ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは。
いつも見ていただきありがとうございます。
6月ももうすぐ終わりに近づき、暑くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
今日は秋メニューの写真撮影が行われました。
少し前に私達が秋のお料理を考え、試食し完成したものをパートナーのカメラマンにきれいに撮ってもらい、これを基にお料理の打ち合わせを行う大切な写真です。
盛り方や角度1つで見え方がかなり変わってくるので、すごく重要な一日です。
今回私はアミューズという一番初めに出てくるお料理に携わらせていただきました。
カブをスープ仕立てにし、魚のムースなどを入れたお料理となっております。
他の方が考えたお料理もすごくきれいで美味しいものとなっております。
秋に結婚式を控えている方、ぜひ楽しみにしていてください!
心よりお待ちしております。
ブルーグレース大阪 後藤
待ち望んだ念願の1日
大切な皆様と過ごす
ひとつひとつの時間
全てがかけがえのない宝物です
えいすけさんときょうかさんの
幸せ溢れる1日が始まります
まずはおふたりとの時間
ファーストミート
えいすけさんの姿を見た瞬間
きょうかさんの目から涙が溢れでます
おふたりが出逢ってから今日という日を迎えるまでに
さまざまなことがありました
そんない今までのかけがえのない想いが
走馬灯のように駆け巡ります
そんなおふたりの姿を見て
きっと今日は最幸の1日なると確信しました
そして迎えた大切な家族との時間
普段はなかなか言葉にして伝えることができない
ありがとうの気持ちを込めて
晴れ姿をお披露目していただきます
おふたりの照れくさい気持ち
そして、親御様の嬉しいけど
ちょっぴり寂しい気持ち
我が子の晴れ姿を見た瞬間
涙が溢れてきてしまうお母様
家族の愛情が詰まったとても素敵な時間でした
おふたりが選ばれたのは教会式
今日まで支えてくださった皆様へ
大切な皆様に見守られ
あたたかい挙式となりました
アフターセレモニーでは
おふたりからの幸せのおすそわけ!
ブーケトス そしてお菓子トスで
ゲストの皆様にご参加頂き
とても盛り上がりました!
パーティーが始まると
ゲストの皆様とたくさんお写真を撮ったり
お話しいただき
お料理も楽しんで頂きます
ご友人からのお祝いのスピーチも頂き
祝福のお気持ちをしっかりとお伝えいただきました
おふたりこだわりのウェディングケーキは
マンゴーのピュレをドリップして完成させるオリジナルケーキ!
おふたりで仲良く、そしてとっても上手に完成させて頂きました
BGMとのタイミングもバッチリでしたね!!
ケーキの食べさせあいっこでは
ご両家の親御様にもご協力を頂き
家族の絆、夫婦の絆を強く感じることもできました!
お色直しの為のエスコート役には
おふたりともに大切な方をお選びになられました
照れくさい気持ちと、嬉しい気持ち
選ばれた喜びを感じて頂きながら
しっかりと手を取り合いお進み頂きました
お色直し入場では
また一段と素敵に変身されたおふたりを
ゲスト皆様でお迎えいたします
そしておふたりからのおもてなし
【デザートビュッフェ】もゲストの皆様にも満喫頂きながら
引き続き楽しい時間をお過ごしいただきます
そんな幸せな時間も
いよいよクライマックスへ
今日まで大切に育ててくださった親御様へ
最大級の感謝の気持ちを伝えます
えいすけさん きょうかさん
改めて本日は本当におめでとうございます
ついに迎えた念願の1日
おふたりにとってどんな1日になりましたか?
今日の日を迎えるまでに様々な想いがあったかと思います
いつもどんなときも真っ直ぐなおふたり
そしてお互いをとても大切に尊重し合えるおふたり
これからどんなことがあっても
笑顔溢れる家庭を築いてください
いつでもブルーグレース大阪に遊びにきてくださいね!
BLEU GRACE OSAKA 木内 真梨奈
6月19日
本日幸せ溢れる1日を迎えられた
新郎新婦をご紹介いたします
新郎 たくみさん
新婦 うららさん
とても仲が良く
笑顔が素敵でお洒落なおふたり
こだわりのお衣装は
おふたりで仲良くお選びになられました
今日は特別な1日
それぞれお支度を整え
チャペルでの対面式からはじまります*
結婚式という実感が少しづつ湧いてきました
たくみさんのもとへ
一歩一歩うららさんがお進みになります
改めてお互いのお姿をご覧になり
この日を迎えられた喜びと愛しさが溢れます
「泣きそうです〜」
いつもの素敵な笑顔も少しづつ見えてきました
おふたりがたいせつにされている親御様へ
1番にお姿を見ていただきたいとの想いで
対面式も行いました
育ててくれてありがとう
幸せになってね
それぞれの想いを
今日だからこそ伝えられる言葉にのせてー
おふたりが選ばれたのは教会式
うららさんのお父様からたくみさんへ
バトンタッチの儀式
お互いに愛し支え合うことを
誓いあいました
挙式の退場には白いバラの花びらを
お注ぎいただきました
花言葉は純潔や深い尊敬
おふたりにぴったりの意味合いです
パーティスタイルにヘアチェンジをして
階段から改めてご登場♪
ゲストの皆様とのお写真タイムでは
たくさんのおめでとうのお言葉をいただき
おふたりとも楽しくお過ごしになられました^^
おふたりの幸せ溢れるシーンは
まだまだ続きます
ウェディングケーキはお洒落なおふたりらしいデザイン*
ここでおふたりからのサプライズプレゼント!
誰よりもはやく
おふたりからケーキをお届けいただきたい方がいらっしゃいます!
驚きと嬉しそうな笑顔が見られましたね^^
あっという間にご中座のお時間です
それぞれたいせつなご兄弟と一緒にお進みになられました
お色直しのお衣裳は色当てクイズに!
お衣裳選びをとっても楽しそうにされていたおふたり
嬉しそうに報告してくださったことが印象的でした*
ゲストの皆様も楽しみな瞬間!
正解はベージュのタキシード&ウェディングドレスでした*
カジュアルスタイルがテラスにとっても映えていました♪
お写真タイムもお楽しみいただき
うららさんのご友人から
想いのこもったスピーチをお届けいただきました
うららさんからはお誕生日プレゼントでお返しを
おふたりらしいゲスト想いの
そしてたくさんの愛を感じられるお時間
いよいよクライマックスのシーン
親御様からお手紙はいいからね
と言われていました
しかし結婚式に向けてご準備をしていくなかで
改めて親御様へお伝えしたいお気持ちがございました
うららさんから親御様へお手紙をお届けいただき
お気持ちをお言葉にすることができました
大好きな皆様と迎えられた1日
結婚式を行うか迷われたとき
背中を押してくれたのは
皆様の楽しみにしているねとの
励ましのお言葉
そんな素敵なゲストの皆様に囲まれ
おふたりは幸せの一歩をお進みになられました*
たくみさん うららさん
改めてご結婚誠におめでとうございます!
いつもお互いに感謝を伝え合うおふたりが印象的で
そんなおふたりが私はとっても大好きです
これからもお互いに手を取りあい
おふたりらしい笑顔溢れるご家庭を築いていってください^^
またブルーグレース大阪でお会いできますことを
楽しみにお待ちしております!
いつまでもお幸せに♡
BLEU GRACE OSAKA 伴 瑞季
ブルーグレース大阪スタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます
こんにちは!プランナーの平賀です
6月も中旬、梅雨の時期ではありますが
たまに見せてくれる晴天に心も晴れやかになりますね♪
さて 、今回はわたしが好きな
お打ち合わせについてお話しいたします
毎回プランナーが変わることなく
お打ち合わせをさせていただくのが
私たちの【ウェディングプランナー一貫制】というスタイルです
その中でも「ウェデングケーキ」のお打ち合わせが個人的にとてもワクワクします^^
形が決まっているわけではなく
パティシエがデッサンを描きながら
おふたりの想いをひとつずつ汲み取っていきます!
「どんな形にしましょうか?」
「おふたりの想い出を表現しましょう!」
当日 ウェデングケーキ入刀の際に
初めてウェデングケーキを見る瞬間
「想像以上です♪」と喜ぶ姿が
私たちプランナーそしてパティシエにとっても
とても嬉しい瞬間です!
是非おふたりらしいウェデングケーキ
わたしたちと一緒に考えていきましょう♩
ブルグレース大阪 平賀
ブルーグレース大阪ブログをご覧の皆様
いつもご覧いただきありがとうございます
本日のブログはプランナーの中尾がお送りいたします
私事ですが、先日娘が1歳の誕生日を迎えました
本当にあっという間で
時の流れの早さに驚いております!
(こんな私もお母ちゃん1歳かとしみじみ…)
そこで
1歳の節目に記念の家族写真を残すことに!
どこで撮影するか悩んだ末
ここブルーグレース大阪で撮影することにしました!
ブルーグレース大阪では
毎年8月に結婚式を終えられた皆様をお迎えし
夏の撮影会を実施しております!
(今年は新型コロナウイルスの感染状況をみながら検討をしております!
また詳細はHPやメルマガにてお知らせします)
日々はやいスピードでながれてゆく毎日の中で
少し足を止め
思い出の場所で家族の思い出を残しませんか?
本日のブログはイチゴ帽子をかぶって
バージンロードをすごい速さでハイハイしてきた娘が愛しい
中尾がお送りいたしました。
ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧頂きありがとうございます!
本日は厨房の北原がお届けします!
6月から夏メニューに変わりました!
夏らしく爽やかで夏野菜や食材を沢山使った内容になっています、
そして今回は夏のデセールをご紹介します!
マンゴーのセミフレッドと
トンカ豆のアイスにレモンの塩を添えて、
パッションのソースをおかけしています。
セミフレッドとは半冷凍菓子という意味です!
トンカ豆は、クマリンという香りで
「桜餅」や「杏仁豆腐」のような甘い香りがして
高級感がありバニラとはまた違った珍しいアイスになっています!
夏らしく、さっぱりと涼しげなデセールになっています♪
皆様にお料理で夏を感じて頂けたら嬉しいです♪
暑い日がこれから続きますが、
元気に楽しくこの夏を乗り切りましょう!
最後までお読み頂きありがとうございました!
ブルーグレース大阪 北原
皆さんこんにちは!
いつもブルーグレース大阪
スタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!
本日のブログは
鈴記がお送りいたします^^
今年は梅雨の時期が早く
6月にはあまり降らなかったですね
6月といえばジューンブライド!
ですが、ジューンブライド以外にも
魅力がたくさんあるんです!
まず第一日曜日は「プロポーズの日」
12日は「恋人の日」
また、6月ならではの紫陽花のお花には
「家族団らん」という花言葉があります
ご入籍の日や結婚式の日に
こだわっていただくことも素敵ですし
コーディネートに意味合いを持たせることも
おすすめです*
この時期ならではの素敵な日を
過ごせますように^^
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
ウェディングプランナー
すずきさくら
皆さんこんにちは
いつもブルーグレース大阪スタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!
本日のブログは伊藤がお送りいたします。
暑い日が続きますが皆さんお元気でしょうか?
私は最近、夜風を感じながらアイスを食べることにはまっています♪
皆さんのおすすめのアイスがあったら是非教えていただきたいです^^
さて、本日6月12日は【恋人の日】とされております
ブラジルでは【縁結びの聖人】とされるアントニオ氏の命日の前日を
恋人の日として記念日に制定されており、恋人同士でお互いに
フォトフレームを贈り合う習慣があるそうです
私たちウェディングプランナーは
新郎新婦とお打ち合わせを重ねていく中で結婚式のテーマを決めていきます
おふたりの好きなことや趣味
おふたりがどういう1日にしたいか
どういうこだわりを持っているか
など、テーマの決め方はそれぞれですが
その日が世界では何の日かを参考にすることもあります
例えば【クリスマス】をテーマにするのであれば
待合室にクリスマスツリーを飾ったり
サンタクロースの衣装を着た新郎新婦からお子様へプレゼントを渡したり
BGMをクリスマスソングで統一するなど
たくさんクリスマスらしさを取り入れることができます♪
【恋人の日】であれば
ファーストミートの際にお互いのお気に入りのお写真をフォトフレームに入れてプレゼントしたり
挙式の中でフォトフレームをお互いに交換するシーンをつくったり
たくさんご提案させていただきます!
是非おふたりの結婚式のテーマを一緒に楽しく決めていきましょう♪
最後までご覧いただきありがとうございました
BLEU GRACE OSAKA 伊藤 花乃
ブルーグレース大阪のブログをご覧の皆さん、こんにちは!
本日のブログは小川がお送りいたします。
最近は気温の高い日が続き
季節は春から夏へと移り変わってきましたね
私はとても暑がりで、、
半袖を着ることなくノースリーブを着ることとなりました💦
みなさんもお洋服を夏仕様へとシフトチェンジしているころかと思います
結婚式でも会場のコーディネートに夏カラーを取り入れた
さわやかで明るいコーディネートが多くなってきました!!
本日は、夏っぽいさわやかなコーディネートを
いくつかご紹介させていたきたいと思います。
【コーディネート1】
さわやかなブルーをポイントとした夏にピッタリのコーディネート
コーディネートをさわやかな色味にすることで
お料理も更に夏らしく見せることもできますし
ゲストの皆さんにも涼しげな空間で過ごしていただけそうですよね!
【コーディネート2】
クロスの上に敷くランナーで色味を取り入れるだけでもガラッと雰囲気が変わります!
このコーディネートはグリーンとブラウンを入れ、ナチュラルにまとめています
ナフキンで濃いめのブラウンを入れることで、
さわやかの中にも落ち着きのある印象を与えてくれます
【コーディネート3】
白、グレーでさわやかに シンプルに仕上げたコーディネート
そこにグリーンの装花をポイントとして取り入れることで
大人っぽくも華やかな雰囲気になります
今回は夏を感じるさわやかなコーディネートをご紹介させて頂きましたが
ブルーグレース大阪ではクロス、ランナー、ナフキンそれぞれ
沢山のお色味をご用意しております!
おふたりの結婚式のテーマや季節に合わせて
お好きなコーディネートを組んでいただけます^^
コーディネートでもおふたりらしさを沢山出していきましょう!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
BREU GRACE OSAKA
小川
ブルーグレース大阪のブログをご覧の皆様
こんにちは!本日は山本がお送りします。
私事ですが、約半年前、姉の結婚式に列席しました。
その結婚式で一番印象に残っているのが
チャペルで私の父が新郎の手を握り………
「任したぞ。。。。!」
と力強く、そしてどこか寂しさを感じるような
声を聞いたときを今でも鮮明に覚えています。
前置きが長くなりましたが、
ここブルーグレース大阪の結婚式でも
親御様に感謝の気持ちを伝える場面がたくさんございます。
中でも、一番気持ちを伝える場面は
新婦から親御様に向けての【お手紙】。
生まれてから一番近くで見守ってくれていたお父さんお母さん。
普段は「はずかしい」
から言えないという方も多いのではないでしょうか。
その想いを言える瞬間が結婚式だと思います。
親からの卒業。
そして子の旅立ち。
だからこそ、結婚式のクライマックスシーンの
お手紙から親御様からの挨拶は心が動かされます。
ブルーグレース大阪の結婚式に列席される際には
この感動を味わってみてください!