから始まります
あいさんからゆうすけさんへ
内緒でお手紙をご準備くださり
お気持ちを伝えていただきスタートです
挙式は人前式で進めます
リングボーイではあいさんの
弟様、甥っ子君に登場していただき
立会人の代表はサプライズでご友人に
と、いろいろな方々に出てきていただく
アットホームな挙式となりました
その後はアフターセレモニーで
皆様に楽しんでいただきます!
ぬいぐるみをトスし
ゆうすけさんからは大好きなお酒を
あいさんからはコスメのセットを
プレゼントされました
そこからのパーティーも
アットホームで楽しい雰囲気!
おひとりおひとりと
ゆっくりお話できる時間を大切にしながら
ケーキイベントでは
ファーストバイトではなく
感謝を伝えたい親御様、ごきょうだいに
たべさせていただきました
それぞれご中座された後は
入場のBGM当てクイズです!
イベントでも皆様にプレゼントをされ
当たらなかった方々にも
お茶漬けビュッフェのおもてなしです^^
そんなお時間を過ごしているうちに
あっというまにクライマックスのお時間です
あいさん、ゆうすけさんから
親御様と皆様へ感謝のお気持ちをお伝えいただき
結びとなりました
ゆうすけさん、あいさん
本日は本当におめでとうございます
少しシャイな部分もお持ちのおふたりは
ゲストが楽しめるよう、
ゲストが喜ぶようにとご準備を進めてくださいました
悩んだ時には頼ってくださり
そうして一緒に当日まで進めてこられたこと
とても嬉しく思います^^
また遊びに来てくださいね、お待ちしています!
末永くお幸せに♡
担当プランナー
すずきさくら
大切な皆様に囲まれ
笑いあり ときに涙あり
ありのままのおふたり
たくさんの感謝を込めて
まさやさんとさやかさんの
とっておきの1日が始まります
まずはおふたりの時間
―ファーストミートー
これから待っている幸せな時間に向けて
おふたりのお気持ちも高め合って頂きます
そして迎えた大切な家族との時間
普段はなかなか言葉にして伝えることができない
ありがとうの気持ちを込めて
晴れ姿をお披露目していただきます
おふたりの照れくさい気持ち
そして、親御様の嬉しいけど
ちょっぴり寂しい気持ち
家族の愛情が詰まったとても素敵な時間でした
おふたりが選ばれたのは人前式
誓いの言葉はおふたりからではなく
大切な仲間から問いかけていただき
しっかりと皆様の前で愛を誓って頂きました
オリジナルのウェディングドロップを完成させ
笑顔溢れるあたたかい挙式となりました
パーティーが始まると
ゲストの皆様とたくさんお写真を撮ったり
お話しいただき
お料理もお楽しみ頂きます
ご友人からのお祝いのスピーチでは
祝福のお気持ちをしっかりとお伝えいただきました
おふたりのウェディングケーキは
オレンジとブルーベリーを使用した
ナチュラルなオリジナルケーキ!
ケーキの食べさせあいっこでは
仲良く食べさせて頂き
そんなケーキを大切なご友人へもお届けいただきました!
お色直しの為のエスコート役には
おふたりともに大切な方をお選びになられました
照れくさい気持ちと、嬉しい気持ち
選ばれた喜びを感じて頂きながら
しっかりと手を取り合いお進み頂きました
お色直し入場では
また一段と素敵に変身されたおふたりを
ゲスト皆様でお迎えいただき
引き続き楽しい時間をお過ごしいただきます
そんな幸せな時間も
いよいよクライマックスへ
今日まで大切に育ててくださった親御様へ
最大級の【ありがとう】をお伝え頂きます
そして門出のときー
いつもどんなときもそばで支えてくださった
大切なゲスト皆様へ最大級の感謝の気持ちを
お伝えいただきました
まさやさん さやかさん
改めて本日は本当におめでとうございます
お仕事もおいそがしい中、
いつも準備を頑張ってくださりありがとうございます
大切なご家族
大好きな仲間
おふたりにとってかけがえのない方々と過ごした今日の日
おふたりにとってどんな1日になりましたでしょうか
これからもおふたりで幸せ溢れる家庭を築いてください!
またお会いできますことを楽しみにしております!
BLEU GRACE OSAKA 木内 真梨奈
11月6日
本日もブルーグレース大阪にて
素敵なご夫婦が誕生いたしました
新郎 りゅうさん
新婦 さきさん
とても優しくユーモアのあるりゅうさん
とても優しくしっかりとしているさきさん
新郎新婦共に職業は中学校の先生
うどんが好きで阪神ファン
共通点が多く仲の良いおふたりです^^
そんなおふたりが結婚式の中で大切にしたかったこと
ーーーそれは
ゲストと一緒になって楽しめる空間づくり
おふたりの想いを届けること
おふたりが創り上げた1日をご紹介させていただきます
1日の始まりはファーストミートから
これから始まる1日に向けて気持ちを1つに
おふたりらしい笑顔なお時間を過ごされました
そして 挙式へと進んでゆきます
おふたりが挙式にて取り入れたのは
親御様へ感謝を伝えるムービー
親御様の目には涙が浮かびます
おふたりからの想いを受け
一緒にバージンロードをお進みいただきました
また、大切なゲストの皆様に結婚指輪をお届けいただくリングリレー
ご結婚の証人であるゲストの皆様と"賛同の歌"を歌い
おふたりの想いが届く素敵な挙式のお時間となりました
ここからのお時間は
沢山のこだわりが詰まった披露宴へと進んでいきます
乾杯後は早速りゅうさんの出番…炎のフランベパフォーマンスです!!
挙式後のブロッコリートスにてキャッチされた方へ
茹でたブロッコリーをお届けされました
その後、りゅうさんが特に楽しみにされていた余興のお時間へ
おふたりのエピソードを盛り込んだ漫才をしてくださり大盛り上がり✨
そして待ちに待ったケーキイベントへとお時間は進んでいきます
ゲストの皆さんも待ったましたというように
カメラを構えておふたりの元へ駆けつけます
おふたりの前に登場したこだわりのウェディングケーキは…
共通な趣味である野球をおふたりらしくデザインされました⚾
とても素敵です!!
お時間が進むのは早く…
ご中座のお時間がやってまいりました
それぞれ選ばれたお相手の方とご一緒にお色直しへと向かわれました
そしてパーティは後半へと進んでいきます
ガーデンからご登場されたおふたり
この後に続くイベントで使う問題用紙を配りながらのご入場です
おふたりの教師という職業を活かした演出✨
スムーズな配りっぷり!さすがです!
続く新郎新婦クイズ📄🖊
ゲストの皆さんもおふたりに関するクイズに大盛り上がり!
そんなゲストの姿を見て笑顔になるおふたり^^
おふたりのこだわった入場とクイズ大会
笑顔溢れる楽しいお時間となりました
その後も皆様とのお写真タイムを楽しみ
ゲストとのアットホームなお時間を過ごされ
パーティはクライマックスへ
親御様、ご列席くださった皆様にしっかりと想いを伝えられました
改めまして
りゅうさん さきさん
本日は本当におめでとうございます
いつも笑顔で楽しく
お打合せに向き合ってくださる姿がとても印象的で
そんな素敵なおふたりと一緒に結婚式を創ることができたこと
最愛の1日を一番近くで見守ることができたこと
とても幸せでした
野球、うどんが好きなど共通点が沢山あるおふたり^^
これから楽しく笑顔の絶えない素敵な家庭を築いていってください!
またおふたりにお会いできること
とっても楽しみにしております
いつでもブルーグレース大阪へ遊びに来てください!
担当プランナー 小川
11月6日
秋晴れの陽のもと
幸せの1日を迎えられた新郎新婦をご紹介いたします
新郎 よういちさん
新婦 はるなさん
たいせつな皆様と一緒に過ごす
今日という日を楽しみに
たくさんの準備をすすめてまいりました
朗らかで思いやりに溢れたおふたりの1日は
ファーストミートからはじまります
ご対面の瞬間
お互いの幸せなお姿に
愛しい笑顔を見せてくださいました
ご家族対面式
親御様の喜びを感じられる瞬間
おふたりから感謝のお気持ちもお届けすることができました
おふたりが選ばれたのは
ゲストの皆様と一緒に創る人前式
よういちさんのご入場は
親御様からの大きな愛情を受け取り
背中を見届けていただきました
はるなさんは一歩一歩
バージンロードをたいせつに進みます
よういちさんと手を取り合い
おふたりの未来へと誓いをたてられました
結婚証明書には
ゲストの皆様からの想いが詰められた
たったひとつのパズル
おふたりらしい夫婦への
希望をこめて完成し
あたたかな拍手のもと
おふたりはバージンロードを進まれました*
おふたりこだわりの
コーディネートで飾られた
披露宴会場へ皆様をお迎えし
パーティーのスタートです*
ゲスト想いのおふたりが創られた
こだわりの詰まったパーティー
おふたりらしい
素敵な笑顔がたくさん見られました^^
ウェディングケーキのセレモニーは
テラスで迎えます
よういちさんの大好きな
自転車をポイントに
おふたりらしいケーキトッパーを飾られました*
よういちさんのバースデーを皆さまでお祝いしたいと
はるなさんがサプライズでご準備された
バースデーケーキもプレゼント♡
とっても可愛らしいお時間となりました
それぞれたいせつな方とご中座を迎えられ
お衣装新たに
しゃぼん玉が輝く中のご登場です!
たくさん悩まれたおふたりのお衣装
とってもとってもお似合いでした^^
おふたりがご準備された
クイズを皆様で楽しみながら
豪華景品のプレゼントに大盛りあがり♪
お茶漬けタイムを楽しみながら
ゆったりとしたお時間をお過ごしいただきました
よういちさんからも
はるなさんへサプライズのお時間
お互いに想いやるおふたりのお気持ちが
とっても素敵です
ビデオレターにのせて
幸せの日をさらに彩ってくださいました
クライマックスには
ありったけの感謝のお気持ちを
親御様へお届けします
今日という幸せの日を迎えられた喜びを胸に
おふたりは新たな第一歩を歩みはじめました
よういちさん はるなさん
改めてご結婚誠におめでとうございます!
おふたりとのお打合せを重ねる度に
おふたりのお話をたくさんお伺いすることができ
優しさにあふれたおふたりのことが
さらに大好きになりました^^
そんなおふたりと一緒に
結婚式を迎えられましたこと
心から嬉しく思っております
おふたりらしい
笑顔に包まれた幸せを
いつまでも願っております^^
またおふたりとお話が出来ますこと
楽しみにお待ちしております!
BLEU GRACE OSAKA 伴瑞季
皆さんこんにちは
大阪梅田の結婚式場
ブルーグレース大阪のスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!
本日のブログは伊藤がお送りいたします
本日はブルーグレース大阪のウェルカムスペースの
魅力についてご紹介いたします
ブルーグレース大阪は完全貸切の会場になっております
そのため館内の飾りスペースに制限がございません!
お手洗いの鏡にゲストへのメッセージやイラストを描いたり
たくさんのお写真を壁一面に張り付けたり
おふたりらしくコーディネートしていただけます!
季節に合わせて館内のインテリアも変わるので
そのまま使っていただけるのはもちろんですが
個人的にはゴールドやドライフラワーがとても映える会場だと思っております!
インテリアへのこだわりも強いスタッフばかりなので
ご不明点やご相談などございましたら
いつでも担当プランナーにご相談ください^^
最後までご覧いただきありがとうございました
BLEU GRACE OSAKA 伊藤 花乃
大阪梅田の結婚式場
ブルーグレース大阪ブログをご覧の皆様
いつもご覧いただきありがとうございます。
本日のブログはプランナーの中尾がお送りいたします。
緊急事態宣言が解除され
ゆっくりではありますが
普段の生活が取り戻されていく雰囲気を感じつつ
その反面
まだまだ気を緩める訳にはいかない実情が続く中
「ゲストに安心して結婚式を楽しんでいただくため」
スタッフ一同
より一層気を引き締め結婚式を運営をしております。
そんな中ウエディングプランナーは
新郎新婦様と何度もお打ち合わせを重ね
・お酒の提供の有無
・基本的感染症対策に加えた対応
・各種イベントのやり方等
どうしたら
【いい結婚式になるのか】
どうしたら
【いい結婚式と言えるのか】を追求し
日々目の前のウエディングに向き合っております。
先日の結婚式時
挙式前のウェイティングルームで
キッチンスタッフ手作りのデトックスウォーターを
ご提供いたしました。
お酒の提供をしないとご決断された新郎新婦様。
でもゲストへはきちんと
おもてなししたいというお気持ちを汲んだ
ご提案です!
結婚式に正解はありません。
もちろん間違いもありません。
でも【それぞれ】の新郎新婦様にとって
ベストなご提案は【追求】できるはず。
まだまだ新郎新婦様ご本人にとっても
おふたりを支えるご家族様にとっても
悩み苦しい時期は続くと思います。
しかし
こんなご時世だからこそ
おふたりのご決断に寄り添い
胸をはって「いい結婚式やっています!」と言えるような
お仕事が出来ればと思います。
本日のブログは中尾がお送りいたしました
2021年11月3日
新郎 ゆうすけさん
新婦 ももかさん
おふたりのウエディングストーリーを
ご紹介いたします
おふたりの素敵な1日のはじまりは
ファーストミートから*
ももかさんから
ゆうすけさんへ
内緒でお手紙を用意していました
チャペルの中で待つゆうすけさんに
ももかさんからの気持ちがこもった
お手紙を読んでもらいます
ゆうすけさんの頬に伝う涙.
振り返る先にはももかさんの優しい笑顔が.
ぎゅと抱きしめて
改めてお互いの気持ちを知り
これからも夫婦としてよろしくねと
夫婦の絆が深まるそんなお時間でした
ご家族との対面のお時間は
家族団欒のひとときをお過ごしいただきます
嬉しい涙と少し寂しい涙
親御様とおふたりの頬につたいます
今までずっとどんな時も味方であり
いつも近くで支えてくれてありがとう
感謝の気持ちを込めてお伝えいただき
心温まるお時間となりました
おふたりが選ばれたのは人前式
おふたりのゲストの皆様に向かって
お互いの愛を誓っていただきます
結婚指輪を届けてくれたのは
おふたりにとってかけがえのない思い出がある
ご友人から
結婚証明書はゲストの皆様と作り上げた
サンドセレモニー
おふたりと立会人代表である
両家のお母様よりサンドを入れ
世界に1つだけの結婚証明書の完成です
皆様の拍手に包まれて
挙式が結びとなりました
挙式の後は楽しいパーティーへと進みます
お写真タイムや歓談のお時間を
楽しんでいただき
そしてつづくセレモニーはケーキイベント!
おふたりのこだわりのウェディングケーキ
星型の新きっとケーキです♡
おふたりで考えたケーキに
仲良くおふたりでご入刀していただきます
仲良く食べさせ合いっこもし
会場はさらに盛り上がります♪
ご中座相手はおふたりの大切な方たちと一緒に
お進みいただきます
結婚式だからこそ伝えられる
お気持ちをしっかりと伝えていただき
心温まるお時間となりました
さらに衣装をチェンジして
お色直しの入場えと進めていきます
テラコッタのドレスにチェンジしたももかさん
雄介さんも少し雰囲気を変えて
ゲストの皆様へお披露目タイムです
後半のパーティでは
大切なご友人の方からお祝いの言葉をいただいたり
歓談のお時間も楽しんでいただきます
そしてラストは雄介さんから
ももかさんに向けての演奏のプレゼントです
会場全体がしっとりした本気に包まれ
ゆうすけさんとももかさんの絆が
再度深まるお時間となりました
いよいよ式はクライマックスへと進んでいきます
ももかさんから
今日まで愛情たっぷりに育ててくださったご家族へ
感謝の気持ちを伝えていただき
おふたりの結婚式の門出を迎えました
ゆうすけさん ももかさん
改めてまして本日はご結婚誠におめでとうございます!
おふたりがゲスト想いで
そんなゲストの皆様もおふたり想いの
すごく愛情いっぱいの一体感に包まれた結婚式でしたね^^
おふたりのこだわりが詰まった
結婚式はいかがだったでしょうか?
私自身 いつも穏やかで笑顔いっぱいのおふたりが
ゲストの皆様の祝福で笑顔になったり涙したりする
瞬間を一緒に過ごすことができ本当に幸せでした
これからもお互いを支えあいながら
おふたりらしい家庭を築いてくださいね
またブルーグレース大阪に
いつでも遊びに来てくださいね!
いつまでも末永くお幸せに♡
BLEU GRACE OSAKA
藤原千紘
wherever
大切なあなたがどこに居ようとも
いつも心で繋がっています
フランス×日本
国境を越え 愛を育んできた
ティボウさんとちえみさんの
最幸の1日がついに始まります
まずはおふたりの時間
―ファーストミートー
これから待っている幸せな時間に向けて
おふたりのお気持ちも高め合って頂きます
そして迎えた大切な家族との時間
普段はなかなか言葉にして伝えることができない
ありがとうの気持ちを込めて
晴れ姿をお披露目していただきます
おふたりの照れくさい気持ち
そして、親御様の嬉しいけど
ちょっぴり寂しい気持ち
家族の愛情が詰まったとても素敵な時間でした
おふたりが選ばれたのは教会式
おふたりの愛犬ラナちゃんにもご協力をいただき
笑顔溢れるあたたかい挙式となりました
パーティーが始まると
ゲストの皆様とたくさんお写真を撮ったり
お話しいただき
お料理もお楽しみ頂きます
ご友人からのお祝いのスピーチでは
祝福のお気持ちをしっかりとお伝えいただきました
おふたりこだわりのウェディングケーキは
オシャレなケーキトッパーを取り入れた
ヘキサゴン型のオリジナルケーキ!
ケーキの食べさせあいっこでは
愛情たっぷり!仲良く食べさせて頂きました
お色直しの為のエスコート役には
ティボウさんはちえみさんのお父様とお姉様を
ちえみさんはおじいさまを
おふたりともに大切な方をお選びになられました
照れくさい気持ちと、嬉しい気持ち
選ばれた喜びを感じて頂きながら
しっかりと手を取り合いお進み頂きました
お色直し入場では
ちえみさんのカラードレスの色味を
ゲストの皆様には予想していただき
投票いただいたカラーのサイリウムを
皆様にはお持ち頂きカラフルな光が灯る中
また一段と素敵に変身されたおふたりを
ゲスト皆様でお迎えいたします
見事!ドレスの色味を正解したゲストの中から
おふたりからプレゼントをお渡し頂きました
そんな幸せな時間も
いよいよクライマックスへ
今日まで大切に育ててくださった親御様へ
最大級の【ありがとう】をお伝え頂きます
そして門出のときー
ティボウさん ちえみさん
改めて本日は本当におめでとうございます
ついに迎えた念願の1日
おふたりにとってどんな1日になりましたか?
今日を迎えるまで様々なことがあったかと思います
これからはいつもそばで、
共に過ごせる時間を大切にし
あたたかい家庭を築いてください!
BLEU GRACE OSAKA 木内 真梨奈