ブルーグレース大阪・スタッフブログ
大阪府梅田の結婚式場・ゲストハウス

2024.10.5
本日ブルーグレース大阪にて
素敵なご夫婦が誕生しました

お酒と関西の野球チームが大好きなご夫婦
まさきさんとゆかこさん
会場見学の時からお酒と野球チームへの熱い想いを聞かせてくださったおふたり

自由度が高いブルーグレース大阪だからこそ
実現できた まさきさんゆかこさんウェディングをご紹介します

まずはファーストミートから—–
ウェディングドレスではなく
カラードレスをお召しのゆかこさん
おふたりらしい笑顔あふれる対面になりました

そのまま大好きなビールを片手に乾杯ショット♩
おふたりにはやっぱりビールが似合います!

一方待合室では おふたりからのおもてなし 生ハムビュッフェを皆様にお楽しみいただきました^^

そしてまさきさんゆかこさんには ご家族とのお時間もお楽しみいただき
いよいよお披露目会へ——

おふたりが選ばれたのは挙式ではなく
お披露目会
ゲスト皆様の元へおふたり揃ってのご登場

挙式とは違ったアットホームな時間をお過ごしいただきました

ついに始まる披露宴
総勢120名ものたいせつな皆様と
乾杯していただき
大好きなお酒をお召し上がりいただきながら
お写真タイムをお過ごしいただきました

お写真タイムをお楽しみいただいたあとは
まさきさん率いるバンド演奏のスタート!
この日のために練習されたギターを披露してくださったまさきさん
会場が一体となるお時間でした

結婚式には欠かせないウェディングケーキご入刀へ
秋らしいフルーツが乗ったウェディングケーキにご入刀いただき
食べさせあいっこも行っていただきました

パーティーもあっという間
おふたりそれぞれ大切なご友人・ご兄弟とご中座いただきました

お色直し入場は大好きな野球チームのユニフォームで!
おふたりらしい入場になりました

そのままおふたりからのビールタンクサービスとおつまみのお裾分け
お酒が大好きなおふたりならではの演出です!

そして席札の宝くじ当選発表を行い
ゲスト様にもお楽しみいただきました

パーティーもいよいよクライマックス
120名ものゲスト様に見守られおふたりの門出となりました

まさきさんゆかこさん
本日はおめでとうございます!

結婚式という1日はいかがでしたでしょうか

会場見学のときに
ブルーグレース大阪のおもてなしを体験いただき
大切な結婚式という1日を
お任せいただけることになった日のことを
今も鮮明に覚えています!

なんでもニコニコと受け入れてくれるまさきさんと準備がはやく完璧だったゆかこさん
おふたりとのお打ち合わせ期間はあっという間でした!

大切なゲスト皆様と笑顔でお話されたり
乾杯されている姿を一番近くで見守ることができ
とても幸せでした!

ブルーグレース大阪を信じてお任せいただき
本当にありがとうございました!

これからもふたりで乾杯し続けてくださいね^^
末永くお幸せに!
だいすきです!

担当プランナー 打越華歩

ブルーグレース大阪ブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は伊藤がお届けいたします♪

気づけば10月 秋シーズンに突入しましたね!
最近は日の入りも早く 少しずつ過ごしやすい気候になってきて
季節の移り変わりを感じる今日この頃・・・

気温の変化に体調も崩しやすい時期かと思いますので
皆さまお身体ご自愛くださいね!!

さて本日は そんな秋にぴったりな結婚式のアイデアを
部門に分けていくつかご紹介させていただきます!

➀衣装
お色直しのタイミングでテラコッタ カーキ マスタードなど
深みのある色で秋らしいおしゃれなコーディネートの完成☆

新郎さんもブラウンやカーキのタキシードをお召しいただくと
よりトータルコーディネートがおしゃれになるかと思います☆

➁装花
ブラウンや白の落ち着いた色味のドライフラワーを使用したブーケや
衣装とあわせてオレンジ系の色味を交えてもいいですよね!

➂ケーキ
さつまいもや栗 いちじくなど
秋の食材をふんだんに使用した秋ならではのオリジナルウエディングケーキ!

ブルーグレース大阪はパティシエと1からデッサンしてデザインを決めていくことができます^^

➃テーブルコーディネート
深みのあるブラウンやイエローを差し色にすると一気に秋らしさアップ!
おふたり手作りのプロフィールブックなどがプラスされるとより華やかな見た目に♡

➄お料理
ブルーグレース大阪は春・夏・秋・冬と1年に4回 季節に合ったメニューをご用意させていただいております!
ちなみに今年の秋メニューにはさんまやごぼう きのこなど秋の食材をふんだんに使用した内容になっております*

ブルーグレース大阪はお料理の内容を1品ずつ決めていくことができるので
お料理にもおふたりらしさを出すことができます!

いかがでしたでしょうか?

これから結婚式を控えられているお客様にとって
少しでも参考になれば嬉しいです^^

最後までお読みいただきありがとうございました

BLEU GRACE OSAKA 伊藤 実乃里

ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは。

本日はプランナーの木村が担当いたします!

みなさま甘いものはお好きですか?
私は甘すぎないチョコレートが大好きです!
(生クリームは少しにがてです、、)

結婚式においての甘いものといえば、、、
ウェディングケーキ🍰

ブルーグレース大阪では
新郎新婦さまにつきひとりの専属パティシエがつきます

そしてお打ち合わせでヒアリングしながら
真っ白な紙にデッサンをしていき
おふたりだけのウェディングケーキが出来上がります

毎週全くちがうケーキを見ることが
私の楽しみにもなっています、、♡

その中でも私が最近見た中で印象に残っている
かわいいケーキを3つご紹介いたします!

★おふたりの趣味を取り入れる★

サウナが趣味のおふたり
そんなおふたりの趣味をとりいれたケーキがこちらです!

真ん中にはチョコを石垣風に細工したろうりゅを用意し、
その中にドライアイスをセット!
あとは【ケーキ入湯】の合図でおふたりでお湯を注ぐと
もくもくと煙がでてきます♨

おふたりらしさもあるユニークなケーキで
ゲストの盛り上がりも間違いなしです

★好きな果物や味にする★

ウェディングケーキといえば白色を思い浮かべる方が
多いかもしれませんが、、
その他の味や色にもできちゃいます!
中でもチョコレートケーキが好き!という方に
ぴったりなケーキはこちら♡

切り株風のケーキです🌳
クリームの模様で切り株っぽく、
そしてトップにあるクマのケーキトッパーが
さらに切り株っぽさを出してくれています*

入刀の際には斧を使用しました!
切り株らしさをふんだんに引き出したウェディングケーキでした^^

★お花をつかう★

ブルーグレース大阪では
おふたり専属のパティシエのほかに専属のお花屋さんもつきます
そのためケーキにお花を使いたい!となった場合は
お花屋さんに相談をしてイメージにピッタリなお花を
準備してもらう場合もあります♪

そんなお花を使用したケーキがこちら!

ケーキの色とマッチした
シンプルさもありつつかわいらしいケーキです♡

季節のお花を使ったり、誕生花を使ったり、
お花でもおふたりらしさを出すことができます♪

以上、3パターンのウェディングケーキをご紹介いたしました!

ご覧いただいておわかりいただけたかもしれませんが
毎回本当に全く違うケーキができあがります^^

クリームの塗り方やケーキの高さ、形、ケーキ台の種類、
使用する果物、プレートの種類などなど、、!
あげるとキリがないくらいに細かいところまで
思う存分にこだわっていただけます

こだわりがない、、という方でもご安心ください!
専属のパティシエと、おふたりのことをたくさん知っているプランナーが
おふたりにピッタリなケーキを一緒に考えさせていただきます^^

是非みなさまも
理想のウェディングケーキについて一度考えてみてください!

最後までご覧いただきありがとうございました

ブルーグレース大阪 木村紗彩

大阪梅田の結婚式場ブルーグレース大阪のブログをご覧の皆様
こんにちは!本日のブログは厨房の工村がお送りいたします

9月も下旬を迎え過ごしやすい日が続きますが
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
季節の変わり目なので
風邪などひかないようお気をつけくださいね!

さて今日のブログは冬メニューのスタッフ試食についてお話ししたいと思います!

スタッフ試食会とは!

ブルーグレース大阪では季節に合わせて年に4回メニューが変わります
新郎新婦のおふたりやゲストの皆さまに料理を提供する前に

どんな食材を使っているのか
調理法や1つひとつの味付け
フォークやナイフはどんな種類を使えば食べやすいかなど

提供する時にどんな料理説明をすると
ゲストに美味しく食べていただけるかを

厨房スタッフはもちろん
プランナーやサービススタッフみんなで
お料理への理解を深めるためにスタッフ試食会が行われます

そして今日行われたばかりの冬メニューを少しだけお見せしたいと思います!

泉州キャベツや賀茂ナスなど
関西の野菜を中心に
旬の食材をたくさん使ったコースとなっております♪

冬メニューは12月からスタートとなっております
みなさまお楽しみに☆

最後までご覧いただきありがとうございました!

2024年9月29日

ブルーグレース大阪で新たな夫婦が誕生しました

結婚式全般を新婦ゆうきさんに任せてくださっていた新郎そうじろうさん
結婚式に夢があり想いをカタチにできる天才の新婦ゆうきさん

たいせつなゲストをお呼びして
みなさんにとってもおふたりにとっても
わすれられない一日になるよう
たくさんのお打ち合わせを重ねてきました

そんなおふたりの結婚式を紹介させていただきます!

そうじろうさん ゆうきさん
改めてこの度は本当におめでとうございます

大変だった準備が実を結び
おふたりのおもてなしをつめ込んだ特別な1日
たくさんの笑顔と大好きなゲストの皆様に包まれる
おふたりらしい最幸の1日を
一緒に創り
おふたりの担当プランナーができて
本当に幸せです

おふたりとお会いしてから約1年間ご一緒させていただきました
はじめてお会いしたとき
そうじろうさんは“結婚式に参加したことないからイメージできないんですよね~”
つぶやくように出た言葉は そうじろうさんの本音で
必ず置いてきぼりにさせない!っと静かに自身で奮い立たせておりました

ゆうきさんがご提案してくださるアイデアは
ビジュアルやゲストファースト等
自分には出せない感性をお持ちで密かに感心しておりました*

おふたりの結婚式が近づくに連れ
不安になることも増えてきたと思いますが
お打ち合わせではたくさんの笑顔をみせてくださり
本当にありがとうございました^^

結婚式前日 一緒に飾りつけを行ったことや
サプライズでだるまに目入れをさせていただいたことなど
おふたりとご一緒させていただいた期間は
私にとってかけがえのない宝物となりました*

数ある式場の中からブルーグレース大阪の
そして大事な一日を私に任せていただき
本当にありがとうございました*

おふたりの幸せが
いつまでもずっと続いていきますように
おふたりの幸せを 
心より祈っています

また機会がございましたら
お会いできることを楽しみにしております*

おふたりの担当プランナー 山本悠太

本日もブルーグレース大阪にて 新たな新郎新婦が誕生いたしました
新郎 ちけんさん 新婦 きこさん

海外で挙式を行われたおふたり
館内の飾りからケーキまで『海』をテーマに準備を頑張ってくださいました
おふたりの想いが詰まった1日をご紹介いたします

ちけんさん きこさん
改めて本日はおめでとうございます!!

おふたりがこだわって下さった 格付けチェックは大成功でしたね
お打ち合わせではオンラインで 直接お会いする機会は少なかったですが
当日おふたりの楽しそうなお姿をたくさん見ることが出来て とても嬉しかったです
数ある会場の中から ブルーグレース大阪を選んで頂きありがとうございました

またいつでも遊びにきてくださいね

ブルーグレース大阪今井

ブルーグレース大阪のブログをご覧の皆さま こんにちは!
本日のブログは山本がお届けいたします

夏の暑さもだんだんと落ち着き
秋を感じる日々がやってきましたね^^
季節の変わり目の時期ですので みなさま体調にはお気を付けください

さて本日は 挙式でゲストを巻き込んで行う指輪交換演出を
いくつかご紹介させていただきます!

まず1つ目は【リングボーイ・リングガール】です!
ゲストのお子様にリングボーイ・リングガールをお願いして
指輪を運んできてもらう演出です

お子様がたいせつな指輪を運ぶ姿がとても可愛らしく
大人気の演出の1つです

2つ目は【リングドッグ・リングキャット】です!
指輪を運ぶ役割を愛犬・愛猫にお願いする演出です
ペットも家族の一員として結婚式に参加できるなんてとても素敵ですよね^^

道をそれたり一目散に駆け抜けたりと
どうなるか分からないのも楽しみのひとつです

3つ目は【サプライズリングボックス】です!
サプライズリングボックスとは 一言で言うと
結婚式で結婚指輪をおふたりの元まで運んでくれる人を
ゲストの中からランダムで決める演出です!
箱の中のどれか1つに指輪を入れ 残りの箱にお菓子を入れておきます

挙式前にゲスト1人1人にお好きな箱を選んでいただきます

この時先に開けてしまうのではなく
合図があるまで箱を開封しないように司会者よりしっかりアナウンスをいれます

成功のカギは「みんなが同じタイミングで箱を開封すること」です!

指輪交換のタイミングで一斉に箱を開けて箱に指輪が入っていたらアタリです
新郎新婦がいる祭壇まで当選者から指輪を運んでいただきます

サプライズリングボックスはくじ引きや運だめし要素があり
ゲストだけでなく新郎新婦もワクワクする指輪交換演出になりますよね*

ゲストと一緒につくる指輪交換演出!
みなさまもぜひ挙式に取り入れてみてはいかがでしょうか^^

最後までお読みいただきありがとうございました

BLEU GRACE OSAKA 山本琉奈

大阪梅田の結婚式場ブルーグレース大阪の
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は松尾が担当させていただきます

本日は【PJさん】についてお話させていただきます

PJさんとは・・・?
と思われた方がほとんどだと思います

ブルーグレース大阪では
私たちプランナーと一緒に結婚式を創ってくれるサービススタッフのことを
“pretty job”を省略して
“PJ”と呼んでいます
おふたりにとってもゲストにとっても
最幸の結婚式を創るためには
担当プランナーだけではなく
PJさんの存在が欠かせません

ブルーグレース大阪のサービススタッフは
派遣ではなくブルーグレース大阪専属のサービススタッフです
そのため 当日足を運んでくださるゲストに対して
結婚式のサービス面においても最高のおもてなしを提供することができます*

ブルーグレース大阪では ゲストにご提供するお料理を
季節が変わるごとに試食を行っております
ゲストの方が一番おいしく召し上がれる食べ方や  一番映える盛り付けの向きなど
厨房スタッフとサービススタッフ全員で意見を出し合いながら
最幸のおもてなしに繋がるように努めております
なので私たちブルーグレース大阪スタッフ全員が
ゲストの方に対してプロ目線で説明することができ 安心していただくことができます

ブルーグレース大阪の魅力は
貸切や担当プランナー一貫性などはもちろんですが
サービススタッフ(PJ)にも魅力が沢山あるので
是非お越しの際には注目していただけますと幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました

ブルーグレース大阪 松尾怜奈

2024.9.23
私のたいせつな後輩の結婚式が
ブルーグレース大阪にて行われました

新郎:りょうへいさん
新婦:あやのさん

りょうへいさんは
私の高校時代の部活の後輩です
カメラが趣味でユーモアもありつつ 優しい方です

あやのさんは
とっても色白でかわいく
お姫様のような可愛らしい女性
後々分かったことですが
私の大学の後輩でもあります^^

元々は来年の春先に結婚式を予定しておりました
ただ ご懐妊がわかり
親族のみでの結婚式を赤ちゃんが生まれる前に行うこととなりました

愛と感謝に溢れる素敵な一日をご紹介します

はじまりはファーストミートから
りょうへいさんからお手紙を読んでいただき
サプライズ大成功
涙溢れるとっても素敵なお時間でした

おふたりをたいせつにたいせつに育ててくださった親御様とのご対面
親御様には先にお手紙をお読みいただき ご対面となりました
笑顔と涙が溢れます

そして挙式が始まる予定でしたが
ここで私が密かに進めてきたお時間をおふたりにはお過ごしいただきました
それは 今回泣く泣く友人を呼ぶことを諦めてしまったおふたりに数名ではありますが
お友達にお越しいただき サプライズ友人ミートを行いました
おふたりの笑顔をみて この時間をつくって良かったと安心しました

いよいよ挙式へ!
ご友人にもおふたりが夫婦になる瞬間を見守っていただきました

そしてパーティー会場へ移動し
ご友人・ご親族が交わる自由なお時間を
お過ごしいただきました

披露宴では
親族式ならではの長テーブルにし
お食事をお召し上がりいただきながら
おふたりとの会話を楽しんでいただきました

そしてウェディングケーキご入刀へ
可愛らしいお花のペイントが施された
なんともあやのさんっぽいケーキ
サプライズで親御様にもお届けし
ほっこりするお時間となりました✳︎

おふたりそれぞれ2着目のお衣装に
チェンジし後半がスタート!

デザート・お茶漬けビュッフェも楽しんでいただき クライマックスへ——

りょうへいくん あやのちゃん
改めて本当におめでとうございます!

インスタグラムでふたりが結婚することを知り
もし結婚式するなら相談してね〜と伝えてから約半年後くらいに会場見学行きたいです!と連絡があったときは本当に驚きました^^

そして会場に来てくれ ブルーグレース大阪を選んでくれたときは本当に本当に本当に嬉しかったです

ご懐妊が分かり 約3ヶ月という限られた月日で準備を頑張ってくださったふたりには
頭が上がりません
初めてのことが多く 何を準備したら良いのかなどたくさん悩んだと思います

そんなときに信じて頼ってくれて ありがとう!

ふたりがブルーグレース大阪を選んでくださったときに
絶対に幸せな一日を 私にしか創ることができない一日を届けようと心に決めていました
その想いが届いていたら幸せです

これからは家族3人になり
大変なことも増えるかもしれませんが
ふたりらしさをたいせつに 幸せになってね

そしてまたブルーグレース大阪でも 会えることを楽しみにしています!

担当をさせてくれてありがとう
大好きです

先輩(担当プランナー) 打越華歩

スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日も笑顔いっぱいの
かわいいご夫婦が結婚式を迎えました

新郎 けんたさん
新婦 なつきさん

笑顔と明るい笑い声が印象的で
結婚式をとても楽しみにしてくださっていたおふたり

やっとやっとこの日を迎え
改めて”結婚”をかんじる瞬間
ファーストミートがはじまります

結婚式準備を経てまた絆が深まった
けんたさんとなつきさん

たのしむ気持ちはばっちりです

なつきさんが結婚式をするうえで
絶対につくりたかったブライズメイドの時間

涙を流して喜んでくれる親友のおふたりと
涙するなつきさん
あたたかい友情に嬉しさがあふれます

挙式は人前式

だいじなおこさまの晴れ姿に
ヴェールダウンを行いおくりだすお母様

なつきさんと友人のような関係で
これからも支えてくださることと思います^^

みなさまに署名いただいたハートのドロップス
おかあさまてづくりのリングピロー

ひとつひとつのアイテムがあたたかく
愛にあふれています

いよいよパーティーがスタート

お写真やなつかしいお話もたのしみながら
ケーキイベントの時間がやってきます

いちごがあふれるかわいいケーキ
おふたりのイメージにぴったりです🍓

そしてサプライズで
担当プランナーのわたしたちを呼んでいただき…
本当にありがとうございました*

ここからなつきさんは
昔からなかよしの妹さんといとこたちとともにご中座♪

けんたさんはだいすきなおばあさまと

それぞれ感謝のおもいを伝え
あたたかい時間になりましたね

あらたな装いで登場したおふたり

けんたさんはここからもっと楽しむため
よりラフなタキシード姿に!
なつきさんは淡いピンクのドレスが
とってもお似合いです^^

ここからはおふたりにまつわるクイズ大会♪

おふたりのプロポーズや誕生日旅行の思い出をたどり
みなさまにもよりおふたりを
知っていただけたはず*

たくさん正解したかたもいらっしゃり
愛されているおふたりだなあと実感^^

結婚式には
からだがさらにあたたまるお茶漬けもかかせません

みなさまへのありがとうを精一杯つたえる
けんたさんとなつきさん

みなさまとの繋がりを
あらためて感じられるとくべつな時間

そんなかけがえのない日を迎えたおふたりは
さらにパワーアップして
しあわせにむかって進まれていきます!

けんたさん なつきさん
本日はご結婚おめでとうございます

笑いがとまらないプライベートのお話の時間
なやんでたくさんはなしあった時間

おふたりとすごしてきた時間は
私にとってもたからものです*

いつまでも仲良く
たまに素直に気持ちは伝えあい
思いあうご夫婦でいてくださいね

なにかあればいつでもまた頼ってください!

末永い幸せをねがっております

やまぎわみか まつおれな