大阪梅田の結婚式場ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは*
ブルーグレース大阪にて本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました
高身長で懐が広く優しい新郎ひろきさん
とっても髪が長くて綺麗でセンス抜群な新婦えりさん
同じご職場で出会われ、繁忙期を乗り越え、
お仕事と両立をしながら準備を進めてきました!
とってもおしゃれなふたりの結婚式を少しだけご紹介します♪
まずはファーストミート
サプライズではありませんがお互いにお手紙をご用意いただきました
なかなか普段は伝えられない気持ちを
結婚式の一日をきっかけに届けていただきます
ひろきさんはちょっと涙がこぼれそう…^^
えりさんはにっこり笑顔^^
そして挙式
おふたりが選ばれたのは教会式
お打合せで考えられたバージンロードのお花の空間に包まれて 改めて夫婦として誓います
緊張する時間はここまで…!
続くアフターセレモニーではえりさんからはコスメブーケをプルズしていただきます♪
そしてひろきさんからは皆んなも身長伸ばしてねということで牛乳など発育セットをプルズ♪
まさかの身長高めの方に当たったのも思い出^^
続くパーティーではふたりの上司から祝辞、乾杯のご発声をいただき、こだわりの料理もお楽しみいただきます
歓談の時間中はえりさんがアイドルかのように…ゲストの皆さまのシャッターが止まらないです!^^
ここでケーキセレモニー!
ゲストの皆さまには待合室で予想していただいたケーキ当てクイズの発表とともに披露です!
正解はリボンケーキ♡
会場のコーディネートでもたくさんのリボンを散りばめて伏線をはっていました♪
見事予想が当たった方から抽選でケーキとプレゼントをお届けいたします!
そしてえりさんはご兄弟と中座へ進まれます
空から見守ってくださっているおばあちゃんの想いも一緒に歩まれます
ひろきさんもご兄姉と仲良くご中座です!
お色直しをしたふたりは大階段からご登場
久々に会うゲストとたくさんお話しをしながら楽しんでいただきます
またデザート&お茶漬けビュッフェもお楽しみいただきます♪
そしてクライマックスへと進み
門出です
結びにご用意したのはプチギフトマルシェ
可愛いポップとプチギフトに皆んなワクワク♡
終始あたたかい一日になりました*
ひろきさん えりさん
本日は誠におめでとうございます!
お打合せでお仕事のことや、私の仕事のことも
たくさんお話をさせていただき
お打合せの時間からとっても楽しかったです^^
ゲストファーストでとっても思いやりに溢れているおふたり
きっとゲストの皆様にその想いは届いているはずです*
これからもおふたりらしく和やかな家庭を築いてください^^
おふたりの末永い幸せをお祈りしています*
また会える日まで…♡
おふたりの担当プランナー なかさかゆみか
本日もブルーグレース大阪で新たな夫婦が誕生いたしました
新郎:ひろきさん
新婦:みほさん
優しくて温かくてノリが良いとーってもお人柄が素敵なおふたり♡
誰とでも親しく楽しくお話ししてくださるので
お打ち合わせの中でもたくさん元気をもらえました♪
そんなおふたりの結婚式の1日をお写真にてご紹介いたします*
ひろきさん みほさん
改めましてこの度は誠におめでとうございます!
会場見学で初めてお会いした時から誰に対しても温かく接してくださるおふたりの人柄のトリコになり
「おふたりを担当したい!」と強く思ったことを鮮明に覚えております
お打ち合わせではクイズ大会のパワーポイントを見てみほさんのボーリング動画に驚きを隠せなかったり
「賄賂」といいながらお菓子をいただいたり…(笑)
本当に楽しかった記憶しかありません
お仕事終わりやマラソンの翌日で疲れが溜まっている時でも
全くそんな素振りを見せずに楽しくお打ち合わせに参加していただき
ありがとうございました><
おふたりとのお打ち合わせがなくなってしまうのはとても寂しいですが
またいつでもブルーグレース大阪に遊びに来てくださいね♪
イベントなどでお会いできることを楽しみにしております!
すえなが~~~くお幸せに♡
おふたりの担当プランナー 伊藤 実乃里
大阪梅田の結婚式場ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは森脇が担当いたします。
4月に入り、ブルーグレース大阪にも新入社員の子が入ってきてくれました!
私はこの4月で3年目になるのですが、新入社員の当時はドキドキしながら出社し
トレーナー・店舗の先輩にプランナーとして社会人として大切なことを教えていただき
お客様の前に立ったことを覚えています!
ありがたいことに3年間の中で、たくさん結婚式を任せていただきプランナーとして色々な経験をさせていただきました!
そんな私ですが4月に入りまた新しい経験をさせていただきました。
私事ではありますが、ブルーグレース大阪に昨年異動してきてお打ち合わせを進め
ブルーグレース大阪での担当デビューをさせていただきました。
久しぶりかつ担当をしたことがない会場での担当
新入社員になった気持ちで準備を進めてきました
新婦さんはブルーグレース大阪のSNSを沢山見てくださっていて結婚式をとっても楽しみにしてくださっていました
短期間での準備で大変だったおふたりには楽しんでいただきたく、結婚式楽しむぞ!の「えいえいおー」をかわし
たくさんの楽しいお時間を過ごして頂きました
おふたりが沢山準備してきてくださったのが1番ですが
おふたりの希望を叶えるために沢山裏でサポートしてくれた
サービススタッフ、サブプランナー、音響スタッフ、厨房スタッフ
この結婚式を通していい結婚式を創るにはスタッフのサポートなくしては出来ないなと改めて感じました
初心を忘れず
これからもそれぞれの新郎新婦にとっていい結婚式を創れるよう頑張りたいです♪
最後までお読みいただきありがとうございました
BLUE GRACE OSAKA 森脇美優
ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧のみなさま
本日はプランナーの木村が担当いたします
だんだんと暖かくなってきましたね☀
結婚式において季節や気温に左右されるもの、、、
いくつかございますが、今回はお花にフォーカスを当てたいと思います🌸
春になり可愛いテーブルコーディネート・高砂が
たくさんありましたので
その中でも3つ紹介させていただきます^^
①ビビッドカラー×チェアスタイル
ビビッドカラーのピンクがポイントのコーディネート
ナフキンも同じ色にすることで
統一感がありますね♡
②グリーン×ソファスタイル
森の中にいるかのようなコーディネート🌳
テーブルのお花も統一感がありとてもかわいいです^^
グリーンは季節を問わず使えるものが多いので
取り入れるのにぴったりです♪
③淡いピンク×テーブルスタイル
小さな花瓶からぴょんぴょんとお花が出ているのがかわいいテーブルスタイル
どこからお写真を撮影しても
必ず新郎新婦の前にお花が来るので華やかに見えます☆彡
ランナーの色を変えるだけでも雰囲気ががらりと変わりそうですね*
以上、3パターンご紹介いたしました
お好みのコーディネートはございましたでしょうか?
また、夏バージョンもご紹介させていただきます!
最後までお読みいただきありがとうございました
BLEUGRACEOSAKA 木村紗彩
大阪梅田の結婚式場ブルーグレース大阪のブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは厨房の工村がお送りいたします
春爛漫、お花見シーズンとなりましたね
みなさまはもうお花見にはお出かけになりましたでしょうか?
私は息子と2人でお弁当を持って近所の公園でお花見をしました🌸
さて今日は開催されたばかりの
4月のファンイベントについてお話ししたいと思います!
ブルーグレース大阪では
もっとたくさんの方にこの会場を知っていただきたい!と月に1度フルコースやお茶漬けBuffetなどを
お楽しみいただけるイベントを開催しております
1度参加していただいたことがある方でも
楽しんでいただけるように
毎月メニューを変えたり
季節に合わせたビュッフェをご用意している月もあります!
そして4月のデザートは
上村キュイジニエの初デセール!!
いつも料理を担当している彼ですが
今回なんとデセールデビューをしました^ ^
ココナッツムースにフランボーズやフレーズを合わせた
春らしいデセールです
初めてということで試行錯誤しながらも
素敵な1皿を仕上げてくれました♪
夏祭りやクリスマスディナーとは違い
ブルーグレース大阪の新郎新婦様はもちろん
どなたでも参加可能です!
是非、この機会にブルーグレース大阪の料理を堪能して見ませんか?
私たち厨房スタッフがお料理で心よりおもてなしさせていただきます
最後までご覧いただきありがとうございます♪
大阪梅田の結婚式場
ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
プランナーの打越がおおくりします^^
本日はプチギフトマルシェについて——
披露宴が無事に結び
ゲスト皆様をお見送りする時に
欠かせないアイテム【プチギフト】
世の中には
クッキーやチョコレートお水など様々なプチギフト候補が世に溢れかえっており
皆様迷われるのではないでしょうか*
そんなときには
プチギフトマルシェがおすすめです^^
ジュースや塩っけのあるお菓子に甘いお菓子など
いろいろな種類のものをご用意されることで
ゲスト皆様が好きなものを選べます!
プチギフトを決めかねている方は
ぜひ参考にしてみてくださいね!
本日もご覧いただきありがとうございました!
大阪梅田の結婚式場ブルーグレース大阪のスタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは*
ブルーグレース大阪にて本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました
とっても高身長でスタイル抜群 とっても心優しいやすなりさんともえさん
結婚式のテーマは【be yourself】
新郎新婦のありのままの姿を知っていただき、全員が自然体で過ごせるそんな温かい一日になりました
少しだけご紹介いたします
まずはファーストミート
そこでもえさんからやすなりさんにお手紙
突然のサプライズにやすなりさんの目元には涙が溢れます
そしてプロポーズの瞬間と同じく
扉から萌さんがご登場され、素敵なワンシーンとなりました
挙式は教会式
はじめは少し緊張された様子のおふたりでしたが
ゲストの皆さまに温かく見守られながら、改めて夫婦として誓うことができました
いよいよパーティーもはじまります!
乾杯のご発声をいただき、ゲストの皆さまと完成させたシーグラス証明書のご披露です^^
とっても可愛く仕上がりました♡
お家に飾っていただけるのが楽しみ♪
おふたりがこだわったお料理をお楽しみいただきながらご歓談のお時間をお過ごしいただきます
そして注目イベントはケーキセレモニー*
オシャレなシンプルケーキにご入刀いただき
感謝の気持ちを伝えたいご友人にもサンクスバイトとしてお届けいただきました♪
お時間もあっという間…!
やすなりさんともえさんはご兄弟と仲良くご中座です!
そしてお色直し
もえさんはなんとブラックドレスに♡
やすなりさんもドレスのお色味を知らなかったためびっくり♪
続いては新郎新婦のことをゲストの皆さまにも知っていただこう!ということでクイズ大会の開幕です!
テーブル対抗で、おふたり手作りの【やす】【もえ】の札をあげて回答いただきます
お打合せでたくさん話し合って考えた問題にゲストの皆さまも悩みながらも盛り上がります♪
そして味も見た目もテンションの上がるデザートビュッフェをお楽しみいただいたのちにクライマックスへと進みます
両家代表謝辞ではやすなりさんのお父様の掛け声のもと、全員で新郎新婦へとおめでとうの声を届けたこともいい思い出です^^
やすなりさん もえさん
改めまして本日は誠におめでとうございます!
会場見学の日から今日までたくさんたくさん話し合いましたね^^
この準備期間こそ、おふたりの一番の思い出にもなったのではないでしょうか?
これからもそのままのおふたりらしく穏やかな家庭を築いていってください*
この結婚式を一緒に楽しみながら迎えられたおふたりなら私はとっても安心です*
この日をもちましてブルーグレース大阪はおふたりの思い出の場所となりました!
是非いつでも帰ってきてください♪
その時は、またおふたりの新しい一面を教えてください^^
おふたりの未来に幸あれ♡
おふたりの担当プランナー なかさかゆみか
2025年4月19日
ブルーグレース大阪で新たな夫婦が誕生しました
私の大好きなおふたり
結婚式がきっかけでDYIが大の得意に!
おしゃれ男子つばささん
猫が大好きでとっても人懐っこい♡
癒し系女子えりかさん
高校時代の部活を通して出会い
大人になってからお付き合いがスタート♡
お付き合いスタート直後に遠距離恋愛がスタートという
困難もありましたが おふたりの絆は強く
今日という晴れの日を迎えます^^
結婚式をするなら
一緒に創るスタッフで選びたい!と
プランナー一貫制に魅力を感じていただけたおふたり
たくさんのお打ち合わせを重ね
こだわりぬいた1日
そんなおふたりの結婚式を紹介させていただきます!
つばささん えりかさん
改めて この度は本当におめでとうございます
初めてお会いした時から
お花ちゃんとあだ名で呼んでくださる
とっても気さくで明るいおふたり
お打ち合わせでは結婚式のお話だけでなく
プライベートのお話もたくさんしましたね^^
結婚式がもうすぐなワクワクする気持ちと
もうお打ち合わせがなくなることの寂しさと
たくさんの感情に挟まれました(笑)
しかし結婚式当日の
おふたりの幸せそうな姿や
笑顔 涙を見ることができ
本当に幸せでした^^
これからもおふたりの幸せがずっと続いていきますよう
心より願っております
結婚式で最後とは言わず
いつでもブルーグレース大阪へ遊びに来てください!
お待ちしております^^
おふたりの担当プランナー 伊藤花乃
2025.4.18
本日もブルーグレース大阪にて
素敵なご夫婦が誕生しました
新郎たけるさん
新婦あさこさん
真っ直ぐに向き合ってくださるたけるさんと
気遣いあふれるあさこさん
とーーってもオシャレなご夫婦です!!
お仕事がおいそがしい中
ご準備いただいた一日をご紹介します*
一日の始まりはファーストミートから——
たけるさんに内緒でお手紙をご用意されていたあさこさん
これにはたけるさんもビックリ!
笑いと涙ありのお時間でした
こだわりのお衣装での撮影を行ったあとは
親御様とご対面のお時間へ
親御様から流れる涙にもらい泣きをするおふたり
家族の愛が伝わるお時間となりました
挙式のリハーサルやたいせつなご親族様との対面をおこなったあとは
いよいよ挙式へ——
おふたりが選ばれたのは教会式
たけるさんの姪っ子ちゃんにリングガールも頑張っていただき
新しい夫婦の誕生を皆様に祝福していただきました
披露宴の前半は
たけるさんの先輩からご祝辞をいただき
乾杯の方へサプライズも行い楽しいパーティーがスタートしました!
あさこさんのご友人からお祝いのスピーチもお届けいただき
ウェディングケーキセレモニーへ
おふたりらしいトッパーが乗った世界に一つのウェディングケーキへ
お気持ち込めてご入刀いただきました
大きなスプーンで頬張るおふたり とても可愛かったです*
そしておふたりはご中座へ
あさこさんはたいせつなおばあさまと
たけるさんはたいせつな弟さまと
素敵なシーンでした
お色直し入場はテラスから!
ノリノリの音楽に合わせて
メタル吹雪を!!
会場も大盛り上がりでした
おふたりとのお写真タイム
そしてお茶漬けビュッフェをお楽しみいただいたあとは
クライマックスへ——
たけるさん あさこさん
本日は誠におめでとうございます!
昨年の5月に会場見学でお会いしてから
約11か月・・・
おいそがしい中お時間を見つけて
お打ち合わせにお越しくださり
本当にありがとうございました!
お互いに芯があり まっすぐ向き合われているおふたりとのお打ち合わせは楽しく
学びあるお時間でした!
私を信じてたいせつな一日をお任せいただき
本当にありがとうございました!!!
おふたりと出会えて担当でき幸せです*
これからもお幸せに☆
大好きです*
担当プランナー 打越華歩
大阪梅田のブルーグレース大阪のブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは支配人の永山がお送りいたします
始まりました恒例の今日は何の日クイズ
4月17日は【恐竜の日】です^^
今日は正解発表早くしてみました!
1920年代にモンゴル・ゴビ砂漠で恐竜の卵の化石を発見した
米国の動物学者ロイ・チャップマン・アンドリュースが、
調査のため北京を出発したという日に ちなんでいるそうで
卵化石は極めて珍しく この時の発見から恐竜の研究が本格化したとされています!
一見 結婚式と恐竜は全く関係のないことかと思われると思うのですが
最近実際にあった結婚式の紹介に繋がるんですよねぇ!!🦖
本日ご紹介させていただくご新郎ご新婦様は恐竜が大好きなおふたりで
ご結婚式にご招待したゲストの方へのお出迎えを
恐竜のコスチュームをしたスタッフが行いました(^^)
お色直し入場も恐竜とともにされ、お開き後には恐竜との撮影も📷
ユニークで斬新なアイデアでゲストの方も大盛り上がりでした♪
何かユニークな演出をお考えの方はぜひ参考にしてみてください^^