皆さんこんにちは
いつもブルーグレース大阪スタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!
本日のブログは伊藤がお送りいたします
季節もすっかり秋になり肌寒い日が続きますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は最近、寒さ対策のために可愛い靴下を集めることや
秋らしいチェック柄の服を着ることにはまっております♪
そこで本日は、結婚式におけるファッション
和装についてお話いたします
和装には大きく分けて3種類ございます。
最も格式が高いとされる白無垢
華やかな色合いで刺繍などの柄がある色打掛
着物の上に帯が来て後ろ姿がとても華やかになる引振袖
夏に着る浴衣や、成人式で着る振袖とはまた違う結婚式ならではの和装
小物にもたくさんの種類があるため
合わせる小物によってガラッと印象が変わります
是非ご自身に似合う世界に一つだけのコーディネートを
見つけてみてください♪
最後までご覧いただきありがとうございました
BLEU GRACE OSAKA 伊藤 花乃
ブルーグレース大阪スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日のブログはバージンロードの意味について
書かせていただきたいと思います
挙式入場の際に歩く
祭壇までの道をバージンロードといい
花嫁の一生を表しているといわれています
扉が開き 花嫁の人生が始まるのです
最初の一歩は花嫁が誕生した日を意味しており
バージンロードを歩く一歩一歩は
生まれてから一年ごとを表します
大切な方と歩くバージンロードは【過去】を
そして新郎にバトンタッチをする瞬間は【今】を
新郎と歩む先は【未来】を表しています
挙式は新郎新婦が新しい人生を歩みだす
とても意味のある時間です
そんな挙式の入場を新郎新婦にとって
そして親御様にとっても
思い出に残るものにしたいと思っています
ブルーグレース大阪では
おふたりの担当プランナーが結婚式当日も
ずっと近くでサポートをします
扉が開く前にバージンロードの意味をもう一度お伝えし
特別な時間をお過ごしいただけるようお手伝いいたしますね*
一緒に最幸の1日を創りましょう^^
最後までご覧くださりありがとうございました!
BLEU GRACE OSAKA 伴瑞季
こんばんは、厨房の奥谷です。
自分は株式会社ブラスに入社する前は、ホテルとレストランで働いていました。
ホテルにもレストランにもオープンキッチンが無かったので厨房内の様子を見せたり見られたりする事が今まで無かったので
初めは戸惑いも多かったです。
でも今はこのオープンキッチンのスタイルがとても好きになりました。
披露宴中にお酒を片手に肉や魚を焼いてる様子をじっと見ていたり写真を撮る方がいたりと
自分が思っていたよりも多くの方が厨房の様子を見に来てくださいます。
そして自分たちも厨房内からゲストの皆様がお料理を口に運んで笑顔になるのを見るととても嬉しくなります。
厨房スタッフはどうしてもプランナーやサービススタッフと比べると皆様と接する時間が短いので
料理を通してゲストの皆様に作り手の熱い気持ちと新郎新婦の感謝の気持ちをお届けさせて頂いてます。
これはホテルやレストランではやはりできない事だと思います。
作り手だけではなくて新郎新婦の気持ちも一緒にお届けする事。
ブルーグレース大阪の厨房スタッフは皆この気持ちをもって結婚式当日を迎えています。
これから多くの方にこの想いとお料理をお届けしたいと思っています。
皆さんこんにちは!
いつもブルーグレース大阪の
スタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます^^
本日のブログは鈴記がお送りいたします*
暑さもなくなり
少しずつ冬に近づいていますね!
そんな季節なので
冬ならではの!
ウィンターウエディングについて
ご紹介いたします^^
実はお天気の晴天率は
季節でいうと冬が1番高いのです!
最高なお天気の中で
お気持ちもハッピーに
結婚式を迎えましょう!!
次はナイトウエディングについてです!
完全貸切で1日2組の結婚式をさせていただいている
ブルーグレース大阪では
冬の時期ならでは!ナイトウエディングを
味わっていただけます*
キャンドルなどをともしながら
ロマンチックな空間を過ごしていただける
おススメの時期です*
魅力はまだまだございますが
また次回もご紹介させていただきます!
最後までお読みいただき
ありがとうございました*
ウエディングプランナー
鈴記 さくら
本日ブルーグレース大阪で
しあわせな1日を迎えられたおふたりをご紹介します
主役のおふたりは
新郎 ゆうさん
新婦 てるみさん
優しさの溢れる笑顔が魅力的で
おもしろいことが大好きなおふたりです*
お仕度の時間もゆったり和やかに*
わくわくした気持ちで準備を進めていきます
はじまるおふたりの結婚式
ゲストの皆様もご登場を楽しみにしています
それぞれの登場シーンは
両家のご両親様におふたりの身支度を整えていただきました
挙式の入場シーンは
おふたりがこの世に生まれた日を表します
ゆうさんにはポケットチーフを
そして てるみさんにはウェディングベールを。
ご両親様には心を込めておふたりを送り出していただきました
厳粛な中にもおふたりらしい笑顔のこぼれる
あたたかな挙式となりましたね^^
パーティーではさらにおふたりらしさが輝きます
好きな映画のテーマ―ソングで
手にはこの日のために準備をしたアイテムを持ってご登場!
大きな拍手が沸き起こりました!
乾杯の合図のあとは楽しいパーティーの幕開けです!
この日を待ちわびていたゲストの皆様との会話を楽しみ
おふたりが1テーブルずつご挨拶をしながら
ゆったりとあたたかな時間を過ごしていただきます
こだわりのケーキはマーブル模様
かわいくておしゃれでおふたりにぴったりなデザイン
仲良くご入刀いただいたあと…
いま流行りのダンスで盛り上げます!!
私たちスタッフもご一緒させていただき
会場を盛り上げました^^
練習を重ねた甲斐がありましたね!(笑)
今日はファーストバイトだけではなく
ご両家のお母様からラストバイトも
おふたりへ送っていただきました
お色直しは
チェックのシャツと真っ赤なドレスに◎
とてもとてもお似合いでした♡
大親友からのスピーチに涙し
だんだんとクライマックスへ近づいていきます
大切な家族へ 今日だから伝えられる感謝の想いを届け
ゆうさんから結びのご挨拶です
ゆうさんの人柄があふれるご挨拶
おふたりならしあわせな家庭を築いていってくれる
きっと会場にいた皆様がそう思ったはず…
ゆうさん てるみさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
おふたりとの打合せは本当に楽しくて
私もいつも以上にたくさん笑っていたような気がします
いつも私の変な行動にお付き合いいただき
ありがとうございました(笑)
おふたりとこの場所で出逢って
大切な1日を任せていただけて…
結婚式当日は私までしあわせな気持ちに包まれていました^^
あたたかくて笑いのあるご夫婦になられること間違いなし!
またブルーグレースに遊びに来てくださいね!
いつまでもおしあわせに♡
BLEU GRACE OSAKA いのうえさき
10月10日
とってもとってもHAPPYな日にふさわしい
幸せ溢れるおふたりが
ブルーグレース大阪に誕生致しました
どれだけいそがしくても
ふたりで一緒に準備を頑張ってくださったおふたり
楽しみにしていた素敵な1日が始まります
1日を始まりは
これから共に歩んでいくおふたりでの
ファーストミート
照れくさい気持ちもありながら
改めて結婚式という1日を楽しく過ごそう
そして結婚してくれてありがとう
そんな気持ちを高め合うことができました
今日まで大切に育てて頂いた親御様との対面
普段はなかなか言葉にして伝えることができない
ありがとうの気持ちを込めて
晴れ姿をお披露目していただきます
家族と過ごす時間は
ありのままのおふたりの姿を見ることができ
小さい頃からの想い出が蘇り
つい胸に込み上げてくる想いがあります
おふたりが選ばれたのは人前式
今日まで支えてくださった皆様へ
改めてこれから幸せになる為、家族になる為、
愛を誓っていただきます
実りの秋をテーマに作成した
オリジナルの証明書やリングピロー
そして楽しいことが大好きなおふたりならではの
オリジナルの誓いの言葉
アットホームな挙式となりました
こだわり抜いて作成をしたオープニングムービーを
お楽しみ頂き パーティーがスタートします
ゲストの皆様とたくさんお話をしたり
たくさんお写真を撮って
お料理も楽しんで頂きます
ご友人からのスピーチなど
ゲストの皆様からのたくさんの愛情を感じることもできました
おふたりこだわりのウェディングケーキは
シェフともお打合せをたくさん重ねた
お弁当風ケーキ!!
お米大好きというおふたりには
プレゼントで頂いたお茶碗とお箸を使用し
愛情たっぷり!
お米の部分を仲良く食べさせ合いっこして頂きました
お色直しの為のエスコート役には
おふたりともに大切な方をお選びになられました
照れくさい気持ちと、嬉しい気持ち
選ばれた喜びを感じて頂きながら
しっかりと手を取り合いお進み頂きました
お色直し入場では
また一段と素敵に変身されたおふたりを
ゲスト皆様でお迎えいたします
お洒落な衣裳
そしてヘアチェンジをし
雰囲気がガラッと変わったおふたりと
たくさんお写真を撮り、
楽しい時間はあっという間にクライマックスへ
今日まで大切に育ててくださった親御様へ
最大級の感謝の気持ちを伝えます
結婚式という日は家族の絆だけでなく
いつもそばで支えてくれていたご友人との絆も深まる日
【ありがとう】
【ごめんなさい】
いつどんなときでも、そしてどなたにも
素直な想いをしっかり言葉にして伝えている
おふたりの人柄あってこその
本当にとっても幸せな1日でした
のぶゆきさん あかねさん
改めて本日は本当におめでとうございます
お打合せを重ねる度に
おふたりのいろいろな一面を
見ることが出来ました
そしてどんどんおふたりのことが大好きになりました
結婚式という特別な日
おふたりにとって思い描いていた1日になりましたでしょうか?
大切な1日をブルーグレース大阪で過ごして頂き
ありがとうございます
おふたりと一緒に過ごした時間は
私にとってもかけがえのない想い出です
お打合せがもうないと思うととても寂しいです
これからどんなことがあっても
おふたりで手を取り合い
たくさんの笑顔溢れる家庭を築いてください
いつでもブルーグレース大阪に
遊びに来てくださいね!
BLEU GRACE OSAKA 木内 真梨奈
ブルーグレース大阪スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!プランナーの平賀です
結婚式で必要なアイテムの一つに「リングピロー」があります
リングピローとは指輪を置いておくもののことを指しますが、
直訳をすると「指輪の枕」の名の通りクッションのような形をしているものが多いです
ただ、リングピローも結婚式のテーマや雰囲気に合わせて手作りされる方も多くなってきました♪
このリングピローは私が昨年先輩の結婚式に手作りしたリングピローです
ガーデン挙式をするとのことだったので白樺を使って
新婦さんをイメージしながら夜な夜な作業を進めました
その他にも・・・
貝殻を使用し海をイメージして―――
結婚式後にも飾れるデザインに―――
リングピローといってもたくさんのデザインがあります
おふたりの好きな雰囲気に合わせて作成してみてください♪
デザインに悩んだ際には是非プランナーにご相談ください!
一緒におふたりの結婚式にふさわしいリングピローを
考えておふたりの結婚式をさらに想い出深いものにしていきましょう!
ブルーグレース大阪 平賀
ブルーグレース大阪のブログをご覧の皆様こんにちは!
八尾がお送り致します。
先日に引き続き本日もブライダルサロンの
イメージチェンジについてお届け致します。
先日イメージチェンジを行ったばかりではありますが、、、、
改めてフォトブースのリニューアルを行いました!
先日からほんの数日ではありますが、
ブルーグレース大阪のイメージに近く、
より女性目線を基調としたブースへのリニューアルを行いました。
今後は季節ごとに飾り付けやリニューアルを行う予定です。
打ち合わせの中でもご覧頂ければ嬉しいです!
いつもブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は結婚式で皆さんに召し上がっていただくメニューについてお話ししたいと思います。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ブルーグレース大阪では毎シーズンごとにメニューが変更されます。
各季節ごとにその時期に一番おいしい食材を使用し皆様に提供しています。
各季節ごとですが、毎年同じ食材でも調理法や使用方法などすべてを変更しています。
メニューを考えるにあたって、毎回考えることがあります。
それは大切な一日に少しでも花を添えられるように、そして喜んでもらえるようにはもちろんですが、
何よりどうすれば印象に残ってもらえるかです。
披露宴でゲストの方々は料理を食べている時間が多くあり、そのため、お二人の晴れ姿、演出の次に印象に残るのはお料理です。
なのでお料理がおいしいとよりお二人の結婚式が最高のものになると考えています。
そのお料理で少しでも結婚式を盛り上げられるように、毎回どう調理すればよりおいしく召し上がっていただけるか、
サプライズが出来るか、盛り付けはどうすれば一番おいしく感じられる順番で食べて頂けるか、そしてどうすれば
より印象に残ってもらえるかを軸に毎回考案しています。
もうじき冬の試食会も始まってきます。
是非召し上がった時に感想もお聞かせください。
お二人が自信をもって出せるお料理を提供できるように、そして最高の結婚式になるように
努力していきます!
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブルーグレース大阪 大原
本日も幸せな新郎新婦が誕生いたしました
新郎*ひろきさん 新婦*ゆかさん
笑顔いっぱい楽しみいっぱい!
笑い声に包まれた1日をご紹介いたします
挙式は人前式を選ばれました
ゲストの皆様といっしょに式をつくるため
誓いの言葉をゲストの皆様に選んでいただき
一番多く票が集まったものを誓っていただきました
そして新郎新婦がお世話になっている先輩から
証明書に署名をいただき
世界でひとつだけの人前式を完成させました
挙式後はテラスに出て
ゆかさんの大好きなお肉をプレゼントするためお肉クッションのトスを
そしてひろきさんはサッカーボールをトスして
ご自身のサイン入りユニフォームとお食事券をプレゼント
皆様で盛り上がるイベントとなりました
職場の方からお祝いのご挨拶をいただき 披露宴がスタートです
まずはひろきさんによるフランベ演出のパフォーマンスです
ウインナーを持って登場していただき新郎お父様にお召し上がりいただきました
親子での絆を深めていただけるイベントに大きな拍手が湧きました
その後ひろきさんのご友人によるスピーチとカラオケを披露していただきました
大切なご友人とのカラオケのデュエットには会場も大盛り上がりでした
ここでゆかさんが大好きなモンブランを
大きなケーキにした ウエディングケーキが登場です
おふたりで仲良くナイフを入れていただきました
ゆかさんはお兄様達と ひろきさんはお母様とご中座に進んでいただき
ご家族とのあたたかい時間を皆様にご覧いただきました
お色直しの入場はシャボン玉に包まれてテラスから
淡いグリーンのドレスとシャボン玉がとっても素敵でした
披露宴の最後には ゆかさんのご友人からスピーチをいただきました
長いお付き合いだからこそのエピソードを語っていただきました
ひろきさん ゆかさん
おふたりとゲストの皆様の笑顔いっぱいの結婚式となりましたね
皆様の幸せそうな表情を見せていただき
私も本当に楽しくて幸せな1日でした
これからもおふたりらしく明るい家庭を築いていってください
またお会いできる日を楽しみにしております!
おふたりのことが大好きな担当 大石佳奈より