ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは
皆様初めまして‼‼最近ブルーグレース大阪メンバーに
仲間入りしました上田 ちひろがお送りします
私はブルーグレースの姉妹店
静岡市にあるラピスアジュールからこちらにやってきました
入社以来の大移動で少し緊張してますが
とても温かいブルーグレース大阪のメンバーに助けられ毎日楽しく過ごしています
いままで静岡でたくさんの結婚式に携わり
結婚式がお開きになるたび、やっぱり結婚式は素敵だと実感してきました
そう思えるのも素敵なおふたりとラピスアジュールスタッフに出会えたから
結婚式は担当プランナーと新郎新婦で創るものではなく
厨房スタッフやサービススタッフそしてゲストの皆様も
一緒になって素敵な1日を創っていくものだと思っています。
1組1組の結婚式を一緒に創ってくれたラピスアジュールメンバーは
私にとって、とても大切で同じ気持ちを持った仲間です
そして今後はブルーグレース大阪のみなさんと
同じ思いを胸に結婚式を創っていきます。
新郎新婦に向き合い結婚式が大好きなブルーグレース大阪のみなさん
みなさんと迎える毎週の結婚式が楽しみで仕方ありません
ブルーグレース大阪で結婚式を控えている新郎新婦
これからブルーグレース大阪で結婚式を挙げようか悩んでいる新郎新婦
ブルーグレース大阪スタッフ一同、おふたりを素敵な1日に導き
必ず幸せにすると誓います。
本日のブログは上田の決意表明です。
最後までご覧いただきありがとうございます。
ブルーグレース大阪のブログをご覧の皆様こんにちは!
最近食事制限によるダイエットにはまっている八尾が本日はお届け致します。
ダイエットを始めて早1か月半・・・
少しずつではありますが体重にも変化が表れ始めています。笑
慣れてきたとは言え、
やはりジャンクフードがとても恋しいです・・・
ジャンクフードと言えばハンバーガーやピザ、
ホットドッグなどたくさん思いつきます!
そんな中ふと思い出したのが
姉妹店ミエルクローチェにてプランナーをしていたころに
結婚式の中で登場した巨大ハンバーガー!!
人生の中で初めて見るサイズ感にびっくりしたのを
今でも鮮明に覚えています!
この巨大ハンバーガーは
ウェディングケーキの代わりに登場し
新郎新婦仲良くナイフを入れていただきました。
ブログの中でもよく登場しますが
最近ではケーキだけではなくたくさんのオリジナリティあふれる
セレモニーが増えてきました!
これからもそれぞれの新郎新婦にとって
わすれられない最幸の1日になるようにスタッフ全員で
お手伝いさせていただきます!
ブルーグレース大阪 八尾
ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!厨房の大西です。
今回は結婚式で、私が好きなシーンについてお話させていただきます。
結婚式はどのシーンも素敵な時間ですが、私が特に好きなシーンは『ファーストバイト』です!
ファーストバイトは、ケーキ入刀の後に新郎新婦がケーキをひとくちずつ食べさせ合うシーンです。
おふたりと1からデザインし 創り上げたウエディングケーキを新郎新婦が食べさせ合いをするところは、ゲストとしてはもちろん、ケーキを作ったパティシエとしても 見逃せない 特別なシーンです!
白紙の状態からケーキをデザインし、想いを込めて作ったケーキをおふたりが食べる瞬間は とても緊張しますが、
おふたりの笑顔を見ると こちらも幸せな気持ちになります!
それぞれの新郎新婦によって 形や大きさ、色味などが違う 世界に一つだけのケーキになるので
ぜひ、好きなものを詰め込んだ
おふたりらしいケーキをいっしょに創りましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
Bleu Grace Osaka 大西
皆さんこんにちは
いつもブルーグレース大阪スタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!
本日のブログは伊藤がお送りいたします
本日は私が大好きなシーンである
【リメイク入場】についてご紹介いたします♪
結婚式の前半では多くの花嫁さんが
純白のウェディングドレスを身にまといます
そして後半ではカラードレスや和装
最近では前半とは違った形のウェディングドレスなどにお色直しされる方が多いです
おふたりのこだわりがたくさんつまったお色直しだからこそ
【リメイク入場】にもこだわってみるのはいかがでしょうか?
ブルーグレース大阪では入場する場所を
3箇所からお選びいただくことができます
大きな扉から音楽のサビに合わせて入場
真っ暗な会場の中でスポットを浴びながら大階段からの入場
おしゃれなグリーンをバッグにテラスからの入場
おふたりがどんなお衣装を選ばれたのか
どんな音楽に合わせてどこから入場するのか
ゲストの皆様はおふたりのリメイク入場を
とても楽しみにされています
またリメイク入場では
ゲストに新婦様のドレスカラーを予想していただくドレス色当てクイズなどのイベントや
バブルシャワーやテープシューターなどを使った
華やかな演出もございます!
おふたりのイメージする【リメイク入場】を
是非一緒に考えさせてください!
最後までご覧いただきありがとうございました
BLEU GRACE OSAKA 伊藤 花乃
ブルーグレース大阪のブログをご覧の皆様こんにちは!
本日6月26日ブルーグレース大阪に於いて素敵な結婚式が行われました。
本日の主役は
しっかり者のりょうへいさん
いつもニコニコなともよさんです。
おふたりのこだわりが詰まった1日をご紹介いたします。
★教会式
おふたりが選ばれたのは神様に愛を誓う”教会式”です。
挙式の始まりは新郎が牧師と共に入場です。
続いて新婦ともよさんはお父様と入場です。
入場口ではお母様よりたくさんの愛情に包まれてヴェールダウンの儀式を行っていただきます。
そしてお父様と思い出を一歩ずつ振り返り新郎の元までお進みいただきます。
挙式の中でも一番のこだわりは指輪の交換の際に
新婦の甥っ子と姪っ子より指輪を届けていただきます。
会場はとても和やかな空気に包まれます。
厳かな空気の中にもおふたりらしくとても和やかな挙式となりました。
★ウェディングパーティー
挙式のあとはより一層こだわりが詰まったウェディングパーティーのお時間です!
パーティーの始めは新郎りょうへいさんが一生懸命に作ったオープニング映像の上映です!
会場のボルテージはマックスです!
そしておふたりは扉口より仲良くご入場です!
音楽に合わせてゲストより祝福のリボンシャワーを授かります!
たくさんの笑顔に包まれてパーティーはスタートします!
パーティーの始めは新郎りょうへいさんの上司より
お祝いのお言葉と乾杯のご発声をいただきます。
パーティーは祝宴となります。
ご祝辞の後は
新郎りょうへいさんのご友人と
新婦ともよさんのご友人より
お祝いのスピーチをいただきます。
どちらもとても心温まる瞬間でした。
そしてパーティー前半の目玉イベント
ケーキセレモニーへと続きます。
おふたりとパティシエがご用意したケーキはなんと・・・
『巨大ショートケーキ!』
見たこともないくらいの大きな大きなケーキでした!
会場からも驚きの歓声があがります。
そんなケーキにおふたり仲良くナイフを入れていただきます。
入刀のあとはおふたりの食べさせあいっこのイベントですが、
その前にご家族様におふたりのお手本として食べさせあいっこをしていただきます!
しっかりとお手本を見ておふたりも
ファーストバイトのセレモニーを行います。
大盛り上がりのケーキセレモニーの後は
おふたりが選ばれたたいせつな方とご中座へと向かわれます。
パーティーの後半は
ブルーグレース大阪自慢のガーデンより
和装を着てご登場です!
夜の雰囲気に包まれ素敵な入場となりました。
パーティーの後半は
それぞれのご友人より余興のプレゼントです!
たくさんの祝福のムードに包まれながら
パーティーはクライマックスへと向かいます。
新郎新婦よりそれぞれのご家族様に向けて
しっかりと『感謝』の気持ちを伝えていただきます。
今日までに出逢ったご友人・会社関係の方
今まで一番近くで支えてくれたご家族様
たくさんの方に支えられて結婚式は迎えることができます。
そしてたいせつな人たちに感謝の気持ちを伝えるのが結婚式です。
おふたりらしく感謝の気持ちをしっかりと伝えることができた1日になりました。
りょうへいさん ともよさん
あらためましてご結婚誠におめでとうございます。
おふたりと出会って早1年半。
今日を迎えるまでにたくさんお話をしましたね。
コロナの影響もあり、たくさん悩まれたと思います。
そんな時でもいつも笑顔で結婚式を楽しみにしてくれているおふたりの姿を見ていると
僕もたくさんの勇気と元気をいただくことができました!
そして今日、ふたりとお話してきた内容が
ひとつずつカタチになっていくのがとても嬉しく、
少し寂しさも感じていました。
これからもおふたりらしく笑顔溢れる素敵な家庭を築いてください!
いつまでもいつまでもお幸せに!
ブルーグレース大阪 ウェディングプランナー 八尾
ブルーグレース大阪のブログをご覧のみなさん
こんにちは!
本日のブログは小川がお送りいたします^^
暑くなってきましたが、皆さんどのようにお過ごしでしょうか。
私はここ最近 すぐに甘いのもに手が伸びてしまします、、、
普段は甘いものをできるだけ控えるように頑張っているのですが
やっぱり甘くて美味しいものを食べると
幸せな気持ちになれるのでいいですよね!!
本日はゲストの皆さんにも甘くて幸せな気持ちになっていただける
結婚式での演出をご紹介させて頂きます
それは、、、デザートビュッフェです!
デザートビュッフェといえば皆さん想像がつくと思いますが
本日紹介したいものは
おふたりこだわりの結婚式でのデザートビュッフェです
よくあるデザートビュッフェではもったいないですよね!!
ブルーグレース大阪ではパティシエと一緒に
おふたりこだわりのデザートビュッフェを作ることができます
例えば、これからの夏の季節には
フルーツを沢山取り入れたフレッシュでさわやかなビュッフェに
また、かき氷のコーナーを作ってみるのもいいですよね!
その他、バレンタインの時期にはチョコレートを存分に使ったビュッフェ
クリスマスの時期には飾りつけもクリスマスっぽくこだわってみる
もちろん、おふたりの好きなデザートがあれば取り入れることもできます!
"おふたりの結婚式だったら"こんなデザートビュッフェがいい!
を考えてみるのも素敵だと思います
他にはないデザートビュッフェを目の前にすると
ゲストの皆さんも更に喜んでくださること間違いなしです!
デザートビュッフェを取り入れたい、また、検討中の方がいらっしゃいましたら
是非担当プランナーまでお申しつけください♪
ブルーグレース大阪ブログをご覧の皆様
こんにちは!本日は山本がお送りします
皆さんは【音楽】はよく聞きますか?
会場見学にお越しいただいた新郎新婦や
お打ち合わせのお客様とお話をする中で
好きなアーティストや曲の話を最近する機会がありました
私も出勤前やお風呂に入るときなど
落ち着きたいときや気分を上げたい時に
好きなアーティストの音楽をよく聞いています
音楽を聴くと自然と感情が動かされますよね!
そして記憶にも残るものだと思っています!
数年経ってもその曲を聴くたびに
その時の情景や感情を思い出せるものです
結婚式でも一瞬一瞬が曲と共に思い出となります
新郎新婦の入場の瞬間―――
大切な人との中座―――
おふたりの未来へ向かう門出―――
一つひとつのシーンに
伝えきれなかった想いを歌詞に込めて
伝えてみてはどうでしょうか
ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは。
いつも見ていただきありがとうございます。
6月ももうすぐ終わりに近づき、暑くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
今日は秋メニューの写真撮影が行われました。
少し前に私達が秋のお料理を考え、試食し完成したものをパートナーのカメラマンにきれいに撮ってもらい、これを基にお料理の打ち合わせを行う大切な写真です。
盛り方や角度1つで見え方がかなり変わってくるので、すごく重要な一日です。
今回私はアミューズという一番初めに出てくるお料理に携わらせていただきました。
カブをスープ仕立てにし、魚のムースなどを入れたお料理となっております。
他の方が考えたお料理もすごくきれいで美味しいものとなっております。
秋に結婚式を控えている方、ぜひ楽しみにしていてください!
心よりお待ちしております。
ブルーグレース大阪 後藤
待ち望んだ念願の1日
大切な皆様と過ごす
ひとつひとつの時間
全てがかけがえのない宝物です
えいすけさんときょうかさんの
幸せ溢れる1日が始まります
まずはおふたりとの時間
ファーストミート
えいすけさんの姿を見た瞬間
きょうかさんの目から涙が溢れでます
おふたりが出逢ってから今日という日を迎えるまでに
さまざまなことがありました
そんない今までのかけがえのない想いが
走馬灯のように駆け巡ります
そんなおふたりの姿を見て
きっと今日は最幸の1日なると確信しました
そして迎えた大切な家族との時間
普段はなかなか言葉にして伝えることができない
ありがとうの気持ちを込めて
晴れ姿をお披露目していただきます
おふたりの照れくさい気持ち
そして、親御様の嬉しいけど
ちょっぴり寂しい気持ち
我が子の晴れ姿を見た瞬間
涙が溢れてきてしまうお母様
家族の愛情が詰まったとても素敵な時間でした
おふたりが選ばれたのは教会式
今日まで支えてくださった皆様へ
大切な皆様に見守られ
あたたかい挙式となりました
アフターセレモニーでは
おふたりからの幸せのおすそわけ!
ブーケトス そしてお菓子トスで
ゲストの皆様にご参加頂き
とても盛り上がりました!
パーティーが始まると
ゲストの皆様とたくさんお写真を撮ったり
お話しいただき
お料理も楽しんで頂きます
ご友人からのお祝いのスピーチも頂き
祝福のお気持ちをしっかりとお伝えいただきました
おふたりこだわりのウェディングケーキは
マンゴーのピュレをドリップして完成させるオリジナルケーキ!
おふたりで仲良く、そしてとっても上手に完成させて頂きました
BGMとのタイミングもバッチリでしたね!!
ケーキの食べさせあいっこでは
ご両家の親御様にもご協力を頂き
家族の絆、夫婦の絆を強く感じることもできました!
お色直しの為のエスコート役には
おふたりともに大切な方をお選びになられました
照れくさい気持ちと、嬉しい気持ち
選ばれた喜びを感じて頂きながら
しっかりと手を取り合いお進み頂きました
お色直し入場では
また一段と素敵に変身されたおふたりを
ゲスト皆様でお迎えいたします
そしておふたりからのおもてなし
【デザートビュッフェ】もゲストの皆様にも満喫頂きながら
引き続き楽しい時間をお過ごしいただきます
そんな幸せな時間も
いよいよクライマックスへ
今日まで大切に育ててくださった親御様へ
最大級の感謝の気持ちを伝えます
えいすけさん きょうかさん
改めて本日は本当におめでとうございます
ついに迎えた念願の1日
おふたりにとってどんな1日になりましたか?
今日の日を迎えるまでに様々な想いがあったかと思います
いつもどんなときも真っ直ぐなおふたり
そしてお互いをとても大切に尊重し合えるおふたり
これからどんなことがあっても
笑顔溢れる家庭を築いてください
いつでもブルーグレース大阪に遊びにきてくださいね!
BLEU GRACE OSAKA 木内 真梨奈
6月19日
本日幸せ溢れる1日を迎えられた
新郎新婦をご紹介いたします
新郎 たくみさん
新婦 うららさん
とても仲が良く
笑顔が素敵でお洒落なおふたり
こだわりのお衣装は
おふたりで仲良くお選びになられました
今日は特別な1日
それぞれお支度を整え
チャペルでの対面式からはじまります*
結婚式という実感が少しづつ湧いてきました
たくみさんのもとへ
一歩一歩うららさんがお進みになります
改めてお互いのお姿をご覧になり
この日を迎えられた喜びと愛しさが溢れます
「泣きそうです〜」
いつもの素敵な笑顔も少しづつ見えてきました
おふたりがたいせつにされている親御様へ
1番にお姿を見ていただきたいとの想いで
対面式も行いました
育ててくれてありがとう
幸せになってね
それぞれの想いを
今日だからこそ伝えられる言葉にのせてー
おふたりが選ばれたのは教会式
うららさんのお父様からたくみさんへ
バトンタッチの儀式
お互いに愛し支え合うことを
誓いあいました
挙式の退場には白いバラの花びらを
お注ぎいただきました
花言葉は純潔や深い尊敬
おふたりにぴったりの意味合いです
パーティスタイルにヘアチェンジをして
階段から改めてご登場♪
ゲストの皆様とのお写真タイムでは
たくさんのおめでとうのお言葉をいただき
おふたりとも楽しくお過ごしになられました^^
おふたりの幸せ溢れるシーンは
まだまだ続きます
ウェディングケーキはお洒落なおふたりらしいデザイン*
ここでおふたりからのサプライズプレゼント!
誰よりもはやく
おふたりからケーキをお届けいただきたい方がいらっしゃいます!
驚きと嬉しそうな笑顔が見られましたね^^
あっという間にご中座のお時間です
それぞれたいせつなご兄弟と一緒にお進みになられました
お色直しのお衣裳は色当てクイズに!
お衣裳選びをとっても楽しそうにされていたおふたり
嬉しそうに報告してくださったことが印象的でした*
ゲストの皆様も楽しみな瞬間!
正解はベージュのタキシード&ウェディングドレスでした*
カジュアルスタイルがテラスにとっても映えていました♪
お写真タイムもお楽しみいただき
うららさんのご友人から
想いのこもったスピーチをお届けいただきました
うららさんからはお誕生日プレゼントでお返しを
おふたりらしいゲスト想いの
そしてたくさんの愛を感じられるお時間
いよいよクライマックスのシーン
親御様からお手紙はいいからね
と言われていました
しかし結婚式に向けてご準備をしていくなかで
改めて親御様へお伝えしたいお気持ちがございました
うららさんから親御様へお手紙をお届けいただき
お気持ちをお言葉にすることができました
大好きな皆様と迎えられた1日
結婚式を行うか迷われたとき
背中を押してくれたのは
皆様の楽しみにしているねとの
励ましのお言葉
そんな素敵なゲストの皆様に囲まれ
おふたりは幸せの一歩をお進みになられました*
たくみさん うららさん
改めてご結婚誠におめでとうございます!
いつもお互いに感謝を伝え合うおふたりが印象的で
そんなおふたりが私はとっても大好きです
これからもお互いに手を取りあい
おふたりらしい笑顔溢れるご家庭を築いていってください^^
またブルーグレース大阪でお会いできますことを
楽しみにお待ちしております!
いつまでもお幸せに♡
BLEU GRACE OSAKA 伴 瑞季