皆様こんにちは!
いのうえです^^
いつもブルーグレース大阪ブログをご覧いただき
ありがとうございます!
本日は新郎新婦のふたりの
永遠の愛の証である【指輪】についてお話しいたします
さて 指輪は指輪でも
【エンゲージリング(婚約指輪)】と【マリッジリング(結婚指輪)】
この2つの違いを皆様はご存知でしょうか?
エンゲージリングは婚約の証。
男性が女性に対して
一生をかけて愛を貫くという決意を証明するもの
一方 マリッジリングは夫婦の証。
結婚指輪は結婚の記念にふたりで交換し
これから夫婦として共に歩んでいく誓いを形に表したもの
結婚式当日の挙式で新郎新婦のふたりが贈り合うのは
このマリッジリングです*
丸い結婚指輪は“永遠に途切れることのない愛情”
を象徴するものとされています
その指輪を贈るのは互いの左手薬指
古代ギリシャでは心臓は人間の感情を司る場所だとされており
左手の薬指は心臓に繋がる血管があると信じられていました
ハートにつながる左手に指輪をはめることで相手の心を掴み
結婚の誓いをより強いものにするという意味があります
何も知らない状態で
「ただ 結婚式はそういう儀式だから」
そんな気持ちで結婚式を迎えるのはもったいない!
こうして意味を知ったうえで指輪を贈り合うこと
私はとても大切だと思います
また 挙式内で行う演出としておすすめなのが
エンゲージカバーセレモニー
エンゲージカバーとは…
挙式の中での指輪交換のあとに
新郎からあらためて新婦にエンゲージリングを贈り
新婦のマリッジリングに重ねてはめること
エンゲージリングを重ねて着けることで
“ふたりの永遠の愛と絆に蓋をする”
そんな素敵な意味があるんです♪
一生おふたりの指に輝きつづけ
永遠の愛の証としてカタチに残るもの
だからこそ その指輪を贈り合う瞬間までこだわることも大切です
皆様の前で愛を誓う人前式では
おふたりらしい演出も可能です!
是非一度ご相談ください!
とっておきの瞬間をご提案いたします^^
BLEU GRACE OSAKA いのうえさき