大阪梅田の結婚式場ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は中坂がお送りさせていただきます♪
今回は挙式でのシーンについてご紹介させていただきます。
結婚式で主に想像される挙式の入場シーンは
“お父様とバージンロードを歩く新婦”ではないでしょうか。
皆さん、そのシーンの意味を知っていますか?
まずバージンロードとは【人生】のことを意味しています。
扉が開いたときは、新婦が生まれた瞬間。
ゲストが見守るなかバージンロードを歩いている時は、生まれてからたくさんのゲストに出会う人生。
そして新郎のもとへ手を伸ばし祭壇に立つ時が、現在を表します。
そんな意味の込められた挙式に、ぜひふたつのシーンをご提案させていただきます。
1つ目が“ジャケットセレモニー”です。
新郎が入場したときに親御様からジャケットを着せていただき、最後の身支度をしていただきます。
親御様が新郎の背中を押すその瞬間こそ、想いが溢れる場面になります。
新婦だけでなく、新郎にもたいせつなご家族との時間を噛みしめていただきます。
2つ目が“ベールダウン”です。
新婦がバージンロードを歩く前に、お母様よりベールをおろしていただくというセレモニーです。
本来ベールには魔よけの意味がこめられることから、お母様から新婦へ想いを込めて身支度をし、送り出していただきます。
以上のように、披露宴でのイベントだけでなく、挙式の中にもこだわったシーンを取り入れてみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました。
BLEU GRACE OSAKA 中坂友実香
大阪梅田の結婚式場
ブルーグレース大阪ブログをご覧の皆様
いつもご愛読ありがとうございます。
本日のブログはプランナーの中尾がお送りいたします。
先日大阪うつぼテニスコートにて
ジャパンオープンテニスチャンピオンシップ2023が開幕!
(世界中の有名選手が集まる大きな大会です!)
そこになんと!弊社、株式会社ブラスがスポンサーを
務めさせていただいている
日比野菜緒選手が出場するということで
応援に行って参りました!
今大会は2019年以来の開幕。
(新型コロナウイルスの影響でずっと中止になっていました)
4年前に開幕された単複優勝選手が、日比野選手だったのです!
ということで、今回はディフェンディングチャンピオンとしての出場。
本社の名古屋組とも合流し心からの応援を行いました!
『GO!NAO!』
最初の2ゲームを先行したものの
ストローク戦を掴み切ることが出来ず、徐々に相手選手のペースに。
ラストゲームは手首を補強しながらも
試合に挑む日比野選手。
しかし相手選手の高身長から繰り出されるサーブに
終始苦戦を強いられ
残念ながら初戦突破とはなりませんでした。
私はテニスが大好きですが
出産をしてからはなかなか時間を取ることが出来ず
久しぶりのテニス観戦でした。
(娘を預かってくれた母親に感謝)
私は世界の舞台で戦う彼女の姿を見て
胸が熱くなりました。
言わずもがなですが、スポーツ選手という職業は特に
努力がそのまま報われる訳ではありません。
でも戦い続ける以上、その苦い努力を辞める訳にはいきません。
なんて孤独で、厳しい戦いなんだろうかー
時には辞めたくなる時もあるはず。
でも彼女はまだコートに立ち続けている。
いつかくるであろうその時がくるまで
私はずっと日比野選手を応援していきたいと思います。
本日のブログは、予選日に娘を連れて
うつぼ公園にテニスを見に行った中尾がお送りいたしました。
(やはり3歳では、まだじっと試合を見てるのは難しいみたいで
10分で帰ることに。笑 でも「しゅごいね~」と言ってました。笑)
いつか娘と菜緒ちゃんでテニスが出来るといいなぁ~♪
本日も素敵な新夫婦がブルーグレース大阪にて誕生しました
新郎:ともあきさん
新婦:みゆきさん
とてもおしゃれで 親しみやすい性格のおふたり
なによりもゲストの皆様と過ごすたわいもない時間を大切にした1日
おふたりのナチュラルなおしゃれさや、ひとの良さ
そしてユニークさ温かさが伝わるそんな1日を紹介します
ともあきさん
みゆきさん
本日は誠におめでとうございます!
とてもフォトジェニックなおふたりにしか表せない空間で
だいすきなおふたりと一緒に過ごすことができ
1日ずっと幸せでした
たくさんの幸せをありがとうございます!
ブルーグレース大阪 上田
大阪梅田の結婚式場ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは上田が担当いたします
まだまだ暑い日が続く今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか
私は、先日友人の結婚式に列席してきました
大好きな友人が結婚式を出会いの場所で行うことに
朝から胸が熱くなりましたが、
会場に到着した途端、サプライズがありました^^
それは、誰よりも際に、花嫁姿を見せてくれたこと
式場に到着するとスタッフの方に声を掛けられ
チャペルに案内され扉が開くといままでで1番美しい友人が
目に涙をいっぱいためて
そこに立っているのです
旨がぐっと熱くなりました
あの幸せな空間はずっと忘れないと思いました。
ブルーグレース大阪でも大切な人との時間を
大切にお時間をおつくりすることが可能です^^
私の結婚式での友人タイムの
お写真をちらりとご紹介
友人に限らず、大好きな人との時間を過ごしたい
ブルーグレース大阪の新郎新婦さん
ぜひ、担当プランナーにご相談ください。
ブルーグレース大阪 上田
2023年9月16日
ブルーグレース大阪で新たな夫婦が誕生しました
新郎:よしのりさん
新婦:まみさん
結婚式のお打ち合わせはいつも楽しく
ゲストの方に少しでも楽しんでいただけるよう
演出やダンス、オープンキッチンなど等身大のおもてなしを最大限に詰まった一日
そんなおふたりらしい楽しいが溢れた結婚式をご紹介いやします*
よしのりさん まみさん
改めてこの度は本当におめでとうございます
大変だった準備が実を結び
おふたりのおもてなしをつめ込んだ特別な1日
たくさんの笑顔と大好きなゲストの皆様に包まれる
おふたりらしい最幸の1日を一緒に創り
おふたりの担当プランナーができて本当に幸せでした!
限られたお時間でしたがおふたりと一緒に結婚式を創ってきた
お打ち合わせのお時間は私にとって宝物です
幸せな時間をありがとうございました*
おふたりの幸せがいつまでも
ずっと続いていきますように
ブルーグレース大阪から
おふたりの幸せを 心より祈っています
またいつでも遊びに来てください^^
おふたりの担当プランナー 山本ゆうた
ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は小島が担当させていただきます!
本日はブルーグレース大阪だからこそ叶えることのできる
「ナイトウエディング」についてご紹介させていただきます*
ブルーグレース大阪では1日2組限定、貸し切りで結婚式を行っています!
そのため午後の結婚式では季節にもよりますが、
日が落ちて日中の結婚式とはまた違う雰囲気を味わうことができます
ここで、ナイトウエディングの中でもとても人気の演出をご紹介させていただきます!
一つ目は、、、テラス入場の際に沢山のキャンドルやランタンに囲まれながら
ご入場していただくことです*
まるで映画のワンシーンのようでゲストの皆様も釘付け間違いなしです!
二つ目は、、、ブルーグレース大阪おなじみのバブルシャワーです!
こちらは普段から人気の演出にはなりますが、
スポットに照らされ一段と輝きを増すことでまた違った良さが出ます
このようにナイトウエディングにはたくさんの魅力があります!
今から会場を決められる方も是非ご参考にしていただければと思います*
まだまだナイトウエディングだからこそできる演出はたくさんありますので、
ぜひ一緒に素敵な夜の結婚式を創りましょう^^
最後までお読みいただきありがとうございました!
BLEU GRACE OSAKA 小島南帆
梅田の結婚式場
ブルーグレース大阪ブログをご覧の皆様
いつもご愛読ありがとうございます
本日のブログは中尾がお送りいたします
弊社株式会社ブラスは
7月が期締めとなり
8月から新しい期(第21期)がスタートいたしました
そしてここで一旦前期を振り返り…
第20期でブルーグレース大阪が
力を入れてきたこと
それは、1組1組真剣に向き合い
真心こめて作ったOnly one ウエディングを
もっと多くの方に知っていただくこと
そのために
結婚式の事例だけを発信する
インスタグラムを発足し更新をし続けてきました
私たちを信じて任せていただいた
新郎新婦様に感謝するとともに
誠実に結婚式を創ってきたプランナーを称賛したい
そこで
インスタグラムの機能である
【閲覧数】【いいね数】【保存数】など
特にリアクションを多くいただけたプランニングを振り返り
その結婚式をプランニングしたプランナーを
表彰いたしました
自分の創ってきた結婚式を振り返ることは
プロである私たちにとってはとても大切なことです
さらに後輩にとっては先輩のキラリと光る技を
引き出しに入れることで
さらなるレベルアップを図ることもできます
これからも
【いい結婚式を外へも内へも】発信し続け
ブルーグレースらしさ溢れる素敵な一日を
創っていきたいと思います
本日のブログは
インスタ隊長の中尾がお送りいたしました
こんにちは!
いつもブルーグレース大阪ブログをお読みいただきありがとうございます!
本日は厨房 石垣が担当させていただきます!
先日、冬メニューが完成しスタッフで試食会をひらきました!今回のメニューは見た目が華やかであったり料理から漂ってくる香りがとても印象的でした!とてもインパクトある料理になっておりますので是非食べていただきたいです!
最後までお読みいただきありがとうございました!
ブルーグレース大阪 石垣
プロポーズから1年後—-
2023年9月10日
ここブルーグレース大阪で誕生した
素敵なご夫婦を紹介します
新郎 ゆうやさん
新婦 あやかさん
男気と優しさ全開のゆうやさん
小動物のような可愛らしさ溢れるあやかさん
ゲストの人数は約90名!
たくさんのご親族ご友人から愛されている
おふたりの1日をご紹介します
ゆうやさん あやかさん
本日は誠におめでとうございます!
会場見学でお会いしてからはや9ヶ月
ゲストみんなを巻き込み楽しめるイベントを
何度も何度もお打ち合わせで一緒に悩みましたね^_^
結婚式当日 形になったイベントを楽しまれている
おふたりの様子をみてほっこりしました
笑いで溢れていたおふたりとのお打ち合わせ期間が名残惜しいですが
これからもおふたりの幸せを願っています
またブルーグレース大阪に帰ってきてくださいね🎵
末永くお幸せに!大好きです!
おふたりの担当プランナー打越華歩
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました
新郎 よしともさん
新婦 まいさん
いつも笑顔とHAPPY溢れるおふたり
ファーストミートもいつも通り♪
笑顔でスタートです!
おふたりの嬉しそうな笑顔を見て
私も今日まで一緒に結婚式を創ってきたからこそ
さらに気合いが入りました!!(エイエイオー!)
感謝の気持ちを込めて
親御様へ晴れ姿をお披露目します
拍手でおふたりを迎える笑顔がはじける親御様
愛情いっぱいのハグに家族の愛を感じましたね
待合室では
おふたりの思い出ムービーが♪
たくさんの場所を一緒におとずれ
写真や動画にその瞬間をおさめてきた
よしともさんとまいさん
ゲストの皆様にも知っていただける
素敵な時間が流れます
ご親族の皆様にもお会いしたあと
いよいよ挙式がスタートです
おふたりの入場に和むゲストの皆様*
結婚指輪はご親族のちびっこくんが運んでくれました
みんなにご協力いただいたフラワーボックスも
可愛く完成^^
そしてフラワーシャワーでお祝いしてくださったゲストへ
ギフトカードのプレゼントのイベントもありました
みんなで記念写真をのこしパーティーへと進みます
乾杯はよしともさんのご友人より
昔の思い出も伺うことができ
――――――――――――――――― 乾杯!!
キッチンからよしともさんが登場するサプライズや
わいわいと賑やかな写真タイム♪
ウェディングケーキに仲良く入刀したおふたりは
ゲストの中から「ケーキ食べたい人!」と
食いしん坊な方を募集します(笑)
見事おふたりにじゃんけんで勝った2名が
幸せのお裾分けをもらうことができました!
そしてなんと担当プランナーの私にも
サプライズバイトをしてくださった
よしともさんとまいさん
びっくりしましたが
おふたりらしいあたたかいお気遣いが
本当に嬉しかったです*
楽しいお時間もあっという間
それぞれの大切なご友人とご中座です
装い新たなおふたりは再び会場へ――――――――――
まいさんが大好きなライブ会場をイメージして
ゲストの皆様にはペンライトを光らせていただきました
主役から見る景色はいかがでしたか?^^
そしてゲストからお祝いの気持ちが届く時間です
よしともさんまいさんのご友人からのスピーチ
続けてまいさんのダンス仲間による余興
大好きなひとたちがこうして集まっていただくこの瞬間を
たくさん楽しんでいただけたのではないでしょうか♪
おふたりからは
感謝の気持ちを込めてお茶漬けビュッフェでおもてなし!
あっという間に
家族へありがとうを伝える時間となります
これまでもこれからも変わらず
たくさんの愛情を注いでくれた
大切なお父さんお母さんへ
親子の絆を
改めて確認していただける瞬間でしたね
最後は笑顔で結びとなります
よしともさん まいさん
本日は誠におめでとうございます!
いつも楽しく笑いが絶えないお打合せ
ボケとツッコミが綺麗にうまれる会話のテンポや
おふたりのノリの良さと明るさ
そしてあたたかさが大好きでした♡
「みかちゃん」と親しみを込めて呼んでくださり
「打合せがなくなるのが寂しい」とおっしゃってくださったこと
プランナー人生で素敵なおふたりと出会えて
本当に幸せだなと感じさせてくださいました*
これからも大好きなおふたりが
楽しく共に人生を歩んでいかれますように
ずっとずっと願っています!
末永くお幸せに♡
おふたりの担当 やまぎわみか こじまみなほ