大阪梅田の結婚式場、ブルーグレース大阪スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日は厨房の野中が担当致します。
私は先日姉妹店のアトールテラス鴨川の試食会に参加させて頂きました!
初めて食べる他の店舗のコース料理。色んなことを吸収しようと参加しました。
一つ一つの料理に京都ならではの食材が使われていて、和食とフレンチの組み合わせという枠に囚われない料理が衝撃的でとても勉強になりました!
デザートもパーツの一つ一つに手が込んでいて味も見た目も凄く、自分も真似してみたいと思う程のデザートでした!
ブルーグレース大阪でも食材1つ1つにこだわり、調理法にも妥協しません!
そんなブルーグレース大阪の料理を食べに是非足を運んでみてはいかがですか?
2023年7月23日
ブルーグレース大阪で新たな夫婦が誕生しました
初めてお会いした時から とても気さくに接してくださった 新郎だいきさん
だいきさんにツッコミを入れながらも 笑顔で見守る 新婦せりなさん
お打ち合わせの中から ゲストに気を遣うおふたりの優しさを感じていました
そんな想い溢れるおふたりの結婚式をご紹介します
だいきさん せりさん
改めて この度は本当におめでとうございます
今井さんに担当してほしくてこの会場にします!
そう言っていただけたこと 今でも鮮明に覚えています
数ある会場の中から ブルーグレース大阪を選んで頂きありがとうございました
メールやお電話の中でも 私の体調まで気にかけてくださるせりなさん
ゲストの皆様や周りの方にいつも気遣いをされる
優しさあふれるおふたりの担当をできたことがとても嬉しいです
おふたりの末永い幸せを
心より祈っております!
また いつでもブルーグレース大阪へ遊びに来てください!
お待ちしております^^
おふたりの担当プランナー 今井野乃花
2023年7月22日
ブルーグレース大阪で新たな夫婦が誕生しました
同窓会のような結婚式をしたい!
ばっちりイメージできている新婦れなさん
れなさんとの会話のキャッチボールが面白い!
ユニークで爽やか笑顔の新郎かいとさん
挙式はご家族様とゆっくり過ごしたので
披露宴は友人と1.5次会のようなラフな雰囲気で行いたいと
ブルーグレース大阪へお越しくださりました
そんなおふたりのラフでアットホームな結婚式を紹介させていただきます!
かいとさん れなさん
改めて この度は本当におめでとうございます
同窓会のような1日にしたい
中座相手は1人には絞れない
ブラックドレスが着たい
などなど…
たくさんの夢を教えてくださりましたね
お仕事で大変な中 無事準備が実を結び
ゲストと過ごす時間をたいせつにした特別な1日
おふたりらしい最幸の1日を
一緒に創ることができ本当に幸せです^^
おふたりの末永い幸せを
心より祈っております!
また いつでもブルーグレース大阪へ遊びに来てください!
お待ちしております^^
おふたりの担当プランナー 伊藤花乃
いつもブルーグレース大阪スタッフブログをご愛読いただきありがとうございます!
本日は山本が担当致します。
緊張を感じさせる挙式が結びいよいよパーティーのスタートです!
今回はパーティーのはじまり、ご入場の演出についてご紹介致します!
午前のお式と午後のお式でもテラス入場は映えます!
ゲストの方がワッと驚くようなテープシューターで、会場を盛り上げたり…
会場を真っ暗にして、ペンライトでゲストの皆様と一緒に盛り上がる入場もステキと思います*
また、シャボン玉マシーンと花火の演出を一緒にやるのも贅沢で、ゲストの皆様の心に残ると思います!
ブルーグレース大阪では、新郎新婦さんに合わせてベストなご提案をさせていただきます。
ぜひ、見たことのない新郎新婦らしい演出で入場されてみてはいかがでしょうか。
最後までご愛読いただきありがとうございます。
ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は小島が担当させていただきます*
本日は結婚式をより華やかにしてくれる
会場のコーディネートについてご紹介させていただきます!
ブルーグレース大阪では提携しているお花屋さんと直接お打ち合わせをしていただき
会場の装花、テーブルクロスのお色味、新婦様のブーケを
おふたりの雰囲気やドレスに合わせて一緒に決めていきます。
お花をひとつ変える、テーブルクロスの色を変えるだけで
会場の雰囲気、ドレスの見せ方が異なります。
ぜひおふたりらしいコーディネートを一緒に考えましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
BLEU GRACE OSAKA 小島南帆
スタッフブログをご覧の皆さまこんにちは
本日もすてきなご夫婦が結婚式を迎えました
新郎 けいすけさん
新婦 みほさん
口数は多くはないですが
緊張と嬉しさが伝わるけいすけさんの表情
みほさんがひと笑いすれば和む空気
素敵なファーストミートでした
なんだかんだいつも通りなおふたりで
私もほっとしました^^
ふたりだけではなく
お腹にいる赤ちゃんも
今日は元気モリモリです♪
ご家族からの愛情をたっぷりうけとり
育ってきたおふたり
今日はその感謝を伝える日
親御様もとってもあたたかい方で
両家そろって エイエイオー!
笑顔いっぱいの嬉しそうなお父様
しかし
スイッチングレターを読み涙を流す姿
ふたりの後ろ姿を見て涙を流す姿
嬉しさと寂しさが溢れた瞬間です
今日までの感謝を綴ったそのお手紙に
涙を流すゲストの姿を見て
おふたりの気持ちが伝わったことに
私も嬉しくなりました
夫婦としての誓いをたて
約束を交わし
教会式が結びとなります
みんなで集合写真を撮ったあとは
楽しみにしていたイベントのお時間!
女性にはおかしブーケ
男性にはゴムパッチンの勝者のカップラーメンブーケ(笑)
パッチンの方にはすこ~し申し訳ないですが…
とてもおもしろいイベントでしたね^^
おふたり手作り
ユーモアがたっぷりのオープニングムービー♪
ゲストを楽しませたいという気持ちが全開です!
けいすけさんのご挨拶では
緊張しながらも
ご懐妊のご報告を^^
今日はご結婚とご懐妊のお祝いパーティーです♡
お写真タイムがはじまり
おしゃべりが止まらない様子♪
久しぶりにお会いするご友人と
懐かしい時間を過ごしていただきます
シンプルでフルーツがあざやかなウェディングケーキ
おふたりにとって大事な存在のご友人に
サンクスバイトを届け
おふたりもおいしそうに頬張ります^^
ご中座相手にはそれぞれご兄弟を選びました
友達のように仲良しな姉妹
そっくりな可愛い弟妹
家族の思い出がひとつ増えます*
装い新たなおふたりは
みほさんが大好きなあの曲で
テラスからポップにご入場☆
お腹の赤ちゃんも
一緒に入場しているようでした^^
ここからはビンゴ大会!
と思いきや…
実は仕組まれたマジックビンゴというもの
ゲストが立ち上がって喜んだり悔しがったり(笑)
楽しいイベントとなりましたね^^
お写真タイムと同時に
お茶漬けビュッフェも大盛況
みほさんのご友人より
サプライズで頂いたメッセージも加わり
本当にあたたかい時間でした
最後はおふたりから親御様へ
感謝を伝えます
今日から改めて夫婦のスタート
おふたりには親御様という
味方となり見本となるご夫婦がいます
これからも最強で最高な
ふたりでいてくださることを願って
門出です^^
けいすけさん みほさん
本日はおめでとうございます!
みほさんが迷ったときは
けいすけさんが背中を押す
バランスがとれた
優しいおふたりが大好きです^^
家族でまた
ブルーグレースに遊びにきてくださいね
末永くお幸せに!
担当 やまぎわみか
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日もあたたかいご夫婦が誕生いたしました
新郎 せいじさん
新婦 みずささん
おふたりは東京にお住まいでありながらも
約1年前から準備を進めてくださいました!
やっと迎えた結婚式
緊張のファーストミート
今日まで結婚式準備を頑張ってくれたみずささんへ
せいじさんからサプライズでお手紙がありました
綴られていた言葉の中には
これまでの思い出がたっぷり詰まっていて
これからの未来も楽しみになる
そんなあたたかい言葉がたくさん
学生時代にお付き合いが始まり
社外人になってからは
離れている時間も多かったからこそ
“一緒にいる時間の大切さ”を知っています
「愛してます」のせいじさんのまっすぐでな言葉が
みずささんに届き大号泣…
今日も変わらず愛を伝えあう素敵なふたりの姿に
私も幸せなキモチになりました♡
そして担当プランナー兼ともだちでもある私から
リングピローを贈呈させていただき
いよいよ1日がはじまります!
今日はゲストへ”ありがとう”を伝える日です
テーマは夏の大感謝祭★
沖縄 東京 兵庫 徳島
遠方からたくさんのゲストが
おふたりのお祝いにかけつけてくれました
会場は海のイメージをメインにコーディネート
貝殻や海での前撮り写真、サーフボード
待合室にゲストの声が響きます^^
おふたりは家族へ晴れ姿をお披露目する時間
少し照れながらも家族写真を撮り
想い出をひとつ重ねていただきました♪
いよいよ挙式です
大切に育ててくださったお母さんから
花嫁を守るヴェールダウンを
あだ名があるほど仲良しなお母さん^^
深い愛情が伝わる挙式の始まりです
結婚証明書はジェンガで♪
ゲストひとりひとりにメッセージを書いていただき
一緒に完成させた世界にひとつの宝物
誓いの言葉には
お互いが尊敬しているところを入れて
夫婦としてのスタートを皆様に見守っていただきました
挙式のあとはバッティングトス!
野球部だったせいじさん
野球部マネージャー経験があるみずささん
さすがのコンビネーションで大成功★
(練習もたくさんしました)
女性の皆様にはカップラーメンブーケを!
お花やコスメじゃないところが
みずささんらしいです♡
パーティーの始まりは”ありがとう”をこめた
オープニングムービーから♪
雰囲気を少し変えて
ヘアチェンジしたみずささんが可愛い♡
もちろんテーマに合わせて
シェルのイヤリングもこだわりのひとつです^^
みずささんの小学校恩師や
せいじさんの学生時代のご友人から
お祝いのメッセージをいただきます
かんぱーい!――――――――――――――――
お楽しみのお料理が皆様のもとへ届きます
そしてせいじさんがシェフ姿でご登場!
乾杯という大役を担ってくれたご友人へ
感謝の気持ちを込めてお料理を自らお届け*
久しぶりにお会いする皆様との時間を
ゆっくりと楽しんでいただきます
せいじさんのご友人からの余興は
まるでアイドルのステージ…!
替え歌にせいじさんとみずささんのストーリーがつまっていて
あたたかいお時間でしたね^^
結婚式と言えば欠かせないイベント
ウェディングケーキ入刀です☆
ゲストから 右ー! 左ー! と助けていただきながら…
なんと二人波織で食べさせあいっこ!笑
ヒヤヒヤしましたが
これもふたりらしくてかわいい!
楽しいことが大好きなおふたりらしい演出です◎
それぞれご中座のお相手は
大切な家族を選ばれました
結婚式を通して
これからの家族の絆を再確認します*
夏らしさ全開に海をイメージしたお色直し入場
カーキからブラウンのタキシードへ
ウェディングドレスからピンクのカラードレスへ
ブーケも大人っぽいイメージから
元気で明るいイメージへチェンジ✿
こだわりのコーディネートをお披露目 と思いきや…
シュノーケリングをつけた新郎新婦と
麦わら帽子をかぶった担当プランナー
(私もコーディネートの一部となっていました👒)
とっても可愛い姿でした♡
ここからは皆様にビッグチャンス!!!
おふたりにまつわるクイズを出題
だれも知らなかったかわいいエピソードも
ここで知ってもらうことができました
景品はおふたりが大好きなアイスクリーム券🍦
だけではなく…
おふたりが大好きなお茶漬け&デザートビュッフェ!
ゲストの皆様にも喜んでいただくことができ
おかわりもすすまれてました^^
昔からスピーチはこの方に!と決めていた
みずささんの幼馴染のご友人
小さいころから一緒だったぶん
この日を同じくらい楽しみにしてくれていたことが伝わる
あたたかいスピーチでした
最後はおふたりから親御様へ
感謝を伝えます
涙があふれるほどの最大のありがとうを
まっすぐに届けるおふたり
今日があるのは
ここにいる全ての人との”キズナ”があってこそ
きっとおふたりはこの感謝と
あたたかいキズナをわすれずに
親御様のようなあたたかい家族を
築いていってくれることと思います*
せいじくん みずさ
今日は本当におめでとう♡
打合せは毎回が楽しくて
色んな意見を出し合って決まっていく進行に
終わってしまう寂しさも感じてたけど
ふたりと一緒に創ることができて幸せでした*
当日のしあわせそうな涙も
達成感の笑顔も
私にむけてくれた言葉も
寂しそうに帰っていく後ろ姿も
一生わすれることはありません^^
プランナーとしての自信をくれてありがとう
最高の式場 最高のプランナー にしてくれたのは
まぎれもなくふたりのおかげです
これからも変わらず
大好きなふたりにサチアレと願っています♪
私にとっても大切な
ふたりとのキズナをくれてありがとう
おしあわせにね♡
担当 やまぎわみか
2023年7月16日
ゲストの人数は123名
たくさんのご親族ご友人に愛されている
新郎 りょうたさん 新婦 あやのさん
おふたりの愛娘 いとちゃん うたちゃん
ゲストからのサプライズも盛りだくさん!
家族4人で迎える4年越しの一日を
ご紹介いたします^^
いとちゃん うたちゃんによるリングガール💍
ブルーグレース大阪初!?
りょうたさんがカーテンを手動で開け 家族4人でのご登場!
セグウェイでご登場された 乾杯のご発声のご友人
りょうたさん あやのさんそれそれのご友人から届いたサプライズムービー
サイリウムが光る中 おふたりでのご入場♡
とてもクオリティの高い余興ムービー📷
門出はりょうたさんがマイクを持ち みんなで歌いながらの退場🎤
笑いと涙溢れる一日となりました
りょうたさん あやのさん いとちゃん うたちゃん
本日はおめでとうございます!
結婚式をすると決められてから約4年
いとちゃん うたちゃんが生まれ
家族4人で迎えた今日という一日はいかがでしたでしょうか
いつもフランクに接してくださるおふたり
居心地がよく 毎回のお打ち合わせが本当に楽しかったです^^♡
これからお打ち合わせがないと思うと
寂しい気持ちでいっぱいですが
おふたりの担当ができましたこと 心から嬉しく思います
またブルーグレース大阪でお会いできます日を
楽しみにしております*
これからも末永くお幸せに♡
そしてこれからも打越と仲良くしてください^^
おふたりの担当プランナー 打越華歩
2023年7月15日——–
ゲストを巻き込んだ結婚式がしたい!
そんな強い思いをもった
新郎 こうだいさん 新婦 まどかさん 愛犬 むぎくんの
素敵な一日をご紹介いたします^^♡
結婚式のテーマは 仲間がいるよ
おふたりが好きなワンピースの名言から名付けました
会場コーディネートは海の上をイメージ☁
席札は船の形🚢
ウェディングケーキは海の上にある宝箱をイメージした世界に一つのケーキ
そしておふたりの共通の趣味 バレーボール🏐を活かした
バレーボールトス&フラワーシャワー
バレーボールの仲間によるダミー入場など
おふたりらしさ溢れる一日となりました^^
こうだいさん まどかさん
本日は誠におめでとうございます!
いつも目を見てお話しくださる とても心優しいおふたり
私が提案したことに『いいですね!』と目を輝かせてくださるおふたりに
心が温かくなりました☀
ダミー入場大成功ですね!
たくさん悩み たくさんご準備いただいた一日が
おふたりとゲスト皆様のかけがえのない思い出となっていますと
私は幸せです^^
またいつでもブルーグレース大阪に帰ってきてくださいね
お幸せに♡
おふたりの担当プランナー 打越華歩
2023年7月15日
ブルーグレース大阪で新たな夫婦が誕生しました
韓国と宝塚が大好き
美意識の高いおしゃれさん りおさん
ヒップホップが大好き
高身長でスマート たかひでさん
結婚式の日に
お付き合い9年記念日を迎える仲良しなおふたり
シンプルな中にも
おふたりらしさやおしゃれポイントをアクセントに
そんなおふたりの結婚式を紹介させていただきます!
たかひでさん りおさん
改めて この度は本当におめでとうございます
お打ち合わせの中でとても印象的だったのが
「“頑張りすぎない”がテーマです!」
と とてもさっぱりしていたところ(笑)
そんなところも大好きです♡
会場案内で初めてお会いしたときから
今日の日まであっという間でしたね
大変だった準備が実を結び
ゲストを巻き込んだおふたりらしい特別な1日
涙あり 笑顔あり
大好きなゲストの皆様に囲まれる1日を
一緒に創り 1番近いところで見られて
本当に幸せです^^
おふたりの幸せがいつまでもずっと続いていきますように
ブルーグレース大阪から
おふたりの幸せを心より祈っております
また いつでもブルーグレース大阪へ遊びに来てください!
お待ちしております^^
おふたりの担当プランナー 伊藤花乃