大阪梅田の結婚式場
ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!プランナーの木村です*
11月も残り半分
いよいよ冬の寒さを感じるようになってきましたね
私はお家に帰ってもなかなか温まった気がしないので
最近は白湯を飲むことにはまっています!
体の芯から温まることができるので是非試してみてください♪
突然ですが皆様には結婚式で感謝の気持ちを伝えたい方はいらっしゃいますか?
ご友人 お世話になった先生 ご兄弟 おじいちゃん おばあちゃんなど・・・
それぞれ感謝を伝えたいお相手がいらっしゃるかと思います
本日はその中でも
親御様へ感謝を伝えることのできる
クライマックスのシーンについてご紹介させていただきます
新郎新婦の入場から始まり
乾杯 ケーキ入刀 再入場などで盛り上がる披露宴前半
後半はご友人からのスピーチやインタビューで
少しずつ感動のクライマックスに近づいていきます
まずは新婦様から親御様へ感謝の気持ちを綴ったお手紙の朗読
今までは主に新婦様のみが読まれる場合が多かったのですが
最近では「僕も読みたいです」とおっしゃる新郎様もいらっしゃいます
普段なかなか伝えることのできない感謝の気持ちも
一生に一度しかないこの機会なら伝えられるかもと
皆様お手紙を書いてきてくださります
感謝の気持ちだけではなく
反抗期のとき素直になれず悲しい気持ちにさせてしまってごめんね や
学生時代は心配ばかりかけてしまってごめんね など
当時言えずに後悔していた気持ちを
涙ながらに伝えられる方もたくさんいらっしゃいます
そしてお手紙の後は
感謝の気持ちを込めた花束や記念品の贈呈
記念品には
生まれた時の体重と同じ重さのお人形やお米
感謝の気持ちや生まれてからの日数などが書かれた子育て感謝状などを
選ばれる方が多いです
中にはお酒やギフト券など親御様のお好きなものに合わせたものを
ご準備される方もいらっしゃいます
お渡しする際には
親御様からの愛情のこもったハグや力強い握手で
ゲストも思わず涙を流す感動のシーンとなります
普段は恥ずかしくてなかなか感謝を伝えられないという方も
是非結婚式の1シーンとして取り入れてみてはいかがしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました
BLEU GRACE OSAKA 木村紗彩
いつもブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は支配人をしております 永山てるきがお届けいたします
少しずつ街路樹が色づきはじめ 朝晩がすこし肌寒く感じるようになりました
もう来月は12月。。。12月といえばクリスマス。。。そうですね!
ブルーグレース大阪では クリスマスディナーを開催いたします!
こちらブルーグレース大阪にて挙式を挙げられた新郎新婦へ
いつまでも記念日をわすれない 帰ってこられる場所でありたいという想いを込めて
毎年開催をさせていただいております♪
そして11月20日の14:00~
クリスマスディナーの予約が始まります!
毎年 好評いただいており混雑が予想されますのでお電話にてご予約 お待ちしております♪
🎄クリスマスディナー🎄
ブルーグレース大阪で挙式をされた方限定
日時 12月24日(日)18時〜
限定15組 料金18,000円(ドリンク飲み放題付、税込み)
いつも大阪梅田の結婚式場ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
急に寒くなり、冬を感じられるようになってきましたね!
ブルーグレース大阪でも着々と冬の支度を始めています!
あと少しで冬のメニューも本格的に始まります。
そして約1ヶ月後にはクリスマスが訪れますね!
ブルーグレース大阪では毎年クリスマス前後にディナーを開催しています。
結婚式とはまた違った雰囲気、お料理を味わっていただきながら2人の時間を楽しんでいただく日です。
そして今年はクリスマス当日に開催いたします!
まもなく予約も開始いたします!
そこに向けて、皆さまにお会い出来る事を楽しみにしながら、クリスマスメニューを考えています!
皆様にかえって来ていただける貴重な機会、スタッフ一同お会い出来る事を楽しみにしております!
お料理も是非楽しみにお越しください!
Bleu grace osaka 大原
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日も素敵なご家族が誕生いたしました
新郎 こういちさん
新婦 るなさん
愛息子 つぐのすけくん
この日を迎えるまでに
たくさんの準備を重ねてくださり
ハレの日を迎えます☀
サプライズでこういちさんのご友人も来てくださり
楽しい1日がスタートです!
つぐのすけくんも最高に元気♪
ご家族 ご親族とのお時間を過ごしていたあとは
いよいよ挙式です
新郎入場はこういちさんのこだわりポイント!
スポットをつかって主役のご登場です
(つぐのすけくんも一緒に歩いていましたね^^)
るなさんは親御様と一緒にご入場
緊張している様子はなく
ニコニコ笑顔でした*
ゲストの皆様にご参加いただいた結婚証明書
おふたりもサインをして完成です
大切な指輪を運んでくれるのは
もちろんつぐのすけくん!
大成功でおふたりも嬉しそう*
笑顔で結び
楽しいイベントへと進みます
こういちさんからはプロテインシェイカー
るなさんからはブーケを皆様にお届けします✿
披露宴会場は可愛いテーブルコーディネートに
るなさんてづくりのアイテムが
皆様をお出迎えします
そして 和装でのご入場
実はどなたにも秘密にしていた衣装!
皆様に驚いていただけたでしょうか^^
つぐのすけくんのかわいい「かんぱい」で
祝宴がスタート★
お写真タイムを楽しんでいただく中で
素敵だなあと思ったゲストのコーディネート
るなさんが事前にお伝えくださっていたので
カラフルで華やかなドレスの方がたくさん♪
会場も賑やかで楽しい雰囲気になりましたね
そして和装でのケーキセレモニー
デザインはなんと・・・だるま!
おふたりで目入れをして
ケーキを完成いたします
きょうだいご夫婦にお手本を見せていただき
無事おふたりも食べさせあいが成功!
いったんご中座へと進まれます
ごきょうだいと仲良く手を繋ぎ
昔のことをすこし思い出していただきながら♪
親御様も嬉しそうに写真を撮ってくださっていましたね
ゲストの皆様にはるなさんのドレスの色を
予想していただきます
正解はピンク!
アイドルを愛してやまないるなさん
憧れの景色の中ご入場です!
ヘアスタイルもがらりとかわり
みなさまもびっくり^^
見事ドレスの色を予想できたかたには
癒しグッズが送られます
ほっとあたたかいお茶漬けビュッフェと
同時にご歓談がスタート!
こういちさんもご友人と
会話が弾みます^^
ラストは
おふたりからご家族へのありがとうを
ムービーと記念品に込めてお届けします
これまでも
つぐのすけくんが産まれてからも
遠くに住むおふたりを支えてくれる親御様へ
素直に言葉で感謝を伝えられるおふたりだからこその
あたたかいお時間でしたね
おふたりが未来に向かって歩き出す
そんな結びの曲はゲストの皆様の投票で
決まります^^
お見送りのときには
“楽しい結婚式だった”と
ゲストのお声がおふたりに届きます*
こういちさん るなさん
本日は誠におめでとうございます!
約1年前にスタッフを信じて
この結婚式を任せてくださいましたね
お仕事や子育てをしながらの準備は
本当に大変だったかと思いますが
前向きに楽しみながら進めてくださる
明るいるなさんの性格が大好きです
会場を歩くたびゲストの皆様から
DIYすごい!とお声を聞けて
私も本当に嬉しかったです
そして
結婚式が終わってからこういちさんが伝えてくださった
“結婚式やってよかった”という感想
プランナーとしてそのお言葉をもらえたことが本当に幸せです
もっともっとご家族の思い出を増やしながら
これからも仲良く歩んでいってくださいね♡
(引き続きInstagramもYoutubeも拝見します^^笑)
末永くお幸せに♪
担当 やまぎわみか
本日もブルーグレース大阪で新たな夫婦が誕生いたしました
新郎 しょうへいさん
新婦 なつこさん
なつこさんの意見をいつも尊重する しょうへいさん
テキパキしっかり者の なつこさん
お会いするたびに お似合いのご夫婦だなぁと感じておりました
いつも細かなことろまで気がついてくださるからこそ
ゲストへのおもてなしなど たくさんこだわりをつめこんでくださりました
そんなおふたりの結婚式をご紹介いたします
しょうへいさん なつこさん
改めてご結婚おめでとうございます
なんどもご自宅で練習してくださった アクロバティック入場は大成功でしたね!!
ゲストの皆さまも大盛り上がりでした
おふたりと打ち合わせの最後に
余談でお話をお伺いするのがとても楽しく また楽しみな時間でもありました
一緒に創り上げた結婚式だったとおっしゃっていただけたことが
とても嬉しく プランナーとしての励みになりました
おふたりの担当を任せていただき 本当にありがとうございました
これからもおふたりらしく 素敵な家庭を築いていってくださいね
またお会いできる日を楽しみにしております
おふたりの担当プランナー 今井
大阪梅田の結婚式場
ブルーグレース大阪のスタッフブログを
ご覧の皆様
こんにちは!
本日はプランナーの打越がお送りします
2022年4月に入社をしてから約1年半が経ちました
素敵なお客様や共に働く先輩方・後輩たち・アルバイトスタッフのPJさんに囲まれ
日々楽しくお仕事をさせていただいております
いつも本当にありがとうございます
約1年半経った今 私がひしひしと感じているこのお仕事の魅力があります
それが【担当プランナー一貫性】です
【担当プランナー一貫性】とは
会場見学のときからお打ち合わせ
そして結婚式当日まで1人のプランナーがおふたりとともに歩んでいくことをさします
お客様の中には【担当プランナー一貫性】に魅力を感じていただきブルーグレース大阪を選んでくださった方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか
✳︎会場見学のときにおっしゃっていた想いを
お打ち合わせでカタチにできたとき
✳︎結婚式当日誰よりも楽しまれている
新郎新婦様の笑顔を一番近くで見守ることができたとき
✳︎ブルーグレース大阪を選んでよかったと言ってもらえたとき
✳︎打越さんで良かったと言ってもらえたとき
ここには書ききれないほど
たくさんの素敵な瞬間に立ち会うことができ
結婚式当日は本当に胸がいっぱいになります
同時にお打ち合わせがもうない寂しさも湧いてきますが
《おふたりの担当ができてよかった!!!》という気持ちに勝るものはありません
これからも【担当プランナー一貫性】の魅力をより多くの人に伝えていき
たくさんのお客様を幸せにしていきます!
最後までご覧いただきありがとうございました!
ブルーグレース大阪 打越華歩
梅田の結婚式場
ブルーグレース大阪ブログをご覧の皆様
いつもご愛読ありがとうございます
本日のブログはプランナーの中尾がお送りいたします
テーマは【残す価値】について
先日私事ですが
娘の成長を願って七五三を執り行いました。
近所の神社で簡単に…と思っていたのと
11月の連休ということもあり
いつもお願いしているカメラマンさんは
結婚式で大忙しであろうことから
(写真はスマホで少し撮れたらいいか)と思っておりました
でも日か近づくにつれて
「やっぱり将来見返したい時に見返せるものはあるべきだ」と思い
娘と公園でパンを食べていた時に
たまたま声をかけてくださった
走り出しのカメラマンさんに連絡することに!
すると
「ちょうどその日空いてます!」というご返事。
なんというご縁!
ということで、七五三当日
写真撮影をお願いすることにしました。
慣れないながらも、一礼をしたり
玉串をこわごわ持ったり
お祝いの太鼓でまさかのリズムにのるという娘に
みんなで大爆笑しながらも温かい七五三になりました。
そしていただいたお写真。
娘の表情をキレイに残してもらえて
その時の気候や、香り、感情が自然と思い出されるようです。
(写真ってただ残すだけじゃなくてこういう価値があるんだな)
そしてその価値は、時間が過ぎて、その時が
過去になればなるほど愛しくて深みのあるものになる。
そんな娘の写真を見ながら
今回のカメラマンさんとのご縁に感謝し
やっぱり新郎新婦様にも、結婚式の写真は是非残してほしい。
改めてそう強く感じたのでした。
本日のブログは
この写真で年内は頑張れそうだなぁと感じた
中尾がお送りいたしました!
だんだん風が冷たく感じられ季節の移り変わりを感じます。
お身体ご自愛くださいませ。
大阪梅田の結婚式場
ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!プランナーの伊藤です^^
急に寒くなり すっかり冬の季節に突入しましたね~
そんな私は冷え症防止のために
毎朝ホットバナナミルクを飲むことにはまっております^^
皆様の寒さ対策も是非教えてください^^
さて 今回は季節にちなんだ
【結婚証明書】についてご紹介いたします
・春
淡い色味で統一されたウェディングスタンプ
それぞれの色に意味を込めて ゲストにスタンプしていただきます
みんなで創る 1本の木の完成です!
・夏
夏らしい爽やかカラーのシーグラスを使用
おふたりが1枚ずつ ゲストの名前を書いて手作りした
世界で1つだけの証明書です
・秋
ドライフラワーとお花の色味で秋らしさを
秋婚証明書人気No.1です!
・冬
ウェディングリース×ウェディングカラーで冬らしさ全開!
季節のイベントにちなんで選ぶのもとっても素敵です
結婚式のテーマ決めのヒントにもなる季節
是非 その季節だからこそできる1日を
一緒に考え お手伝いさせてください^^
最後までご覧いただきありがとうございました
BLEU GRACE OSAKA 伊藤 花乃
大阪梅田の結婚式場ブルーグレース大阪のブログをご覧の皆様
こんにちは!本日のブログは厨房の工村がお送りいたします。
10月もあっという間に過ぎ
冬がすぐそこまで近づいてきましたね
みなさま風邪などにはお気をつけください!!
(私は息子の風邪をもらいました…)
今日はブルーグレース大阪の
” 試作日 ” についてお話ししようと思います
試作日とは
ブルーグレース大阪のキッチンスタッフが
自分の作りたいものや練習したいこと、新作のメニュー開発などをする日のことです
今日はちょうど試作日でしたので
その様子をお見せしたいと思います ^ ^
私は寒い季節になるとチョコレートが食べたくなるので
ボンボンショコラを作りました!
チョコレートをテンパリングしたり
色をつけて模様を描いたり
こうしたひとつひとつの作業も
ウェディングケーキのパーツ作りやアシェットデセールに繋がっています
私たち厨房スタッフは
美味しいものをみなさまに味わっていただけるよう
日々練習を重ね工夫をしています
実際に作ったものは
会場見学に来てくださった方やデザートビュッフェなどにもお出ししていますので
是非ブルーグレース大阪に足を運んで
私たちの料理やデザートを召し上がってみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました
大阪梅田の結婚式場
ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは*
ブルーグレース大阪にて素敵なご夫婦が誕生いたしました
新郎 よしのぶさん
新婦 まさこさん
常に穏やかで まさこさんを見つめる眼差しが優しいよしのぶさん
いつも笑顔で 周りがぱっと明るくなるような空気をお持ちのまさこさん
そんなおふたりの結婚式は笑顔のファーストミートでスタート!
今日までたくさんご準備をしてきてくださったおふたり
特にDIYにとてもこだわってくださいました
手作りのアイテムや会場の飾りを見て
ゲストの方もワクワク^^
おふたりの結婚式を心待ちにしている様子です♪
ついに挙式がはじまります
挙式でこだわったポイントのひとつは
【リングセレモニー】です!
ゲストの皆様にお渡しした箱をいっせいに開けていただき
指輪が入っていた方よりおふたりへ指輪を届けていただきます
当たったゲストもニッコリ笑顔で
おふたりのもとへ☆
あたたかな雰囲気で結んだ挙式に続いて
いよいよパーティーもスタート!
まずはおふたりの共通のご友人から乾杯のご発声をいただきます
そしてよしのぶさんのフランベから
アフターセレモニーで行われたブロッコリーをキャッチした
よしのぶさんの弟様へブロッコリーのお届け*
続いてまさこさんがこだわった可愛いウェディングケーキのセレモニー♡
お花のペイントとドットのクリームのコラボが可愛く
たくさんお写真も撮っていただきます*
サンクスバイトではおふたりが結ばれるきっかけにもなった
仲良しグループにありがとうの気持ちを込めてお届け♡
そしてまさこさんは仲良しお姉様と妹様とご中座
よしのぶさんは少し恥ずかしい様子でありながらも弟様と仲良くご中座し
後半へ進めていきます
まさこさんの地元の幼馴染のゲストと入場したい!という夢を叶えるべく
まずはまさこさんとご友人のご登場*
続くよしのぶさんは…
仮面を被った5名のゲストと一緒にご登場!?
音楽と照明によってゲストもドキドキ&笑いの空間^^
この結婚式のメインイベント【新郎当てクイズ】のスタートです!
仮面を被った5名に結婚宣言をお話いただき
ゲストとまさこさんに新郎はどなたか当てていただきます◎
結果は…まさこさん大正解!
よしのぶさんもほっと安心^^
正解グループには景品がプレゼントされます
※ちなみにお話いただいた宣言の内容は
よしのぶさんが事前に考えてきてくださったのです♡
そのイベントに続いて
おふたりがご用意したのは【ラーメンビュッフェ】!
スープも贅沢に豚骨と塩の2種類でおもてなし◎
トッピングにはまさこさんの地元の名産物じゃこ天もご用意!
ゲストの皆様もおふたりとの歓談を楽しみながら
締めの一杯を楽しんでいただきます!
クライマックスではおふたりからご家族へお手紙をお読みいただき
記念品とともに感謝をお届けいただきます
よしのぶさん まさこさん
本日は誠におめでとうございます*
この日までたくさん準備をしてくださり
プロフィールブックや席札などご用意いただいたもので
一緒に盛り上がるあの時間が今とても恋しいです
そんなおふたりと創りあげた
11月5日は私にとってもかけがえのない一日になりました
これからも素敵なご家族様とゲストの皆様に囲まれながら
笑顔あふれる楽しい結婚生活を送ってください*
ぜひよしのぶさんは考えていただいた宣言を
ひとつずつ達成していただければと思います◎
まさこさんのご報告もお待ちしておりますね^^
おふたりに出会えたこと
おふたりと最幸の一日を創り上げられたこと
とても幸せです*
またお会いできますことを楽しみにしています
本当におめでとうございます!
中坂友実香