ブルーグレース大阪・スタッフブログ
大阪府梅田の結婚式場・ゲストハウス

ブルーグレース大阪スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日は支配人の永山てるきがお送りさせていただきます

さて今日は8月8日
ハッハの日ということでお笑いの日らしいです!
他にも末広がりの日とも言われ とても縁起の良い日とも言われております^^

結婚式の縁起の日というとお日柄 六輝が思い出されますよね!
大安 友引 先勝 先負 赤口 仏滅と
昔は大安 友引と良い日柄で結婚式を!という考えもありましたが
最近だと仏滅割引など ご存じでしょうか?

来年には変わってしまうお日柄だからと
お得に結婚式を考えられる新郎新婦も増えてきております^^

おふたりにとって大事なことを軸に
それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創るために
ブルーグレース大阪スタッフ一同
皆様とお会いできますこと楽しみにしております!

大阪梅田の結婚式場ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

ブルーグレース大阪のスタッフブログでも何回かイベントについて内容や紹介をさせていただいていますが、今日は厨房スタッフ目線からお話しさせていただきます。

イベントではレストランのように、お料理を存分に楽しんでいただけるよう思いを込めて開催しています。
そこでご提供しているメニューは結婚式とは少し違うお料理になります。

結婚式の料理は彩良く、老若男女みなさんの口に合うように、また、少し仕掛けを入れて楽しんでいただけるように考えてメニューを組んでいます。
レストランは上記のことはもちろんですが、普段食べないような特殊な要素や組み合わせを楽しんでもらえるように少し冒険をしながら考えています。

レストランと結婚式の大きな違いは、2人のお祝いを目的に来ているか、と料理だけを楽しむ目的で来ているかの違いだと思います。
その分イベントのお料理は料理人の質がより問われるものだと思っています。

月一回と少ないイベントですが、結婚式と同様、少し違ったコースを心を込めて制作しています。
是非、一度私たちの冒険心が詰まった気合の入った料理を食べに来てください!

心よりお待ちしています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

blue grace osaka
大原

こんにちは!
ブルーグレース大阪スタッフブログをお読みいただきありがとうございます
本日は伊藤が担当させていただきます♪

気づけば8月に突入しすっかり真夏の季節になりましたね
暑い日が続きますので 皆様熱中症には十分気をつけてお過ごしください!

さて本日は 今の時期にぴったりな真夏のウエディングについてご紹介いたします!

皆さん夏といえば何を思い浮かべますか?

例えば夏のお花といえば⋯ひまわり!

結婚式当日 ゲストの皆様がご来館され1番初めに目に入ってくるエントランスのウェルカムスペースにひまわりの飾り付けを置いたり

披露宴会場のお花もポイントでひまわりを使用することでより一層夏らしさを感じられるコーディネートになりますよね☆

その他にも夏に行く場所いえば⋯海!

結婚式の見どころの1つでもあるウエディングケーキに
海を感じられるブルーの色味を取り入れたり
貝殻やヒトデを飾っても可愛いですよね♪

フレッシュなオレンジやグレープフルーツを使用したケーキも素敵です^^

ブルーグレース大阪ではウエディングケーキもパティシエと一緒にお打ち合わせをし
真っ白のキャンバスに1からデッサンをして
おふたりオリジナルのウエディングケーキを作ることができるんです!

その他にも夏に食べたい食べ物といえば⋯かき氷!
例えば 披露宴の後半に出てくるビュッフェを「かき氷ビュッフェ」にしたり

「アイスクリームビュッフェ」もいいですよね!

ビュッフェを取り入れたいな〜という方は是非参考にしてみてください♪

たくさんご紹介させていただきましたが
こんな風にブルーグレース大阪は完全貸切で自由度が高いからこそ
飾り付けやウエディングケーキ
会場コーディネートやお料理など
あらゆるところにおふたりらしさを取り入れることができます

他の人と違うことがしたいけど何がいいかな⋯
何か自分たちらしさ溢れるオリジナル要素を出したいな・・・
とお困りの際は是非担当プランナーにご相談ください!

おふたりと一緒に1番ベストな案を全力で考えます!

ブルーグレース大阪でオリジナルウエディングを一緒に創り上げましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました

BLEU GRACE OSAKA 伊藤 実乃里

ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは今井がお送りいたします

皆様は挙式といえば何を思い浮かべますか?
牧師さんがいて、、、 入場前は緊張感がある、、、など
挙式について あまり知らない方が多いのではないでしょうか

本日は ”人前式”という挙式スタイルをご紹介いたします
人前式とは ご家族やご友人などに証人になって頂く挙式スタイルです
ご列席されるたいせつな全ての方に 立会人になって頂き誓いを立てる時間です

だからこそ 人前式には決まりがなく 新郎新婦のこだわりやおふたりらしさなど
オリジナリティを出しやすく ゲストにもふたりらしさを感じて頂きやすいです

その中でも皆様におすすめの演出を2つご紹介いたします

1つ目は 入場シーンです
新郎が1人で入場して新婦がお父様と入場 
というイメージがある方が多いのではないでしょうか
ですが 新郎も親御様と入場を行うという演出もあります!

今まで育ててくださった親御様に最後の身支度として
”ジャケット・チーフインセレモニー”を行って頂けます
親御様から「幸せになってね」など お言葉をかけるシーンはとても感動的です

2つ目は 誓いの言葉です
内容なども決まっていない為 おふたりらしさを出しやすいです
おふたりが結婚生活でたいせつにしたいことを皆様に誓う
友人やご家族など特にお世話になった方に 
誓いを問いかけて頂く など誓い方も様々です

本日は挙式スタイルについてお話しいたしました
おふたりらしい挙式を行いたい方は 改めて人前式がおすすめです!!
担当プランナーに結婚式の想いをお話しください
きっとおふたりにぴったりな内容を提案してくれると思います

最後までご覧いただきありがとうございました

ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは*
本日は小島がお送りさせていただきます!

本日は結婚式の挙式にかかせない
アイテムの一つ【リングピロー】
のご紹介をしたいと思います^^

結婚式を控えられている新郎新婦は
数多くの手作りアイテムの作成を頑張ってくれています

その一つがリングピローです

おふたりのたいせつな結婚指輪を乗せるアイテム
クッションタイプのリングピローであれば
結婚式で使用した後赤ちゃんの枕として初めて使うと
幸せに育つと言い伝えられています

現在はクッションタイプだけではなく
様々なタイプのリングピローをご用意される方が増えてきました


おふたりのイニシャルを刺しゅうしたデザイン


ドライフラワーを使用したデザイン


シンプルな大理石を使用したオシャレなデザイン

おふたりらしさを表現したリングピロー
ブルーグレース大阪にも貸し出しがございますので
迷われている方はぜひご相談ください♪

最後までお読みいただきありがとうございました!

ブルーグレース大阪 小島南帆

ブルーグレース大阪ブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは山本が担当させていただきます

8月に入り梅雨も明けて一気に暑さが増してきましたね
暑さ対策をしっかりして残りの夏も楽しみましょう!^^

さて結婚式において「花嫁の幸せを分けてもらえる」と人気のブーケトスですが
みんなと違うことをしたい!という新郎新婦様に
今回はブーケトスに代わる素敵な演出を紹介します!

*コスメブーケトス
いくつかのコスメを詰め合わせて作ったブーケを投げる演出です!
色々なコスメが入ったブーケはもらって嬉しい!と
女性から好評で盛り上がること間違いなしです♪

*お肉トス
お肉クッションを投げてキャッチしたゲストの方には
その後のコース料理のお肉を増量したり
グレードアップをして提供していただくのもおすすめです!

*バッティングトス
新婦様がトスしたボールをご新郎様がバッティングして
ボールをキャッチしたゲストにはおふたりから素敵なプレゼントを♪
野球好きなおふたりにもおすすめのオリジナル演出です

〇〇トスの他にも「〇〇プルズ」という演出もあります!

*ブーケプルズ
何本かリボンを用意し
一本だけブーケに繋がっているリボンを引き当てた方にブーケをプレゼントというように
ゲーム感覚で楽しむこともできます!

*ゴムパッチンプルズ
体を張って会場を盛り上げたい!と考えている方におすすめです
最後まで繋がっていたゲストの方にはおふたりから景品をプレゼント!
ゲストのみなさん盛り上がること間違いなしです^^

オリジナリティ溢れる演出でゲストの皆さんと一緒に盛り上がりましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!

BLEU GRACE OSAKA 山本琉奈

大阪梅田の結婚式場ブルーグレース大阪のブログをご覧の皆様
こんにちは!本日のブログは
厨房の工村がお送りいたします

7月も下旬を迎え暑い日が続きますがいかがお過ごしですか?
私は外へ出る時日傘が手放せなくなりました…
みなさまも熱中症や夏風邪などには気をつけてお過ごしくださいね!

さて、今日はブルーグレース大阪で毎月開催している
ファンイベントについてお話ししたいと思います!

先月に引き続き7月のイベントもたくさんのご予約をいただき
ありがたいことに満席で迎えることができました♪

今日はたくさんの料理の中から
野中キュイジニエが考えたライチを使ったデザートを紹介したいと思います☆

【 parfait blanc 】
全体を白で統一した1品
ライチが香る中でアクセントとして
レモングラスのアイスを添えました

野中キュイジニエからは

このデザートを食べてくれる大切な人達が
『美味しい』『また食べたい』
と言ってくれる事を想像して作りました

とコメントをいただきました!

そして来月のイベントはブラス夏祭り!!
たくさんの新郎新婦のみなさまとお会いできるのを
楽しみにしております☆

参加したかったけど予定が合わなかった方や
予約が埋まってしまった方など
毎月ファンイベントを開催しておりますので
ぜひ次の機会にご参加ください!
お子様の参加も大歓迎です♪

最後までご覧いただきありがとうございました

本日も素敵な新夫婦がブルーグレース大阪にて誕生しました

新郎:りょうすけさん
新婦:あかねさん

スーパーハイパー明るいりょうすけさん
上品さの中の無邪気な1面がかわいいあかねさん

誰からも愛される人柄をお持ちのおふたり
今日までお世話になった皆様に最大限の感謝と楽しいエンターテインメントをお届けしたい!
そんな思いから1日を創ってきました^^

そんな1日に集まったゲストの数はなんと120名
おふたりが誰に対しても大切にされたきた今日までの軌跡があってこそのゲスト数です*

スーパーハイパーBIGな1日
わくわくの1日をお写真でご紹介します・・・

りょうすけさん あかねさん

本日は誠におめでとうございます!
約1年半のお打ち合わせ、たくさんのお打ち合わせを通しておふたりの人柄
相手を思う優しいキモチに何度も元気をいただき
結婚式当日は、おふたりのおかげでたくさんの
幸せをおふたりからもゲストからもいただきました!
おふたりが周りの皆様を尊敬し、大切にしているところ
そして、ゲストの皆様からも愛されているところ!
すごく素敵がいっぱいのおふたりに出会えて幸せです^^

ごはん楽しみにしています!

ブルーグレース大阪 上田

大阪梅田の結婚式場ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは*

ブルーグレース大阪にて本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました
とても大人でしっかり者ですが
可愛いキャラクターが大好きで
お揃いのライブTシャツを着るほど仲良しなまなぶさんとまやさん*

おふたりがゲストに楽しんでもらえるようにとたくさん考えた素敵な一日をご紹介します♪

まずはファーストミート
お打ち合わせの段階から大緊張していたまなぶさん^^
いざお気持ちきくと緊張感がどんどん高まっています…と笑

そんななか緊張よりも楽しみが強いニコニコ笑顔なまやさんとご対面し
少しずつ緊張もほぐれていきます

いよいよ挙式もスタート

まなぶさんはお母様よりジャケットを羽織らせていただき お父様よりグローブを受け取ります

まやさんはお母様よりベールをおろしていただきお父様と一歩ずつバージンロードを歩まれます

入場が結び 人前式がはじまります

まずは誓いのことば
おふたりで考えられた想いや決意をゲストの皆様にも届けます

そして楽しみにしていた指輪の交換
指輪をまやさん手作りのリングピローにのせてお子様に届けていただきます!
緊張と恥ずかしさもありながら無事成功^^!

続いて誓いのキスへとすすみ
待合室でゲストの皆様にもご参加いただいたウェディングツリーの結婚証明書の完成です

ゲストの皆様からご賛同の拍手を頂戴し
フラワーシャワーに包まれご退場です

挙式の余韻に浸りながら
テラスで集合写真をおおさめして
まやさんよりコスメブーケプルズを行います♪

そしてここからは楽しむだけ!披露宴のスタートです

おふたりの上司よりお祝いのお言葉をいただき
乾杯へとすすみます

そしてゲストにサプライズ!
まなぶさんよりフランベのパフォーマンスです♪
前髪が焦げないかリハーサルで緊張していましたが無事成功しました^^

ご歓談のお時間をお過ごしいただき
おふたりが楽しみにしていたビンゴ大会開幕!

これはただのビンゴではありません…
数字ではなくキャラクターやモチーフなどがマスになっている手作りのカードで行います♪

ゲストの皆様もつい立ち上がってしまうほどの盛り上がり♪
見事ビンゴになった三名の方には豪華景品のプレゼント

ケーキセレモニーへと続きます

お打ち合わせでまやさんがデッサンして事前に考えてくださったフルーツのケーキ
桃のバラがとっても上品で可愛いです♡

そしてここでファーストバイトでも一工夫
スプーンの大きさをくじ引きで!

まやさんは可愛い小スプーン
まなぶさんは豪快に大スプーンという結果に!
(おふたり持ってるな〜とびっくり笑)

ケーキセレモニーを結び
まやさんは妹様とまなぶさんはお姉様とご中座されます

お色直しをして披露宴後半もスタート♪

ここで私もとても楽しみだった
テープシューターをして入場です!

テープにはおふたりオリジナルメッセージ付きでまさにライブのよう♪

ゲストの皆様には待合室で予想いただいたドレスのお色味のペンライトで盛り上げていただきます!

正解は紫でした◎
見事正解された方より抽選で景品のプレゼント!

さらにさらにおふたりはまだご用意されております!お茶漬けビュッフェ!
シメをお楽しみいただきながらご歓談のお時間です

そしてまなぶさんのご友人
まやさんのご友人よりスピーチをしていただき
結婚式はクライマックスへ

おふたりはゲストの皆様よりあたたかい拍手に包まれて門出を迎えます

まなぶさん まやさん
この度は誠におめでとうございます!

遠方にお住まいなことから主にオンラインでお打ち合わせを進めてきましたが
私は毎回の打ち合わせがとても楽しみでした!

私が出した宿題以上のことまで考えてくださるおふたりだったからこそ
心温まる素敵な一日になったと思います

微力ながらそんな一日がお手伝いできたことが本当に嬉しいです

もう気軽にお会いできる機会がないことは寂しいですがあのキャラクターと芸人さんを見て
おふたりのことを思い出し余韻に浸ります^^

これから先もおふたりの豊かな人生をお祈りしています!
たくさんの幸せが続きますように…!

この度は本当におめでとうございます*

おふたりの担当プランナー 中坂友実香

ブルーグレース大阪ブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは山本が担当させていただきます

入社してからもうすぐ3ヶ月が経とうとしております

毎日本当に あっという間に時間が過ぎていきますが
新しい環境での生活にも慣れ 最近は節約のためにも自炊を頑張っています!

まだまだ作れるレパートリーは少ないので
おすすめのレシピがあればぜひ教えてください^^

さて今回のブログはブルーグレース大阪の【料理】について
3点魅力をご紹介したいと思います!

①オープンキッチンからの出来立てのお料理
ブルーグレース大阪には披露宴会場に隣接するオープンキッチンがあります
披露宴でお出しするお料理は その隣接するキッチンで全て一から手作りしております!
また キッチンの中から披露宴会場の様子を見ることが出来るため 
ゲスト1人1人の食べ進め具合に合わせてお料理をご提供することができます

そのため温かいお料理は温かいまま 
冷たいお料理は冷たいままにと1番おいしい状態でお召し上がりいただけます

②厨房スタッフとのお打ち合わせ
ブルーグレース大阪では厨房スタッフがおふたりと直接
お料理のお打ち合わせをさせていただきます

おふたりの結婚式への想いを聞くことで
細かい味付けの変更はもちろんですが厨房スタッフからも
おふたりにぴったりなお料理を提案することができます

また おふたりの出身地の食材やご親族様が育てられたお野菜を使用したお料理や
思い出の味を再現したお料理などおふたりらしい心温まる演出をお届けすることができます^^

③フランベパフォーマンス
ブルーグレース大阪では新郎さんがキッチンに入り厨房スタッフと一緒に
フランベパフォーマンスを行うことができます

ゲストの皆様の前に登場して 
おふたりが考えたお料理を新郎さんが直接ゲストに提供するのも
盛り上がること間違いなしです♪

厨房スタッフも一緒に盛り上げます!

お料理の事や演出で悩んだ際にはぜひ担当プランナーや料理長にご相談ください!

最後までお読みいただきありがとうございました

BLEU GRACE OSAKA 山本琉奈